SSブログ

秋の植物 autumn plants [スポーツ、ヘルス]

9月15日

IMG_5804.JPG


ここのところずーっと走っていなかったうえに、しただを走るのは更に久しぶりです。
秋です。道沿いにハギが花盛りです。

IMG_5805.JPG


朝です。
遠く下の方、原の山々に霧雲がかかっています。霧雲は晴れるサインです。

IMG_5806.JPG


コスモスも露に濡れています。

IMG_5808.JPG


ソバ畑の向こうに守門岳がみれるはずですが、雲の中です。

IMG_5807.JPG


ソバの花です。

IMG_5809.JPG


森町の手前まで行き左に曲がります。
森町のはずれのお宅の花壇のアサガオです。

IMG_5810.JPG


峠を越えて新屋の田んぼです。
向こうのはずれにうちの山が見えます。


ちなみに外を走っていたのでJ-ALERTが、何度も聞こえました。

IMG_5812.JPG


稲穂はまだ朝露に濡れています。

IMG_5813.JPG


走ってる影の自撮りです。新屋の長い集落の道を走ります。
4kmを1.5もかけて走りました。



nice!(22)  コメント(0) 

チョット待ったー wait a moment please [写真]

9月14日

IMG_5755.JPG


粟ヶ岳が夕焼けです。
山の夕焼けが終わって直ぐカメラをしまい、立ち去らないで下さい。

IMG_5756.JPG


IMG_5760.JPG


6分後、雲が焼け出しました。山とその近くの雲でも焼けるピークに時間差があります。

それから、横位置だけでなく、縦位置でも撮っておいて下さい。タテヨコ両方撮る癖もつけておいて下さい。どっちが必要になるかわかりません。




nice!(55)  コメント(0) 

彷徨える湖 wandering lake [スポーツ、ヘルス]

9月14日

IMG_5737.JPG


久しぶりに松浜を走ります。1時間半ほどで3kmほどですから歩き以下の走り(?)です。
新井郷川を下り河口に出ます。

IMG_5738.JPG


そこそこ波があります。

IMG_5739.JPG


浜辺に海岸植物が咲き乱れる季節ではありませんが、ハマニガナなどいくつかは咲いています。
ヒメアカタテハがハマニガナの花を飛び回って蜜を吸っています。

IMG_5747.JPG


ケカモノハシ。(左中) ハマエンドウ。(右中)ウンラン。(左下)ハマボウフウ。(右下)

IMG_5742.JPG


飛行場が近いのでイロイロ飛んでいますが、オスプレイはご遠慮願います。

IMG_5743.JPG


海岸と町の間に松浜の池があります。名もない阿賀野川の入江が砂で途切れて出来た池です。私が小学生の頃にはまだ入江でした。その頃から位置や大きさを変えて今の状態になっています。シルクロードのロプノール湖じゃなけど、松浜の彷徨える湖なんです。
上の写真で灯台の右に見える水面は阿賀野川です。
菱が生え茂り、トンボの楽園です。オオモノサシトンボなど珍しいトンボがいます。右下はチョウトンボです。たくさん飛んでいます。

b

昔より東に広がり随分大きな池になりました。

IMG_5744.JPG


松浜の池の辺りに灯台がありますが、砂原の中です。元は阿賀野川の辺りにあり、港の出入りを見守っていました。今も点いているので灯台の役割ははたしているようです。

砂原の灯台や彷徨える池は、阿賀野川の流れの変遷や強い風による砂の動きによる現象だと思います。

IMG_5745.JPG


阿賀野川の中にある、松浜の港です。昔はここを中心に松浜は漁師町でした。今はホビー的な舟が増えているようです。

IMG_5746.JPG


松浜には元は砂丘だったのでしょうが、大きな丘があります。一番上に松浜神社があります。
町や小学校や阿賀野川から家に行くにはこの丘を越えて行かねばなりません。町で買い物をして帰るのに、足の弱った母にはこの丘を越えるのが一苦労だったんです。
坂の上り口に戊辰戦争の遺跡があります。新潟で武器購入の契約を終えて帰る庄内藩の重臣が、運悪く長州兵に見つかり切られた場所です。

松浜は海、川、池、丘、港、町、歴史、市ありと狭いながらも変化があるところです。

nice!(19)  コメント(0) 

やっぱりバス旅が好きです nevertheless, I like bus trip [旅]

9月13日

IMG_5675.JPG


帰ります。
今日のみなみ野はいい天気です。今月になって初めて30℃台になると天気予報で言ってました。

IMG_5671.JPG


来る時は新幹線でしたが、帰りは何時ものようにバスです。やはり私にはバス旅がいいです。ノンビリ行こう!
池袋を出てしばらくして明治通りを行くと千登世橋辺りから学習院下、高戸橋辺りまで、都電荒川線が見れます。

IMG_5672.JPG


埼玉、群馬と行きます。

IMG_5673.JPG


休憩は上里と越後川口SA.の2箇所だけです。

上2点は越後川口です。
上は、バスの真上に日が沈むところ。なんちゃってダイヤモンドバスです。
2番目は除雪車の車庫です。シャッターに越後三山とヒメサユリが描かれています。新潟の山々にはヒメサユリが似合います。
3番目、燕三条を過ぎ外は暗くなってきました。
4番目、新潟駅で下車です。
時間かかるけど、ノンビリなバスがいいです。


nice!(72)  コメント(2) 

