帰り道 way home [旅]
6月15日
今日は新潟で病院の予約があるので早くみなみ野を出発します。
家に一番近い駐車場で24時間300円なのでいいのですが、2台分の駐車スペースしか無いのが欠点です。(上)6時半出発です。
駐車場の目の前にある、この辺の不動産屋さんの看板です。(下)「上京したけど、 ビルより 山に囲まれている。」と言うコピーはまさにみなみ野を表していますが、とても住みよいところです。
谷川岳PA.です。(上)小雨です。奥が関越自動車道の関越トンネルになります。
谷川岳PA.のモツ煮定食です。(下)八王子からノンストップで来ました。
12時には楽々松浜に着きました。
病院の15時予約にも間に合いました。
早いけど今日は松浜の実家泊まりです。
いつもは高速道が、小出→あきる野→小出ですが、今回は新潟西→あきる野→新潟西なんで高速代が余計にかかりました。
今日は新潟で病院の予約があるので早くみなみ野を出発します。
家に一番近い駐車場で24時間300円なのでいいのですが、2台分の駐車スペースしか無いのが欠点です。(上)6時半出発です。
駐車場の目の前にある、この辺の不動産屋さんの看板です。(下)「上京したけど、 ビルより 山に囲まれている。」と言うコピーはまさにみなみ野を表していますが、とても住みよいところです。
谷川岳PA.です。(上)小雨です。奥が関越自動車道の関越トンネルになります。
谷川岳PA.のモツ煮定食です。(下)八王子からノンストップで来ました。
12時には楽々松浜に着きました。
病院の15時予約にも間に合いました。
早いけど今日は松浜の実家泊まりです。
いつもは高速道が、小出→あきる野→小出ですが、今回は新潟西→あきる野→新潟西なんで高速代が余計にかかりました。
2023-06-29 10:48
nice!(16)
コメント(0)
コメント 0