SSブログ

大き過ぎて入らない too large to put in [自然]

7月18日

IMG_5002.JPG


雨が上がり、畑の片隅でクロヤマアリが盛んに巣作りをしています。一旦運び込んだクロウリハムシの死骸が大き過ぎて奥に入らないようです。もう一度外に出してから巣穴を拡張して再度ひき込みました。一糸乱れずのチームワークです。



IMG_5004.JPG


カンカン照りの中、

IMG_5003.JPG


冬ネギの苗を植えました。
アッチチーでした。

パクチー醤油 pakuchi soy sauce [クッキング・食]

7月18日

IMG_5001.JPG


パクチー醤油はいいですよ。
パクチーをきざみ、ニンニクを投入、醤油を注いだら完成です。冷蔵庫で保存です。

それっぽいものに使ってのいいし、素麺にもグー!、冷奴もイケますー。
パクチー好きのはいいですー。

パク、パク、パクチー!美味しいよ〜〜〜

振替休日 temporary closed [スポーツ、ヘルス]

7月18日

IMG_4969.JPG


大雨で山も畑もビチャビチャで仕事になりそう無いので泳ぎに行きます。雨が峠を越したのを見はからって出かけます。
あー!火曜日です。白根も加茂もプールは休みです。「泳ぎに行こうと思うと火曜日」な巡り合わせは相変わらずです。
遠いけど海辺の道を関屋のプールへと急ぎます。夜に燕三条で会議があるので余り時間がありません。

IMG_4970.JPG


ところが関屋プールは振替休日でした。毎日が日曜日の身分にはチョッとピンときません。前日が休日なのにプールをオープンしていたみたいです。あー!

IMG_4971.JPG


諦めきれずにまた海辺の道を戻り、西区のプールへ行きます。金衛町浜です。

IMG_4972.JPG


西総合スポーツセンターのプールです。
狭くてスウィムコースが2本しかありません。しかも人が多いんです。でも仕方ないです。
時間もないことだし1,500mを40分ほど泳ぎ、急ぎ燕三条へ向かいました。


ご心配おかけしました Thank you for your worrying me! [自然]

7月18日

IMG_4954.JPG


現在午前9時過ぎです。
裏山露天風呂を2階ベランダから見た様子です。午前3時と6時に激しい豪雨でした。現在雨の峠は越したようです。午前3時の降りは報道によると100mm / h の記録的短時間大雨だったようです。午前6時の方もそれに匹敵しそうな降りでしたが、まさかの2度目の大雨がこたえました。
流れ込む水量に水はけが追いつかず、1階車庫に少々浸水してしまいました。
積んだ土嚢の内側からプラスチックの手箕でかい出すくらいしか対処のしようがなかったです。それでも更なる被害は避けられました。

全国的に三条市下田地区水害は報じられ、あちこちの友人からご心配いただきました。ありがとうございました。気にかけていただけてることを心強く感じさせていただきました。
そんなわけで今は一段落しています。後片付けは念のため梅雨明け後にやろうと思います。



ジャバジャバ探検隊 2 family camp [しただ郷自然くらぶ]

7月16日

IMG_4944.JPG


朝雨がパラつきましたが、大池に自然観察会に出かけます。
こんな天気の時は、ことさら緑鮮やかな大池です。エゾアジサイのブルーも印象的でした。

木の枝にいるヘビを見つけた子がいます。よく気づいたものです。子供の目はすごいです。(左下)

IMG_4945.JPG


天気はまだもっています。
戻って炭焼きの見学をします。窯の温度がすごいです。1時間後に窯から炭を出します。
窯に材料の材木を立てて入れる技を見せてもらいます。暑い窯の中に棒を使って立てるにはベテランの技量が要ります。(下)

2日目もこの後杉の大木の伐採を見学したり炭の窯出しを見たりと、まだまだお楽しみは続きます。


ジャバジャバ探検隊 1 family camp [しただ郷自然くらぶ]

7月15日

例年の「NPO渓流再生フォーラム」主催の「ジャバジャバ探検隊」に私たち自然くらぶメンバーも参加しました。吉ヶ平での子供たちのためのデイキャンプです。とても人気なイベントで、毎年のリピーターさんが楽しみにしています。

