SSブログ

ヒメサユリ開花情報 2020.06.01 flowering information of Himesayuri [サユリスト レポート]

6月1日

今日は花数は多いですが、枯れた花殻も混じり始めましたので開花のピークは越えたようです。残るツボミも少ないので花数も増えないでしょう。

96F8EFD4-75C3-4FA0-95E2-B7BC78BD5B39.jpeg


下の方の生息地に多く咲いています。
上は鉄塔下の草原部分、下のカットはその上の「長山」と言う辺りで1株に5個の花が付いていました。

CB75FE8F-8E39-42D3-ABED-5236BC23901F.jpeg


これも同じ「長山」です。この辺りには多くの花が見られます。

B7A6EED9-C672-4E81-B5C7-67526DE5E88F.jpeg



しばらく上ると少ないですが、
「一の坂」を上り始めるにつれまたポツポツ花を見かけます。

8716BF44-7F49-42FD-BE0E-239A434EF9B0.jpeg


「はじめの眺め」手前辺りの株です。花を見かけるのは、ほぼこの辺りまでです。
更に上は極わずかです。

D84B86D0-1C07-4A6E-AF8F-E494DBDC6EC2.jpeg


ヒメサユリの花にマイマイガの幼虫を見つけました。(上)特にヒメサユリということではなく、いろんな木を食べる森林害虫で10周期くらいに大発生して被害をあたえるガです。
下は交尾するジョウカイボンです。後のオスの首が赤いのはダニが着いているんです。ジョウカイボンは小型の昆虫を食べる肉食です。

A90A1EFB-A0E1-4301-A6C4-839396BC0DA5.jpeg


今年はヤマツツジのきれいな年です。

全般に今年はヒメサユリの株数が少ないようです。大きな株、大きな花も少なくなっています。5個開花以上の大きな株は見ていません。「はじめの眺め」、「二の坂」辺りの以前早い時期にたくさん咲いたエリアの株が減っています。サル、イノシシによる食害が影響しているようです。

開花ピークを過ぎましたので、今年の調査は今日で終了です。
まだ、しばらくは花は残っていますから見に来て下さい。


nice!(13)  コメント(1) 

nice! 13

コメント 1

sachi

今年はヒメサユリに会いに行けなかったのですが、写真の中のヒメサユリの美しさに見とれています。
by sachi (2020-06-03 18:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。