秋の気配 signs of fall [自然]
8月21日
午後から白根プールに行く途中、加茂市に入ったところの峠から見た夏雲です。
夏雲ですが気温や陽射しが秋で、何となく夏の終わりを感じます。
前半涼しく、後半高温になったり、雨不足や大雨と極端でおかしな夏でした。
白根プールのある白根総合公園のアブラゼミです。
翅のボロボロな個体もいます。(下)
これも公園内です。
ムクゲは盛夏のイメージですが、夏から秋にかけて花を咲かせます。(上)
春に雄花、雌花を付けたメタセコイアは、緑の球果を付けています。10月頃に熟してマツボックリになります。(下)
気温も今までのように上がらず、秋の気配を感じた日でした。
午後から白根プールに行く途中、加茂市に入ったところの峠から見た夏雲です。
夏雲ですが気温や陽射しが秋で、何となく夏の終わりを感じます。
前半涼しく、後半高温になったり、雨不足や大雨と極端でおかしな夏でした。
白根プールのある白根総合公園のアブラゼミです。
翅のボロボロな個体もいます。(下)
これも公園内です。
ムクゲは盛夏のイメージですが、夏から秋にかけて花を咲かせます。(上)
春に雄花、雌花を付けたメタセコイアは、緑の球果を付けています。10月頃に熟してマツボックリになります。(下)
気温も今までのように上がらず、秋の気配を感じた日でした。
2021-08-22 09:47
nice!(49)
コメント(4)
メタセコイアの雌花を見ようと探すんですが、いままで見たことは
ありません。来年、頑張ります^^。
by 斗夢 (2021-08-22 13:27)
あちこちにセミが墜落しています。秋かな…
by 夏炉冬扇 (2021-08-22 17:34)
青い色のアブラゼミなんですね。
by JUNKO (2021-08-22 20:32)
メタセコイアの雌花は雄花の房の先端辺りに着くことが多いみたいですよ。来春ですね。
落ちてるセミはあまり見ません。すぐ食っちゃう奴がいるんかなぁ?薮の中は入って行けないし。
青い?
by モリガメ (2021-08-23 03:11)