SSブログ

ガイドツアーの下見 preview for guide tour [八十里越え]

9月21日

2023-10-05 10-44-35.jpeg


昨年の八十里越バスツアーは11月初旬に終わり、今年は10月中旬からまた再開です。再開にあたり今年の現場を下見をして、工事進行状況やツアーの変更点の確認しに行きます。
上は左の大谷川沿い工事用道路と右の6号トンネル側工事現場に向かう道との分岐点です。たくさんの案内看板が建っています。
先ずは右手の6号トンネル方向を3号盛り土まで行きます。4号トンネルの入り口が見えます。ここから下の方に2号橋梁やさらに笠堀方向の山並みが見渡せます。

2023-10-05 10-44-49.jpeg


先ほどの分岐に戻って、大谷川を遡って紅葉の名所・ボタ橋です。(下)40mほど下には大谷川の渓谷が見下ろせます。若干水量が少ない感じです。10月下旬過ぎが紅葉のピークになるでしょう。(左上)橋桁の手すりにサルの糞がいくつかあります。サルもこの橋を使っているんです。(右上)

2023-09-21 14-48-36.jpeg


大工事だった5号橋梁です。昨年に対岸につながりました。橋から大谷川の川面まで120mもあります。少しあめもパラついてきました。今日は雨予報でしたが、この辺は雨雲の上で結局たいして降られずに済みました。

2023-10-05 10-45-35.jpeg


県境9号トンネルを越えた只見側です。この辺りが様変わりで、トンネルを出たところの7号橋梁を10号スノーシェルター(上)、その先の道を4号スノーシェッド(下)が覆っています。県境トンネルを出ても叶津川などの景色は200m以上全く見れない状態になっています。
この先只見側はへは、叶津川の谷底に沿って下るので、雪崩、土砂崩れ避けでほぼこんな覆いの中を通ることになるそうです。4号スノーシェッドを出たところで折り返して戻ります。

私の八十里越バスガイドは10月15日の1日コースから始まります。

nice!(36)  コメント(3) 

nice! 36

コメント 3

夏炉冬扇

聞いていただくように話すのは技術がいりますね。
笑顔を頂ければ嬉しいです。
by 夏炉冬扇 (2023-10-05 20:25) 

モリガメ

あんまり技術は無いかも!楽しく喋らせてもらってます。
by モリガメ (2023-10-05 22:57) 

青い森のヨッチン

120mも高さがある橋は怖い感じがしますね~ここにもスノウシェルター欲しいくらいです。

by 青い森のヨッチン (2023-10-05 23:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。