SSブログ

小さなワンピース small one-piece dress [母とのこと]

9月8日

IMG_6425.JPG


母のグループホームの部屋に小さなワンピースがあります。小柄な母にあったとても小さなワンピースです。見てるとチョッとウルッときます。(左下)石川啄木気分です。
今日は家にお坊さんが来てお経をあげてくれる日です。母を連れて家に戻ります。今朝はやっと晴れて明るい庭です。(上)仏間も明るく障子が照らしています。(右下)



私は仏教徒ではないですが、それっぽく振舞っていることが多いです。そういう人も多いですよね。
母のためにお経をあげに来てもらってるつもりですが、お経より毎月この若いお坊さんと話すのが楽しいです。来月結婚式を挙げるんだそうです。いいねー!だから来月はパスです。

IMG_6426.JPG


家の周りの落ち葉です。もう秋です。

IMG_6427.JPG


お昼は久しぶりに200円カレーにしました。続けて食べてたら飽きちゃったんですが、間をあけて久しぶりの味です。(右下)
カレーショップの隣のお宅に丸いカラスウリみたいな実がありました。丸いからスズメウリかとも思ったのですが、大きさからキカラスウリのようです。熟せばわかると思います。



nice!(34)  コメント(0) 

伊達公子引退 Retirement of Kimiko Date [写真]

9月7日

伊達公子さんの退会見です。(長いです。)



1990年代半ばでしょうか。ホテルニューオータニの一室で撮らせていただいたことを思い出します。
勿論最初の”伊達公子”時代です。WTAランキング自己最高位はシングルス4位(日本人最高位)の彼女ですが、10位以内、たぶん8位くらいのころです。人に聞かされたのですが、中井貴一との噂があったころです。博報堂が仕切っていて今から思うとなかなか大掛かりな取材でした。
この頃いろんなタレントをやたら撮っていましたが、なかでも印象に残っている経験です。世界のトップを目指す人のキラキラした輝きを感じました。

緊張感もあったし、私も今よりはキラキラ(ギラギラかも)してたかもしれないです。

いろんな人に会えたり、普通には見れないものが見れたり、歴史の瞬間に立ち会えたのは写真を通してです。でも、その時はそんなことの連続だったり、やり繰りが大変であまり意識してなかったのが残念です。
ジャイアント馬場さん、指パッチンのポール牧さんとかもう亡くなってる方も随分います。
政府に行くな!と言われても、昨今北朝鮮に出かけたアントニオ猪木も撮らせてもらいました。この時はたまたま小川直也との大事件の最中でした。

まあ、こういうジャンルは専門外でサイドワーク的な意識もあったですね。


nice!(61)  コメント(0) 

松浜こらぼ家 Collaboration House Matsuhama [松浜]

9月7日

IMG_6383.JPG


松浜商店街に「松浜こらぼ家」と言う無料休憩所があります。(中)ここで私たち松浜中学同窓会の打ち合わせがありました。(左上)今回の同窓会は古希祝いの集まりです。そう思って見ると古希って感じの面々ですね。自分もそうなんだなぁ!
「松浜こらぼ家」はボランティアの方が運営していて、この手の無料休憩所にしては高齢者のとして随分にぎわっています。私たちも高齢者ですからね。なかなか居心地がいいですよ。元々、母の女学校の同窓生の方の実家だったところでした。東区におられて母を時々連れて行ったことがあります。もう埼玉の子供さんの近くに行かれていません。
今日はずっと雨です。
実家の庭の花です。右上は白のサルスベリ、右下はハマナス。もう、これらの花は終わりです。ツタが紅葉しています。秋が始まっています。


nice!(19)  コメント(0) 

雨なので泳ぎました because it rained, I swam [スポーツ、ヘルス]

9月6〜7日

雨が続きます。山にも畑にも行けません。 なので2日間泳ぎました。

9月6日
IMG_5610.JPG


白根のプールあたりの様子です。
隣の田んぼの稲刈りが終わっていました。白根あたりの稲はまだ残っていますが、早稲か酒米だったのでしょう。
2.3km / 1.5hr 泳ぎました。

