ノンアルコールビールで酔うget drunk with non-alcoholic beer [日記]
12月18日
しただにある道の駅です。「道の駅 漢学の里しただ」と言います。有名な諸橋轍次と言う漢学者の実家がある場所に隣接して建っています。すっかり雪景色です。今日ここでとある忘年会があります。
道の駅の駐車場の奥にヒメサユリの群落が見事な高城城址と言う山並みがあります。ヒメサユリは5月中旬に咲くのですが、今は雪雲の中です。
さてと。忘年会の方ですが今日は車で来たので私は飲むわけにいきません。飲もうと思ったら誰か仲間に行きも帰りも送って来てもらうしか無いのです。これが田舎暮らしの欠点の一つです。それに明日車で東京に行くんで今年は諦めます。何らかの方法でその辺をクリアした3分の2ほどの人は飲みます。私はノンアルコールビールですが、とてもいい雰囲気に盛り上がります。料理も美味いし私も楽しく「酔えました。」この頃のノンアルはよく出来ています。ノンアルをオカワリしちゃいました。帰り道は雪道だし運転するのが怖かったです。気分は酔っ払い運転です。今年はありがとうございました。来年もよろしくね。
しただにある道の駅です。「道の駅 漢学の里しただ」と言います。有名な諸橋轍次と言う漢学者の実家がある場所に隣接して建っています。すっかり雪景色です。今日ここでとある忘年会があります。
道の駅の駐車場の奥にヒメサユリの群落が見事な高城城址と言う山並みがあります。ヒメサユリは5月中旬に咲くのですが、今は雪雲の中です。
さてと。忘年会の方ですが今日は車で来たので私は飲むわけにいきません。飲もうと思ったら誰か仲間に行きも帰りも送って来てもらうしか無いのです。これが田舎暮らしの欠点の一つです。それに明日車で東京に行くんで今年は諦めます。何らかの方法でその辺をクリアした3分の2ほどの人は飲みます。私はノンアルコールビールですが、とてもいい雰囲気に盛り上がります。料理も美味いし私も楽しく「酔えました。」この頃のノンアルはよく出来ています。ノンアルをオカワリしちゃいました。帰り道は雪道だし運転するのが怖かったです。気分は酔っ払い運転です。今年はありがとうございました。来年もよろしくね。
2023-12-28 01:11
nice!(77)
コメント(7)
ノンアル、数日に1度、飲んでます。
よい御年を。
by 夏炉冬扇 (2023-12-28 07:59)
良いお年を~
by kazukun2626 (2023-12-28 08:55)
ノンアル、いいものが出来ました
ビールの代わりや冷酒のチェーサー代わり(笑)
でほぼ毎日いただいてます
by kenji-s (2023-12-30 15:11)
よいお年を!
よいお年を!
よいお年を!ノンアル万歳!
by モリガメ (2023-12-30 17:14)
楽しい忘年会で良かったですね。ノンアルも捨てたものでないのですね。来年もよろしくお願いします。
by JUNKO (2023-12-30 20:04)
ノンアルでは酔えませんが、いい気分でいられることはありますね。
良いお年をお迎えください。
by そらへい (2023-12-30 20:30)
ノンアルでも一応酔った気分になれますよね。こちらこそ来年もよろしくお願い申し上げます。
そうですね。ウーロン茶よりも、錯覚で酔えるノンアルのほうがいいかも。よいお年をお迎えください。
by モリガメ (2023-12-30 23:30)