SSブログ

写真撮って、町を歩いて、美味しいもの食べて taking picture, walking around city, eating delicious things [写真]

3月24日

01AED2FC-4C9A-4CB1-BDFF-F8F95ECB111B.jpg


今日が町歩き写真教室本番です。影がきついのが困りますが、よい天気でうきうき撮影日和です。
スタートはステージえんがわからです。
一般のお客さん、町歩きガイドさんなどの参加者です。以前の公民館写真教室リピーターさんや、八十里越体感バスカイド仲間やらがいらっしゃって同窓会っぽく楽しいです。

16052A07-BB62-49C6-8E90-7AAED612A492.jpg


日吉神社に寄ります。やはり神社前のサルの石像がケイタイかけているみたいで愉快です。
皆さん熱心に撮られています。

4C1AF17A-9F7B-47DD-9FD8-6E66E32C26BD.jpg


平成29年3月に名門三条小学校は廃校になり裏館小学校に合併されました。廃校になってもこの春鉢植えのチューリップは咲きます。まだ子供たちの声が聞こえてくるようです。でももう校舎内に裏館小学校の備品が運び込まれていて、物置き的に使われているようです。
市内では多くの学校学校統合されています。

4A68EDDE-A34C-4063-8937-A58E4904AC42.jpg


Craftsmen’s Inn KAJIの前を通り中央公民館の前の小路を五十嵐川方向に進みます。(右後ろに旧三条小学校が見えます。)
Craftsmen’s Inn KAJI は古い町屋を改装した一棟一組で宿泊、賃貸が出来るとういコンセプトの住宅です。

0A3F8B69-E388-4FA2-930C-519AFF95B722.jpg


古い商店街がある大通りに出て、右折して老舗和菓子屋さんにおじゃまします。先ずはつるがやさん(創業文政 敦賀屋長吉 つるがや)です。創業者が寺泊敦ケ曽根(つるがそね)出身の方だったのが名前の由来だそうです。行ったことはないですが、その近くの曽根というとこに私の父方のルーツがあるようです。
ジャイアント馬場さんも好物だったという豆大福が有名だとのことです。

C0A0E8A2-FC59-4DFE-91EA-4847A9B613E6.jpg


次に、先日ロケハンでおじゃました吉文字屋老舗さんです。
2階の窓に昔にペニャペナなガラスがはまっています。(右下)懐かしいです。今のガラスからみれば粗悪品でしょうが、もうこういう味のあるガラスを作れといわれて作れるものじゃないです。
こちらは皇室や村上藩への献上菓子を作っていた老舗です。上は村上藩献上菓子の木型です。

4D68E355-5DAE-4353-952F-03E791A146D9.jpg


撮るものが多く時間が押して来ました。
老舗商店の並び、風情のある小路がたくさんある商店街をチラ見しながら、撮りながらランチをいただく割烹へ急ぎます。

FC1B41CF-DD1D-4BEA-AC32-BBB18F0510B8.jpg


町歩き撮影のシメは割烹清みず屋さんです。いいですねー。皆さん大満足です。美味しいです。
食後は東公民館で皆さんの作品の講評ですよ!まあまあそれも楽しくやりましょう!

楽しく、美味しく、(少しためになる)写真教室でした。
なお、今日のポイントは、「シンプルな画面と露出補正」でした。
参加者の皆さんやこの写真教室を企画してくださった役所の方に感謝です!快く店内の撮影にご協力いただいた2軒の老舗和菓子屋さんにもありがとうございましたです。おかげさまで貴重なものを見聞、撮影できました。




nice!(81)  コメント(0)