9月7日
IMG_6382.JPG


今日はかなり降ります。シーサイドラインを行きます。(上)
関屋プールに行きます。
屋内プールは点検中で屋外プールのみだそうです。知らなかったなー!水温25℃だそうです。
晴れてりゃ気分いいですが、雨の50mプールです。こんな日に誰も泳いでないと思ったら、何と先客がいました。2人でしばらく泳いでいたら、後からまた一人来ました。物好きが結構いるものです。雨の中しばらく泳ぎました。50mプールは長いのでちょっと飽きます。それでも行って帰って来れば100mになるんで、それなりに距離は稼げます。水の中ですからどんだけ降ろうが関係な〜い。
2000m泳いで飽きたし、チンたら何で体も冷えてきます。1時間ほど泳ぎました。まあ、2kmと言えば松浜から飛行場まで往復って感じですね。
帰ろうとしたらウォーキング客がまた一人入ってきました。先ほどの2人のスウィム客はもういません。
後で脱衣所でそのウォーキング客さんに会って話したのですが、その方は開館日は休まず全てプールに来ているんだそうです。いろんな人がいるものです。その方が上がり、もう誰もプールにはいません。随分な降りになってきました。
2時に松浜で打ち合わせがあるんで、急いで帰ります。


nice!(36)  コメント(0) 

美しい棚田を育む森 forest that cultivates beautiful rice terraces [写真]

9月5日

IMG_5589.JPG


北五百川棚田は美しいところです。
今、その棚田が一年で一番輝く頃、私たちは公民館の写真教室(左下2点)で訪れました。しかも爽やかな秋晴れです。ワォ〜サイコー!
北五百川の集落(上)を流れる水は棚田も流れる粟ヶ岳伏流水です。(右下)

IMG_5590.JPG


棚田脇の道を上り、

IMG_5591.JPG


棚田の向こうに粟ヶ岳が間近です。上からしただ郷の山々が一望出来ます。

IMG_5592.JPG


棚田は人里と山の自然の境目で、どちらも混在して豊かな多様性を有しています。
棚田上にはその水源の森があります。

明るい棚田と比べ森の暗さは極端で、露出がエッって感じで変わり面食らいました。

IMG_5593.JPG


流れに沿って水源の泉に向かいます。
コシノチャルメルソウ、ショウジョバカマの脇を流れが洗います。(上)ツリフネソウも水辺が好きな花です。(左下)この頃友人の影響でシダの緑が大好きになりました。(右下)

IMG_5594.JPG


15分(写真を撮らずに真っ直ぐ行けば)ほどで粟ヶ岳伏流水が湧き出る泉に着きます。
辺りは鬱蒼とした森です。この森が多くの水を蓄え棚田を潤しているんです。

IMG_5595.JPG


6年前、三条市で7・29水害と言われる大雨により、水源の流れが大打撃を受けました。このスギの枯木はその名残です。幸いにも速やかな対策工事でその時も何とか水を確保出来ました。

棚田に戻りました。
明るく爽やかな風がいい気持ちです。

IMG_5597.JPG


上の東屋でランチです。
座ったら気持ちよくて撮影そっちのけで、しばらくおしゃべりタイムです。
いいんです。楽しいことが一番!
写真好きになるのが、写真上手への道です。

IMG_5598.JPG


明日までこの好天は続かない予報です。
貴重な秋の晴れ間をエンジョイ出来ました。



nice!(91)  コメント(2) 

優勝がすべて nothing but victory [スポーツ、ヘルス]

9月3日

IMG_5534.JPG


今日は第25回阿賀野川レガッタです。
4時半起きして出かけます。
最高な天気です。

IMG_5535.JPG


私たち「アンチエイジング」クルーです。(下)
2歳児にとって初めてのボートレースです。ニジュウヤホシテントウを目にするのも、氷アイスを食べるのも初めてです。(中上)
阿賀野川堤防では各チームはバーベキューなどしながらの応援です。私たちも!(左上)
私たちのクルーにはお医者さんもいますから超安心です。「肝臓がおおきいですねー。」というお見立てです。(右上)

