サツマイモの植え付け sweet potato planting [ファーム・モリガメ]
5月11日

今日やっとサツマイモの苗を植えました。昨年多いなぁと思いながらも、20本もの苗を植えたのですがやはり多過ぎました。私はそんなにサツマイモは食べないんです。最低20本単位くらいでしか売ってなく、よく張って全部植えちゃったんです。今年は友だちに分けてもらってベニアズマ10本にしました。これで充分です。これでも多分ほとんどのイモは人にあげることになります。
あまりサツマイモは好きじゃないのに作るのは、ここの畑の土はイモやダイコンなど根菜にとても向いていてるからです。せっかくなんでサツマイモも植えないとね。

サツマイモは葉挿しです。黒マルチをして植え穴から舟形に苗を土に埋め込みます。
手間がかかるからたかだか10本植えるだけで午後いっぱいかかりました。それも昼過ぎまでヒメサユリを見に行ってたんで、結構遅くまでなってしまいました。

4月末に種イモを植えたジャガイモがやっとめを出してくれました。寒い日が続きだいぶ時間がかかり心配しましたが顔を出してくれてホッとしました。
この畑はイモ向きなのでジャガイモもよく出来ますよ。

今日やっとサツマイモの苗を植えました。昨年多いなぁと思いながらも、20本もの苗を植えたのですがやはり多過ぎました。私はそんなにサツマイモは食べないんです。最低20本単位くらいでしか売ってなく、よく張って全部植えちゃったんです。今年は友だちに分けてもらってベニアズマ10本にしました。これで充分です。これでも多分ほとんどのイモは人にあげることになります。
あまりサツマイモは好きじゃないのに作るのは、ここの畑の土はイモやダイコンなど根菜にとても向いていてるからです。せっかくなんでサツマイモも植えないとね。

サツマイモは葉挿しです。黒マルチをして植え穴から舟形に苗を土に埋め込みます。
手間がかかるからたかだか10本植えるだけで午後いっぱいかかりました。それも昼過ぎまでヒメサユリを見に行ってたんで、結構遅くまでなってしまいました。

4月末に種イモを植えたジャガイモがやっとめを出してくれました。寒い日が続きだいぶ時間がかかり心配しましたが顔を出してくれてホッとしました。
この畑はイモ向きなのでジャガイモもよく出来ますよ。
2023-05-24 23:54
nice!(17)
コメント(0)
コメント 0