駐車場問題 parking problem [八王子]
7月9日
昨日久しぶりに皆んなと7時間ほど飲みっぱなし、喋りっぱなしでした。いい仲間だよ。皆んな元気でな!また集まろねぇー!
別に酒は残ってはいませんが、朝はのんびりとしました。
うちの駐車場スペースは1台分しか無くて子供の車が入ったいるから、新潟から車で行ったら他所の駐車場に入れないといけません。直ぐ裏にあった安い駐車場が無くなって、ちょっと困ってます。この辺の相場は300円〜700円/24時間と安いのは助かりますが、一番近く300円の所が2台分のスペースしか無いのが困るなぁ。そこに入れられない時は遠くに入れるしか無いです。昨日はだいぶ遠くの500円の駐車場に入れました。めんどくさいけど、24時間以内に移動させないと。朝の散歩兼ねて兵衛川沿いの道を上ります。天気いいし気分も爽やかです。
よく散歩に来てる熊野神社のそばです。
この神社はラッパイチョウ(わかりにくいけど、ラッパみたい?に筒状の葉が混ざるイチョウ。 右)、とか変なのっぺらぼうなお地蔵さん(左)と妙なモノがいろいろある不思議なところです。
極め付けがこの奇妙な狛犬です。犬じゃなくて猿っぽい顔ですよね。しかも手もなく足もなくて?厳しい顔つきは豊昇龍かなぁ。
上の左右は下の写真の右端にある小さな狛犬(?)で、左端にはよく似た猿顔のがあります。今日は地域で神社掃除の日らしく掃除の人が傍にいますね。その人の足元にあるでしょ。神社正面左右の狛犬の位置にあります。だいぶ小さいけど狛犬以外何物でもないでしょう。でも顔が不気味ですよ。
何と!ラッパイチョウの木製説明立て札に「帝国在郷軍人会由井村分会」とあり、あまりのおどろおどろしさにググったらラッパイチョウのことも、不思議狛犬も関連で載っているサイトがありました。その方も「人面狛犬」としてありましたし、ラッパイチョウは「宇津貫・熊野神社ご神木」とありました。知らんけどー!(杉原梨江子オフィシャルサイト http://rieko-sugihara.com/ より。)あんまり神がかり的な話しは好かんけど、妙な雰囲気の神社です。何しろ高札風のイチョウ説明板は初代じゃ無いでしょうけど「皇太子殿下御成婚記念樹:大正13(1924)年」とありますよ。誰かこの辺にこんなことに熱心な人がいるんでしょうね。由井村ってのはその頃あった村で、私の通った小学校は「由井第三小学校」でした。話しが大いに外れましたけど、そんな変な神社脇の駐車場って話しです。
24時間同じ駐車スペースに置きっぱなしに出来ないので、近くの空いている駐車場へ車を移動させます。オドロオドロの神社から離れ兵衛川を下ります。
四葉クローバーみたいですがオキザリス・カタバミの仲間です。(左)
そばを見るとオオヒラタシデムシがいました。(右)シデムシっていうのは漢字にしたら、死出虫です。成虫、幼虫ともに動物の死体に集まるものが多く、死肉やそこに発生するウジなどを食べて生活している甲虫の類です。オドロオドロからなかなか離れられませんけど、自然界の掃除屋さんですから大事な役目をしてくれているわけです。
更に下ってうちの近くです。
家々のにわを見ながらのお散歩です。
青柿は梅雨から夏の季語ですかね。(左上)
ブルーベリーは品種により収穫時期に幅があります。(左下)
ラズベリー、フランス語だとフランボワーズ!(右)
イワガネソウですかね?(左上)シダはよくわkらないです。まあ爽やかさがありますね。
ハツユキカズラ(右上)はテイカカズラの園芸種です。
ペチュニアの大きな鉢です。(下)この家を過ぎ兵衛川を渡り、横浜線をくぐれば一番近い駐車場です。2台のスペースの片方が空いてました。300円で明朝まで!日曜日だし朝の通勤利用の人が入れる前なら大体どっちか空いてるんです。
昨日久しぶりに皆んなと7時間ほど飲みっぱなし、喋りっぱなしでした。いい仲間だよ。皆んな元気でな!また集まろねぇー!