IMG_5536.JPG




年1回しかまともに練習していない私たちは「アンチエイジングB」です。(上)
スタートで置いて行かれたのですが、何と有力チームにさし勝ち逆転勝利。セミファイナル進出です。(左下)磐越西線のSLも脇を走ります。(左中)右下は「アンチエイジングA」クルーからいただいたレース中のデータです。

IMG_5537.JPG


セミファイナルです。何と身内同士の闘いになりました。
コックスも今回は我らの名師匠のOさんです。(左上)「アンチエイジングA」に勝ってしまったらどうしようとチラッとも思いませんでしたが、まあ、それは杞憂でした。ゲッポでした。(新潟語でビリ。右下)それでも信じられない好成績をおさめた我ら「アンチエイジングB」は師匠に感謝です。

IMG_5538.JPG




それは、何と優勝という結果です。「優勝がすべてと!」チラッと思った瞬間でした。左下がその時です。予選でスタートの勘違いを跳ね除けた堂々の優勝です。
キャプテンの夢が叶い全国大会(今回は琵琶湖)に行けます。(左中)応援の私たちはどさくさまぎれです。オイオイ!(右中)

IMG_5539.JPG


体を張ったキャプテンと氷アイス作り人の Iさんのたゆまぬ努力のおかげです。
おいおいキャプテン、下は脱いだらだめだよ!ドッキ!(右上)
それにしても皆いい仲間です。キャプテンに感謝です。

IMG_5540.JPG


イェー!

IMG_5541.JPG


たゆまぬ努力と幸運がもたらした優勝です。
ナミダー”

IMG_5544.JPG


清川温泉高原、津川温泉でフィニッシュです。一本締めでシャンシャン!
「アリガトー」は漕ぐのを止めるボート用語だよ。

nice!(85)  コメント(2) 

トマト、キラキラ秋の陽に tomato shining in the autumn sun [ファーム・モリガメ]

9月2日

IMG_5447.JPG


IMG_5448.JPG


うちのトマトは美味しいよ!

タグ:トマト
nice!(86)  コメント(3) 

美しい棚田 beautiful rice terraces! [写真]

9月2日

IMG_5438.JPG


公民館の写真教室が、北五百川棚田で9月5日に予定されています。
今日棚田の観察会があるので、ロケハンがてらガイドのお手伝いに行きました。

IMG_5439.JPG


IMG_5440.JPG


稲刈り前は棚田が最も美しい時です。稲刈りは後10日以上先になるそうで、写真教室の当日は更に色づいて美しくなるでしょう。

IMG_5441.JPG


奥の山にはツリフネソウが咲いていました。(上)
池にはトノサマガエルを見つけました。(下)

nice!(22)  コメント(0) 

「しただ郷自然くらぶ」総会 The General Assembly of "Shitadagou Nature Club" [しただ郷自然くらぶ]

9月1日

IMG_5433.JPG


だいぶ遅くなりましたが、自然くらぶの総会を開催しました。今年は燕三条にあるお店です。実態は総会という飲み会なので、早々に皆さんに内容のご承認をいただき早速乾杯です。副会長さんに心にしみる音頭を取っていただきカンパーイ!
これで新年度に、と言っても半分は済んでいますが、突入です。従来からのイベントに加え新しい活動予定もあります。皆んなでしただ郷の自然を大いに楽しみましょう。


nice!(20)  コメント(0) 

サルが来た monkeys has come in the backyard [ファーム・モリガメ]

9月1日

IMG_5432.JPG


夕方何か裏山が騒がしいので振り返ると、15匹ほどのサルの群れです。
写真はこちらの気配で悠々と奥へ去る様子です。
うちの山は時々サルの群れが通過するくらいで、普段はあまりいません。多分クリを狙ってやった来てようです。クリの木に登っています。
サルは粟ヶ岳側から分布を広げていて、こちらへも段々来るようになっています。

そういえばサルだけではなく、昨晩はキツネたちが大声で騒いでいました。

自然は少しづつ変化しています。

nice!(29)  コメント(0)