畑始め start farming [ファーム・モリガメ]
4月1日

畑の雪も消え4月になり本格的に農作業を始めます。
ジャガイモの植え付けから始まりますが、肥料を撒いて耕しておきます。種イモの植え付けは寒さがぶり返す可能性もあるので焦らずもう少し待ちます。
畑から見る粟ヶ岳はまだ霞んでいます。黄砂の影響が残っている様です。
4月2日

とりあえずジャガイモ畑以外の空いてる畑には消石灰を撒いておきます。
今日はスッキリ晴れてます。

ノウサギに食われずに残っていたハクサイの株がとう立ちしたんでお汁の実にして食べちゃいます。チョッとだけだけど、今は何しろ新鮮な緑が嬉しいです。

軽トラのガラス窓にガガンボが止まってました。
少しずつ虫もでてきますが、ガガンボくらいならまだまだ大丈夫です。

畑の雪も消え4月になり本格的に農作業を始めます。
ジャガイモの植え付けから始まりますが、肥料を撒いて耕しておきます。種イモの植え付けは寒さがぶり返す可能性もあるので焦らずもう少し待ちます。
畑から見る粟ヶ岳はまだ霞んでいます。黄砂の影響が残っている様です。
4月2日

とりあえずジャガイモ畑以外の空いてる畑には消石灰を撒いておきます。
今日はスッキリ晴れてます。

ノウサギに食われずに残っていたハクサイの株がとう立ちしたんでお汁の実にして食べちゃいます。チョッとだけだけど、今は何しろ新鮮な緑が嬉しいです。

軽トラのガラス窓にガガンボが止まってました。
少しずつ虫もでてきますが、ガガンボくらいならまだまだ大丈夫です。
2021-04-11 22:00
nice!(41)
コメント(1)
広い畑ですね。
山並みも見えて・すがすがしい。
by 夏炉冬扇 (2021-04-12 20:50)