SSブログ

薪確保 to get firewood [日記]

11月10日

IMG_6563.JPG

実家に用があり車で向かいます。
村松の山を越えて行きます。白山(1012m 新潟の白山)も上は初雪です。

IMG_6564.JPG

実家のヤマハゼの紅葉が鮮やかです。(上)
黄色くなったスダチです。今年は成り年のようです。黄色くなっても酸味香りはシッカリあります。(下)高バサミでだいぶ落としましたがまだまだ成っています。
ヤマハゼもスダチもどちらかというと南方系の植物ですね。

IMG_6568.JPG

薪の材料確保に西蒲区の会社へお邪魔します。
ちょっとした体育館ほどある大きな作業場に民家を解体した木材が所狭しと置かれています。

IMG_6569.JPG


ケヤキがメインで、全く釘など金物を使わずに組み立てられた家だったようです。昔の匠の技を見る思いです。勿体ないですが、大きな丸ノコで30cmの長さにバンバンとカットしてゆきます。うちのハンディな丸ノコで切っていたら春になってしまいます。(右)これくらいの長さがうちの薪ストーブでは扱いやすいです。軽トラいっぱいいただきました。(左)もっと積みたいのですが、シートもないので溢れると危ないし、荷下ろしの時間を考えるとあまり積めません。雨の当たらない作業場に置かれていたので完全に乾いています。またいただきにお邪魔したいです。
暖かい冬は薪集めからです。

nice!(85)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 85

コメント 4

馬爺

新潟は寒いですからね、薪ストーブは暖かいですものね、でも面倒なのは薪割りですね。
by 馬爺 (2016-11-11 12:54) 

yossy

すだちなんですね
柚子かと思いました
by yossy (2016-11-11 14:08) 

唐糸

初めまして、唐糸こと、比留間千稲です。

最近はフェイスブックばかり見ていて、失礼いたしました。

新潟には昔? ちょいと縁ありました、そのお話はまたゆっくり書かせて頂きます。
by 唐糸 (2016-11-11 16:40) 

モリガメ

木→薪は薪割りだけでなくいろんな工程があり、なかなか大変です。1年かけて何しているかというと薪を作っているともいえます。
スダチというと緑ですよね。
そのうち、新潟との縁を教えてください。
by モリガメ (2016-11-11 21:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0