モリガメ山探検 "Mt. Morigame" expedition [ファーム・モリガメ]
4月6日

今日はプール定休日です。
畑ノンビリやってます。
種まきしました。
右は甘美人(あまびじん)と言うニンジンです。可愛くて大好きなティンクティンYouTubeライブ生配信にいつもスパチャをされている「甘美人さん」って常連さんがいて、気になって一度作ってみたかったんです。美味しいそうなニンジンのようです。
左上はコマツナ。
右下はサニーレタスです。

夕方家に帰ってから裏山探検に出かけてみました。
随分いろいろ道付けされている様です。ずーっと奥まで行きたいのですが、水の出ている箇所がグチュグチュで徒歩では進めません。ちょいとしたジョギングコースがとれるほどいろんな道が付いている気配なんですけどね。(上)
道下に咲くタムシバです。(下)

オクチョウジザクラです。(上)しただで1番先に咲くサクラですが、花期は長いです。
家の前の戻りました。土場に積まれた切り出された材木とフォワーダーです。(下)チョッと行き来しただけで長靴が粘土でドロドロです。

今日はプール定休日です。
畑ノンビリやってます。
種まきしました。
右は甘美人(あまびじん)と言うニンジンです。可愛くて大好きなティンクティンYouTubeライブ生配信にいつもスパチャをされている「甘美人さん」って常連さんがいて、気になって一度作ってみたかったんです。美味しいそうなニンジンのようです。
左上はコマツナ。
右下はサニーレタスです。

夕方家に帰ってから裏山探検に出かけてみました。
随分いろいろ道付けされている様です。ずーっと奥まで行きたいのですが、水の出ている箇所がグチュグチュで徒歩では進めません。ちょいとしたジョギングコースがとれるほどいろんな道が付いている気配なんですけどね。(上)
道下に咲くタムシバです。(下)

オクチョウジザクラです。(上)しただで1番先に咲くサクラですが、花期は長いです。
家の前の戻りました。土場に積まれた切り出された材木とフォワーダーです。(下)チョッと行き来しただけで長靴が粘土でドロドロです。
2021-04-17 02:31
nice!(27)
コメント(4)
コマツナは今食べてます。
by 夏炉冬扇 (2021-04-17 09:35)
いいですね。まだ芽が出たばかりです。
by モリガメ (2021-04-17 09:45)
凄いですね、ご自分で機械を動かして道路整備ですね、フォワーダーはキャタピラですから難しそうですね。
by kousaku (2021-04-17 10:00)
そうじゃなくて山の木を売ったので、買った側が切り出すのに道付けをしているんです。私にはできません。
by モリガメ (2021-04-17 12:25)