SSブログ

モリガメ氷河の消滅過程 disappearance process of Morigame Glacier [ファーム・モリガメ]

3月6日

471B8B32-ABD3-4193-9D17-2822B72CE903.jpeg


万年雪があるわけじゃなく、3月中にだいたいモリガメ山の雪はとけてしまいます。だから氷河なんてあるわけもないのですが、奥から右に下る尾根と左の崖の間をゆるい雪渓の様に雪が残ります。真冬の一面雪が積もっている時はただの雪の斜面ですけど、左の崖に雪形が出る頃には雪の河の様に見えます。長さにして50m程度の雪の河ですが下部の積雪は多い時2m近くなるので雪が上から押されて下ってくるように見えます。だから私は仮にモリガメ氷河と呼んでいます。実際には流れているのではなく、てっぺんの森から出た辺りから日当たりがよくて解けるのが早く、株は影気味なので積雪の差が出るのでしょう。このところの好天で急激に氷河が解け始めています。

743BD8D7-3CD0-49B6-8D69-166493F30B40.jpeg


午後から白根プールに行きます。(上)平野部の白根にはとっくに雪はないです。
駐車場も、奥の田んぼもからからです。(下)

3月7日

A05ABF00-1A18-46D1-B6F4-128494A06840.jpeg


今朝のモリガメ氷河です。まさに上部の日当たりがいいところで氷河が解けて途切れようとしています。
それと、バタフライマンと見立てていた崖の雪形ですが、細ってきて左上へ鼻先を上げているヤギに見えるようになりました。

3848DF86-ECFE-480A-943A-9F7DFEF3F758.jpeg


五泉から友だちが4人も大挙して遊びに来てくれました。山の畑やしただをあちこち遊びまわり、我が家でもお喋りしまくりました。やっぱ人が来ると楽しいですね~

3月8日

B516F3D9-F3D3-4782-AA82-28379DD41830.jpeg


ついに、氷河が上部で途切れました。途切れたところに3匹の右向きヒョロヒョロお化けがいませんか?

9FC25FD9-6965-47CC-BA76-036D4C832492.jpeg


午後は白根プールです。
車を下りたらボディにクサギカメムシが付いてるのを見つけました。ポピュラ―なカメムシですが、山の人家に忍び込んで越冬するカメムシなんで平野部の白根じゃなくてしただから車に張り付いていたんですね。(上)
駐車場から見る白根の夕焼けです。(下)最近よく泳ぎに来ているので調子いいですよ。

3月10日

F434010D-24AE-4CEE-837A-F15EEAFA0925.jpeg


昨日までに晴れでしたが、今朝は崩れました。モリガメ氷河も霧の中です。

82A26B3B-9132-40AA-A95A-2F411A41C881.jpeg


午後も曇りですね。
この頃基本姿勢に注意して泳いでます。足が沈まないから前重心でいい感じです。常に基本に立ち返らないと!

3月11日

35B80493-3E75-4343-A703-4FDAD43DC190.jpeg


晴れました。春になると晴れが多くなります。
一昨日のヒョロヒョロお化けの雪形は消えて無くなってます。お化けだけにね。

974D6795-B3F2-4098-967C-300A18BF9C6E.jpeg


木を切って集材をウインチ(右上)を使ってしました。チェーンソーもウィンチも前のシーズン以来でズーっとやってない動きなのでひどく疲れました。

449073EE-1789-405D-A8FC-526B069FAF60.jpeg


休み休みやらないと身体がもちません。少し周りを見ます。
タニウツギの冬芽です。(左上)タムシバのフワフワ冬芽です。(右上、右下)キクラゲです。(左中)炒め物か、ラーメンに入れて食べます。ヤブコウジの実です。(左下2つ)小さい実だけど赤が目立ちます。

3月12日

C7008DA8-37E7-4181-967F-A593CE16E7B1.jpeg


右側に氷河湖も見えます。(だだの掘ったため池です。 上)
氷河末端です。(下)末端部分で幅6~7mあります。


更に氷河は解けます。どんどん春になりますが、こうなると雪も冬も名残惜しい感じもあります。春は嬉しい反面、せわしないです。





nice!(53)  コメント(3) 

nice! 53

コメント 3

夏炉冬扇

お友達がよくお見えになりますね。
御人徳!
by 夏炉冬扇 (2023-03-15 18:57) 

モリガメ

ありがたいです。人が来ないと喋り相手がいないもんね。
by モリガメ (2023-03-16 10:00) 

yokomi

氷河は面白いです(^_^)v 幽霊は消えるモノですね(^_^;) キクラゲがあんな甲州ブドウ状だったとは知りませんでした。探してみます。
by yokomi (2023-03-23 00:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。