別に酒は残ってはいませんが、朝はのんびりとしました。
うちの駐車場スペースは1台分しか無くて子供の車が入ったいるから、新潟から車で行ったら他所の駐車場に入れないといけません。直ぐ裏にあった安い駐車場が無くなって、ちょっと困ってます。この辺の相場は300円〜700円/24時間と安いのは助かりますが、一番近く300円の所が2台分のスペースしか無いのが困るなぁ。そこに入れられない時は遠くに入れるしか無いです。昨日はだいぶ遠くの500円の駐車場に入れました。めんどくさいけど、24時間以内に移動させないと。朝の散歩兼ねて兵衛川沿いの道を上ります。天気いいし気分も爽やかです。
よく散歩に来てる熊野神社のそばです。
この神社はラッパイチョウ(わかりにくいけど、ラッパみたい?に筒状の葉が混ざるイチョウ。 右)、とか変なのっぺらぼうなお地蔵さん(左)と妙なモノがいろいろある不思議なところです。
極め付けがこの奇妙な狛犬です。犬じゃなくて猿っぽい顔ですよね。しかも手もなく足もなくて?厳しい顔つきは豊昇龍かなぁ。
上の左右は下の写真の右端にある小さな狛犬(?)で、左端にはよく似た猿顔のがあります。今日は地域で神社掃除の日らしく掃除の人が傍にいますね。その人の足元にあるでしょ。神社正面左右の狛犬の位置にあります。だいぶ小さいけど狛犬以外何物でもないでしょう。でも顔が不気味ですよ。
何と!ラッパイチョウの木製説明立て札に「帝国在郷軍人会由井村分会」とあり、あまりのおどろおどろしさにググったらラッパイチョウのことも、不思議狛犬も関連で載っているサイトがありました。その方も「人面狛犬」としてありましたし、ラッパイチョウは「宇津貫・熊野神社ご神木」とありました。知らんけどー!(杉原梨江子オフィシャルサイト http://rieko-sugihara.com/ より。)あんまり神がかり的な話しは好かんけど、妙な雰囲気の神社です。何しろ高札風のイチョウ説明板は初代じゃ無いでしょうけど「皇太子殿下御成婚記念樹:大正13(1924)年」とありますよ。誰かこの辺にこんなことに熱心な人がいるんでしょうね。由井村ってのはその頃あった村で、私の通った小学校は「由井第三小学校」でした。話しが大いに外れましたけど、そんな変な神社脇の駐車場って話しです。
24時間同じ駐車スペースに置きっぱなしに出来ないので、近くの空いている駐車場へ車を移動させます。オドロオドロの神社から離れ兵衛川を下ります。
四葉クローバーみたいですがオキザリス・カタバミの仲間です。(左)
そばを見るとオオヒラタシデムシがいました。(右)シデムシっていうのは漢字にしたら、死出虫です。成虫、幼虫ともに動物の死体に集まるものが多く、死肉やそこに発生するウジなどを食べて生活している甲虫の類です。オドロオドロからなかなか離れられませんけど、自然界の掃除屋さんですから大事な役目をしてくれているわけです。
更に下ってうちの近くです。
家々のにわを見ながらのお散歩です。
青柿は梅雨から夏の季語ですかね。(左上)
ブルーベリーは品種により収穫時期に幅があります。(左下)
ラズベリー、フランス語だとフランボワーズ!(右)
イワガネソウですかね?(左上)シダはよくわkらないです。まあ爽やかさがありますね。
ハツユキカズラ(右上)はテイカカズラの園芸種です。
ペチュニアの大きな鉢です。(下)この家を過ぎ兵衛川を渡り、横浜線をくぐれば一番近い駐車場です。2台のスペースの片方が空いてました。300円で明朝まで!日曜日だし朝の通勤利用の人が入れる前なら大体どっちか空いてるんです。
2023-07-23 04:24
nice!(66)
コメント(5)
神社掃除にも機械が。
こちらと違いますね。
by 夏炉冬扇 (2023-07-24 07:11)
落ち葉を飛ばす機械ですね。細かいところまでご覧いただいてますね。森の中で落ち葉が多いんです。
by モリガメ (2023-07-24 09:45)
不思議なん姿が沢山見えます。
by JUNKO (2023-07-24 20:27)
ラッパイチョウ、この辺り特有なんでしょうか。
確かに人面狛犬ですね。
手も足もない、素人が作ったのでしょうか。
いろいろ不思議ですね。
by そらへい (2023-07-24 20:58)
何か??ですね〜
ラッパイチョウは「国内に十数本しか存在が知られていない。」と、木製の説明板にありました。?
by モリガメ (2023-07-26 11:20)