SSブログ

北区辺りの紅葉(新潟市) red leaves around Kita-ku Niigata City [新潟]

11月8日

73FF8880-CB6E-4E7B-9661-6A5B57F09B6B.jpeg


関東は雨模様みたいですが、新潟は晴れです。たまにこういうことがあってもいいじゃない。冬は真逆な日ばかりだもんね!
グループホームに母を迎えに行きます。農家の庭先にネコを見かけました。行くときはカキの木の上にいたけど、帰りにはその下にいました。
今日は実家へ行きます。

D4534F8C-A1C9-41CA-9457-CECFE3C3EFC7.jpeg


実家上空を新潟空港に降りる飛行機が通ります。私には飛行機騒音も故郷を構成する要素の1つで、懐かしい音です。
実家の2軒隣のおばさんが、戻っているのを聞きつけて、母を見に来てくださいました。
懐かしそうにいろいろ話しをしてくれるのですが、母はその方の顔を思い出せません。
それでもその方はに会えたことを喜んでくださいました。砂山だったこの辺りの最初の住民同士なんです。この近所の町内で母は今では最年長です。

2E55EF9C-4CF7-4AFA-8286-9E8B05E6948B.jpeg


実家の庭です。
ハゼの紅葉(上2点)、ビワの花(下2点)です。

A51EA6BD-FB31-4B98-A6DF-67E6391334F0.jpeg


上左から、
オトメツバキ、カリン、サザンカ、ザクロ、ユキノシタ、コギクです。
ザクロもここまで熟すと甘いです。

4C2891FA-873B-4FCE-B92E-AFB454C2B45D.jpeg


家からの帰り図書館に寄り母に本を借ります。図書館の木々もキレイに色付いています。

FFE74FC5-9215-4BB2-AFB9-D675324C9693.jpeg


グループホーム近くの島見緑地も紅葉の盛りです。
今日は暖かな一日です。

nice!(92)  コメント(3) 

試し掘り pre harvest [ファーム・モリガメ]

11月7日

47A7495F-E3C6-4942-8F76-FFABA496E48E.jpg


畑周辺もだいぶ色づいてきました。
下の左からブルーベリー、クリ、ハウチワカエデです。

14FE710B-B498-4639-9E00-F075C78AA050.jpg


そろそろ試し掘りや試し採りをして見ます。
ハヤトウリ(左)、サトイモ(右上)、ジネンジョ(右下)です。
ハヤトウリは大きく成った2戸のうち1つです。
サトイモ、ジネンジョは夏の異常な暑さのせいか全くダメです。

6ECA1701-1E87-48EC-93EB-C4245C0A071C.jpg


ハヤトウリを採ろうとしたら、2日前と全く同じ葉の上に多分同じオオカマキリがいました。なぜかお気に入りなんですね!ハヤトウリの花に来る虫を狙ってるのでしょうか?

nice!(92)  コメント(0) 

ハクチョウとカモ swan and duck [自然]

11月5日

AF19D21F-D7B6-4B37-9BAE-94E8E20C39E7.jpg


豊栄経由でしただに帰ります。
飯豊連峰、五頭連峰をバックにした田んぼにハクチョウの群れがいます。

6DF21CB8-70BE-46D3-BD58-F8FF9C9A9315.jpg


福島潟、阿賀野川、瓢湖がある豊栄〜水原にかけてではどこの田んぼにもたくさんのハクチョウを見かけます。

F6E761D7-0A81-4684-A600-B425D81D75A8.jpg


しただに帰り、そのまま畑に行きます。
五十嵐川越しに反対の高城、袴腰山を見ます。紅葉の最盛期になりつつあります。稜線がタカノツメの黄葉で黄色く引き立ってきました。(上)「タカノツメのイエローライン」なんて言っていた友だちがいました。この辺りの紅葉を上手いこと表しています。
ハヤトウリの葉にオオカマキリがいました。(左下)ハヤトウリの実も2つだけ大きいのがあります。(右下)

046AE94A-AD36-421A-BC97-DF3D73CC62A1.jpg


畑の周りの木々も紅葉しています。上からヤマウルシ、コナラ、ハウチワカエデの紅葉です。

2FA0C414-AD46-4A56-AF50-BB7AEF96C06D.jpg


ウリハダカエデです。

AF3F6CCD-1202-472F-9574-4D1D626B01EA.jpg


畑の直ぐ下の池の上をカルガモがグルグル回って飛んでいます。

1AD4C474-F447-48E1-BABC-F3369FAA8BDC.jpg


群れをなし暮れかけた山の端を旋回していました。
コガモかなぁと思うのですが、よくわかりません。

nice!(106)  コメント(6) 

お寺でヨガ Yoga at a temple [スポーツ、ヘルス]

