SSブログ

ヒメサユリ開花情報 2017.05.12 flowering information of Himesayuri [サユリスト レポート]

ヒメサユリが大変です

ずーっと忙しくやっとヒメサユリの様子を見に行けました。

IMG_2957.JPG


長禅寺の裏から上ります。
もうシャガが咲いています。(下)
ゼンマイの葉の上に露が光っています。昨日からの雨の名残です。(上)今はまだ降る心配もあります。

IMG_2955.JPG


「長山」辺りのヒメサユリのツボミも色づいています。これだと開花の早い「はじめの眺め」や「二の坂」辺りでは咲いているものもあるかもしれません。

IMG_2956.JPG


しかし、「はじめの眺め」に着いてみるとツボミが見受けられません。
よく見ると、小さなツボミがある株も1割ほどありました。でも、9割の株は先端のツボミと葉が切り取られています。
更に、「二の坂」〜「たら沢のへつり」まで行ってみましたが状況は同じです。しかも、今年は大きい株はほとんどありません。
帰り道に気にして見ると、下の方「長山」辺りまでも大きい株はあまりありません。
どういうことでしょう?
被害の数が多いので、人やサルが犯人とは考えにくいです。虫でしょうか?先端のツボミを切るのは虫かもしれないけど、株が小さい原因はわかりません。病気でしょうか?気候的なこと?何かを撒いた?
何れにしても素人にはわかりません。専門家に調べてもらってほしいです。
それでも、「長山」辺りにはそこそこツボミのある株があるので、これからの気温次第ですが、1週間くらいでは咲くでしょう。

IMG_2958.JPG


他の花は、オオイワカガミ(左上)、ウワミズザクラ(右上)が咲いています。ウゴツクバネウツギ(右中)、ナナカマド(左中、左下)が咲き始めました。ナナカマドにはハナカミキリ、ハナムグリ類が集まっています。(左下)オオカメノキは花が散り、青い実が膨らみだしています。(右下)
チゴユリは咲いていますが、もう古い花が目に付きます。

ハルゼミの声も聴けました。

IMG_2960.JPG


ブナ帯が始まるのが「たら沢のへつり」です。今はブナの若葉がきれいです。ここはヒメシャガがあるのですが、未だです。ヒメシャガとヒメサユリはほぼ同じ頃に咲きます。
ここから上はもともとヒメサユリは少ないので、ここで引き返します。

IMG_2962.JPG


下りは駐車場へ下りる舗装道路側を通ります。長禅寺への道との分岐にある大きなホウノキにツボミが付いています。(右下)大きなイタヤカエデの木があります。(上)道沿いに若芽をつけたアカメガシワが生えています。

nice!(175)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 175

コメント 8

majyo

ブナの新緑がきれいですね
1000m超えないとなかなか見られないから、出会えると嬉しい木です

by majyo (2017-05-13 09:14) 

yakko

お早うございます。
ヒメサユリを観てみたいです。でも先端のツボミと葉が切り取られているのは何故でしょうね〜 ブナ林はフィトンチッドがイッパイでしょうね(∩.∩)
by yakko (2017-05-13 10:07) 

おじゃまま

ご訪問、ありがとうございました ^^
きれいな写真がいっぱいですね〜〜
by おじゃまま (2017-05-13 11:42) 

モリガメ

ブナは、こちらでは200mくらいから上で見られます。

謎です。今年のヒメサユリの花は半減しそうです。

ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
by モリガメ (2017-05-13 12:28) 

JUNKO

初夏のブナ林の新緑は素晴らしいですね、大好きな色です。
by JUNKO (2017-05-13 16:39) 

モリガメ

ブナの若葉は爽やかですよね。
by モリガメ (2017-05-13 19:48) 

すーさん

ヒメサユリの不思議な状態、心配ですね。
ナゼ???(´⊙ω⊙`)ナゼ???。
by すーさん (2017-05-13 21:13) 

モリガメ

???です
by モリガメ (2017-05-13 22:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0