IMG_4940.JPG


先ずはお得意の渓流釣りです。連日の雨で川に強い濁りが出ていますが、結構子供たちにも連れています。強い魚の引きは子供たちに忘れられない喜びを与えてくれることでしょう。

IMG_4941.JPG


遊び、バーベキュー、キャンプと皆んなの楽しみは盛りだくさんです。

IMG_4942.JPG


暗くなったらキャンプファイアの始まりです。山に向かって呼んだのに、反対の山荘側から「火の神様」たちがやってきます。
「火の神様」と「女神様」が焚き木に点火すると始まりです。

IMG_4943.JPG


ゲームやダンスをした後は、ギターとオカリナの演奏です。キャンプファイアは盛り上がります。



風呂友だち bath friends [ファーム・モリガメ]

7月14日

IMG_4885.JPG


畑から戻り暑いので、また、家の裏の露天風呂(ため池)に入りました。今日は先日よりも湯は暖かです。
車の音に注意して誰も来ないことを確認して、湯に浸かります。

IMG_4888.JPG


一緒に入るお友だちは大きいのはカエルです。トノサマガエル3匹、ツチガエル2匹は見かけました。
当初、排水口で涼んでるトノサマガエルしか気付いていませんでした。風呂から上がり撮った写真を見て排水口に入りきれないでいるもう1匹影の薄い仲間がいたのに気付きました。日向の日陰者って感じ?

IMG_4886.JPG


甲虫目代表はゲンゴロウの仲間です。泥まみれなんでよくわかりませんが、ハイイロゲンゴロウと思われます。お尻に空気タンクを付けています。
水の中でチクチクするのはこいつに齧られてるのかも知れません。

IMG_4889.JPG


カメムシ目代表で水面にいるのはアメンボです。足湯専門です。脚先の密生した毛がお湯をはじくのでちゃんとは浸かっていません。

IMG_4887.JPG


マツモムシも水面にいるカメムシ目ですが、危険を察すると水中に潜ります。
人を刺すこともあるんで水中チクチクはこいつが犯人かもしれないです。
後脚をボートのオールみたいに使い背泳ぎです。潜水も得意です。



水面にマツモムシボート部勢揃いです。

こんなところですが、時折ムギワラトンボ(シオカラトンボのメス)が産卵に来ますが、水面に尻尾を瞬間的に漬けるだけです。



今日は流れ込みの伏流水も途中で温められて温いです。というかあったかいんで飲んでも美味しくないです。
水底の泥は下の方が冷たくて気持ちいいです。そのうちこのヒンヤリ感も無くなってしもうのかなぁ?
それにしてもこのビオトープ露天風呂はきもちいいいーです。

菜っちゃん営業中! Natyan is open! [夕市菜っちゃん物語]

7月13日

IMG_4863.JPG


今季初めての" 菜っちゃん"に来ました。白根の野菜直売所です。
6月21日に「早いけどもうオープンするよ!」って電話をもらいました。お客さんの早く開けて!と言う声に押されての早めの営業開始です。この時は東京にいたので行けず、その後も曜日や、時間が合わずにお邪魔できませんでした。やっと来れました。3時過ぎたばかりなのに次々お客さんが来ています。オバちゃんらだけでなく仕事途中に立ち寄ったオッちゃんらもいます。大した人気です。
私も今日友だち3人に会えました。私たちにここは単に野菜売ってるだけのところじゃあないんですよ。オープン前からここに寄ってはいるけど、やっぱここが営業していてくれると嬉しいです。


屋内プールでも夏は夏 even in the indoor swimming pool, we can feel summer [スポーツ、ヘルス]

7月13日

IMG_4864.JPG


しただは暑いので早めに白根プールに来ました。たっぷり泳ぐ時間があります。2.5km泳ぎましだ。今日は裏側の窓が開いていて、外のメタセコイア並木がプール内から見えます。屋内プールとはいえ、外気が入ると快適です。
写真のメタセコイア並木の右側に並行してプールの建物があります。

朝から暑いです Although still in the morning, it is very hot. [ファーム・モリガメ]

7月13日

IMG_4859.JPG


イワツバメさん!
今日は曇り時々雨だったんじゃないの?晴れて暑いじゃん!

アリさん、アリさん!
パクチー、コリアンダー、シャンッァイ、中国パセリ、コエンドロ、コエントロ、ザウムイ、クラントロ、ダニヤー・・・の、蜜は美味しいかい?