11月4日



今日もお寺でヨガの日です。先ずはお経からです。豪華に親子2代でお経をあげてくださいます。お父さんのジャージ姿は初めて見ます。若々しく見えます。

05DD9360-BCA4-4056-A3B7-96EDC74720BF.jpg


いいですねぇー!
前半、今日はマッサージについ教えていただきます。なかなか引き出しの多い先生で、ルーシーダットン、インドヨガ、その他諸々の健康法と色々ご自分で経験されたことを伝授してくださいます。
キャスターオイル(ひまし油)を使ったマッサージです。(右上)皆さんにオイルを配ってくださいます。日本人には、キャスターオイルの代わりには胡麻油(透明な)でもいいそうです。塗るポイントは足裏、顔と首です。首の後ろの2つ出っ張った背骨の間に塗ると体がポカポカしてきました。また、足と顔は体の下と上の関係で重要なポイントだそうです。だから足指間の後鼻腔もマッサージします。と、いろいろマッサージをします。お経、マッサージ、ヨガそれぞれ相乗効果でいい関係性があるようです。別途に受けたら別料金が発生しそうです。だから、このレクチャーは実にお得なセットです。
初回から参加しているのですが、本堂はいつも満杯の盛況です。女性がほとんどなんですが、今日は男性のお客さんが1名来られました。今日はお坊さん親子とその方、私の4人の男性です。もっと男性にも参加してほしいものです。レクチャー後、心身ともにスッキリして体にいいことしたなぁー!って感じになれます。
境内でイチイの木を見つけました。(左下)サザンカも咲いています。



nice!(42)  コメント(0) 

海へ少し走る run a bit to the sea [松浜]

11月4日

8C02D620-4083-4BA1-B28F-DE0DF6EB7314.jpg


時間があまり無いけど、少しだけ海の方に走って来ます。1時間チョッとくらいです。
ツタは家を出る時に撮りました。
枯れ草は近所の市営住宅の跡地です。

CDFE5FDE-4CE7-41E8-91C2-C7FDFC2A893E.jpg


赤いバラが青空にきれいです。

0E150FBB-4E79-4F87-9939-869C1B305FC6.jpg


新井郷川の対岸には三菱ガス化学の工場があります。

9F790125-27F9-4788-8D48-B9C48B5C50BA.jpg


10分ほどで海に着きました。

0C4AF3DE-50BB-4DB1-ADD8-01ADB342470B.jpg


砂浜に釣り人がいます。

2544A911-8B4D-4C1D-B4D4-8DD4BD50788F.jpg


海岸植物の生える丘を越えると「松浜の池」と呼ばれている池があります。

E579EFCC-C44E-4CBA-8AC2-7BEB395C8BE0.jpg


砂山にウンランが咲いていました。(下)
「松浜の池」にアシの穂が光っています。(上)

CE6672B1-1206-4E9F-BCE7-3AF790A3E119.jpg


飛行機が着陸態勢にはいります。(上)阿賀野川対岸の新潟飛行場に下ります。
「松浜の池」にカモの群れがいます。冬が近づきカモも数や種類が増えています。

2126BA4E-67DA-45B5-8C4C-0C327A5E34EC.jpg


下は遠くてよくわかりませんが、ヒドリガモのようです。

3852483E-D4A2-4BF0-B734-9E5072BB184E.jpg


池を回り込んで灯台からハマの集落に入ります。(下)
20分ほどで帰りつかねばなりません。近道で帰ります。
中学の前に紅葉したハゼノキ(上)が植わっている家がありました。我が家にもありますが、ハゼノキは温暖な地域のものですから、この辺りの自生のものもでは無いですね。

大急ぎで2kmほど走って少し汗をかきました。

nice!(36)  コメント(0) 

津川ロングレース [スポーツ、ヘルス]

11月3日

8AD29997-70DA-4A4B-8E51-F683E4F458A6.jpg


今日は津川ロングレース10kmの日です。
レース後の飲み会のために実家から新潟駅に行き、友人に車に乗せてもらい津川漕艇場へ向かいました。素晴らしい晴天の朝でしたが、津川の谷だけが霧雲に覆われていました。でもこれも晴れる前兆です。
ゴール橋はキリン橋で(上)、スタートはその下の「0」地点です。下流のダムが折り返し点です。
私たちはDチーム、下の写真は仲間のCチームです。
多数阿賀町チーム参加のなかで、C、Dどちらかがビリとブービーを争うことになりそうです。

F4943AE8-2E0C-479C-BE33-2440C84D9BA1.jpg


スタートしました。キリン山が遠ざかります。(上)この時点でもう後続艇はいません。
しばらく行って先行艇がもう折り返して来ます。下は私たちのエースであるAチームです。この時点で2位でしたが、その後さし勝ち優勝を果たしました。

04462513-A053-4894-BD07-3C683BFB83F0.jpg


ビリでダム近くを折り返します。
いつのまにか晴れわたり、紅葉の中を進みます。
絶景の本尊岩を眺めながら上ります。(上から2つ目)
先行していたCチームが近づきいき上がります。そして抜き去ります。
相手もおい迫りますが、何と!ゴール寸前で審判艇から艇庫前にゴール変更です。そのおかげで私たちのDチームが勝ちました。その先のキリン橋だと勝負はわかりませんでした。

91404564-D365-4FD0-8F9A-5B585A2FA54B.jpg


Cチーム

1BA68D07-EB21-4CEB-A94F-A433B07EA563.jpg


Dチーム

C790D9D8-18C3-409F-8DF8-FF924123E05B.jpg


優勝のAチームです。

1AE37D55-F0C4-4B48-AD32-2E0F3C8C661A.jpg


その後、表彰式という宴会です。
晴天、紅葉の楽しいレース!昼飲み最高!
この後、直ぐ対岸の清川高原の温泉です。ヌルヌルになるアルカリ性の湯はいい気持ちです。今年3回も入ってます。

5EEF101C-EE6B-4604-A3FD-3569B2022542.jpg


帰りは仲間に松浜へ送ってもらいました。
楽しい一日の終わりはキレイな夕暮れです。
目の前は新井郷川ですが、松浜は津川の阿賀野川下流にあたる美しい水郷の町です。

nice!(42)  コメント(0)