松浜のお寺で昼ヨガ daytime yoga at the temple in Matsuhama [スポーツ、ヘルス]
10月2日
今日は松浜のお寺で昼ヨガの予定です。

松浜へ行きお寺の前に阿賀野川の松浜港に寄りました。(下)
港の堤防にある吹き流しがちぎれていました。(上)よほど強い風が吹いたんですね。松浜は風の強いところとして知られています。

港は阿賀野川の中にあります。
阿賀野川のシラサギです。(上)
港の堤防から見た松浜橋です。(下)松浜橋のある辺りは海から1kmほど上流ですが、下の方の水は海水で橋の上からアジやクロダイが釣れます。

14時からヨガなんでお寺に行きます。皆さん集まりだしました。

身体が凝り固まっているとそれなりにヨガ中はキツイですが、終わるとスッキリいい気分です。この爽快感で病みつきです。
新井郷川沿いのスーパーに買い物に来ました。15時を回っているんで今日はもう松浜泊まりです。

これは実家の玄関前で見つけたアオバハゴロモです。色づいたツタの葉にとまっていました。
頭から翅先までで10mmくらいの大きさです。セミやカメムシの仲間で木の汁を吸う尖った口をしています。
今日は松浜のお寺で昼ヨガの予定です。

松浜へ行きお寺の前に阿賀野川の松浜港に寄りました。(下)
港の堤防にある吹き流しがちぎれていました。(上)よほど強い風が吹いたんですね。松浜は風の強いところとして知られています。

港は阿賀野川の中にあります。
阿賀野川のシラサギです。(上)
港の堤防から見た松浜橋です。(下)松浜橋のある辺りは海から1kmほど上流ですが、下の方の水は海水で橋の上からアジやクロダイが釣れます。

14時からヨガなんでお寺に行きます。皆さん集まりだしました。

身体が凝り固まっているとそれなりにヨガ中はキツイですが、終わるとスッキリいい気分です。この爽快感で病みつきです。
新井郷川沿いのスーパーに買い物に来ました。15時を回っているんで今日はもう松浜泊まりです。

これは実家の玄関前で見つけたアオバハゴロモです。色づいたツタの葉にとまっていました。
頭から翅先までで10mmくらいの大きさです。セミやカメムシの仲間で木の汁を吸う尖った口をしています。
2022-10-06 08:47
nice!(68)
コメント(4)
何と珍しい昆虫なんですね、アオバハゴロモは初めて見ましたね。
by kousaku (2022-10-06 15:21)
ヨガ、なるほど。興味出ました。
by 夏炉冬扇 (2022-10-06 20:37)
私は身体が硬い方なので
ヨガが効きそうですが
今のところはラジオ体操です。
by そらへい (2022-10-06 21:28)
アオバハゴロモは覚えていたらたまに見かけますよ。
あんまり凄いポーズをさせない先生がいいと思います。
うちの先生はマッサージの仕方などをいっぱい教えて下さいます。
by モリガメ (2022-10-07 09:42)