月潟まつりのポスター poster of Tsukigata Festival [スポーツ、ヘルス]
6月22日
白根プールに泳ぎに行きました。
館内通路に「月潟まつり」のポスターが貼られていました。(左)
かつての月潟村は白根と私の母の実家との間にあって、私にとっては隣村って感じのエリアです。「角兵衛獅子」と言う遠くの国々を巡る子供の芸能集団がありました。貧しく可哀想な歴史ですが伝統芸能として今に伝わっています。
白根プール駐車場の隣りの田んぼです。(右)だいぶイネが育っていますが、まだ、苗の間から水面が見えています。
白根プールに泳ぎに行きました。
館内通路に「月潟まつり」のポスターが貼られていました。(左)
かつての月潟村は白根と私の母の実家との間にあって、私にとっては隣村って感じのエリアです。「角兵衛獅子」と言う遠くの国々を巡る子供の芸能集団がありました。貧しく可哀想な歴史ですが伝統芸能として今に伝わっています。
白根プール駐車場の隣りの田んぼです。(右)だいぶイネが育っていますが、まだ、苗の間から水面が見えています。
2023-06-30 09:48
nice!(41)
コメント(3)
こんにちは。
角兵衛獅子懐かしい響きがします。
美空ひばりを思い出しました。
ご来ブロ有難うございます。
by lamer75 (2023-06-30 12:53)
美空ひばりの歌を思いだし。
観たことなしです。
by 夏炉冬扇 (2023-06-30 17:34)
美空ひばりで有名ですね。歌碑もあります。またブログの行き来しましょう。
テレビのニュースで子供たちの舞が見れますが、実物は見たことないです。この月潟まつりで見るしか無いんでしょうね。
by モリガメ (2023-06-30 18:22)