やっぱり、みなみ野は美しい町です after all, Minamino is beautiful town [スポーツ、ヘルス]

9月13日

IMG_6565.JPG


雨で走れなかったこともあり、みなみ野を走るのは久しぶりです。走るとは言いながら、2時間で5kmほど、歩きより遅いのです。
おきまりのコースを行きます。川沿に上り高い土盛りの家並みの脇を通ります。土盛りの壁面の水抜き穴から出たら水跡がいつも気になってます。(右下)
熊野神社の猿人間も毎度気がかりです。今日は背中のチャンチャンコ(?)が新調されていました。(右上)境内に日が差してきました。(左)

IMG_6566.JPG


風見鶏(風見鶏といえば、中曽根康弘を思い出し、安倍よりマシかなんて思う我々は昭和の人間ですなー)の家を脇に見て、

IMG_6567.JPG


横浜線を潜り抜けセブンイレブンから宇津貫公園(左下)、七国への坂道を上ります。(上、右下)

IMG_6568.JPG


大きな黄色のフヨウ(ハイビスカス、アカバナー)が目につきました。(上)
刈り込まれたオカメザサの植え込みに朝日が当たり、葉先の露がキラキラしてます。(下)

IMG_6569.JPG


奥の方の家に続く小道(左)、玄関先のこぎれいなベンチ(右)・・・と、エクステリアも小洒落ています。

IMG_6570.JPG


アメリカハナミズキの紅葉(左上)、ビックリする3mはゆうにある酔芙蓉の大木(右下)、屋根にハト(右上)、朝日に光るクモの巣(左下)・・・と、キラキラした朝です。

IMG_6572.JPG


家の前道路にイタズラ書きです。かわいい絵です。小さな女の子がいるんですね。どんな夢を見ながら描いたのでしょう。今日もこの続きを描くのかな?

IMG_6573.JPG


公園の入り口にあるサクラの大木です。
住宅街から公園、畑、片倉城址エリアへと行きます。

IMG_6574.JPG


丘の上に片倉つどいの森公園があります。広い芝生広場です。(右中)
さらに行くと畑エリアです。ネギも朝日を受けてきれいです。(右下)雑草のカナムグラもカラハナソウ→セイヨウカラハナソウ(ホップ)の仲間だと連想すると愛おしく見えます。(上)ビール愛のせいですね。
J子さんの好きなカラスウリの幼果がウリ坊状態です。(左中)
畑の先に片倉城址があります。二の丸公園も広々しています。(左下)草原の周りをサクラが取り囲んでいます。昨日も多摩市植物友の会が来たように、多摩の自然豊かな観光スポットの一つです。

IMG_6575.JPG


丘を下り川沿いの住宅街に戻ります。
何時もきれいにされているお宅の玄関先です。(上)
夏の名残のノウゼンカズラが鮮やかで目立ちました。(左下)
我が家のアケビです。たくさんなっています。(右下)

7時半を回りました。朝風呂、朝メシが待ってるよー!
朝のみなみ野は美しかったです。

nice!(82)  コメント(2) 

東京はすごい! Tokyo is amazing [東京]

9月12日

IMG_6499.JPG


アメリカンブルーとも言われるエボルブルスは2cmチョッとな小さな花です。グランドカバーなんかに使われる植物らしいですが、キレイな青が魅力です。今我が家の庭は花が少なくこんなもんです。(上)
10:30神田が、今日の病院予約です。
横浜線で八王子みなみ野駅を出発。桜木町に一本ですけど、今日は神田です。(下)

IMG_6500.JPG


神田小川町の病院へ。地上に出たら雨でした。
今日は私の方じゃない先生に美人看護婦さんでした。どうせ血ー抜かれるなら彼女にお願いしたいですー。私の先生のトモちゃんとも長い付き合いです。私が禁酒してるのに、酒にはおおらかな考え方なセンセイです。
朝食抜いて来たのに今日は血液検査無しです。
10時50分に薬局も終わり、腹ペコです。何時もの中華屋さんが開く11:30まで待ちきれないので、対面の「いきなりステーキ」にします。立ち食いのステーキ屋さんです。初めてです。東証一部上場で話題になったチェーン店なステーキ屋さんです。200g食えるかなーと思ったのですが大誤算で、足りないくらいでした。腹ペコで一切れ食べてから写真を撮り忘れていたのに気づきました。隣の人が食べてい300gは無理かもしれませんが、200は楽勝でした。美味かったです。新潟にはイオンモールに店舗があるらしいです。肉喰いたくなったら行ってみよう!

雨だったので神田は切り上げ、新宿のでヨドバシで小物をいくつか買いました。個人消費が伸びないのは、買いたい魅力的な商品が無いせいですね。

IMG_6504.JPG


東京凄いな!と、思ったのはこの光景です。八王子みなみ野駅を降りたらこの人出です。
何時も駅から家に向かう道にいっぱいのハイキングスタイルの人たち(ほぼ老人)が50mほどの行列です。7〜80人はいるでしょう。女性が多いです。片倉城址観光の帰りでしょうか?何事かとお話を聞いたら多摩市植物友の会の皆さんだそうです。毎月フリーの参加も出来る観察会をやってるそうです。「片倉城址にはシギンカラマツがありますよ。」だそうです。植物観察会でこんなに人が集まるんですね。ビックです。でもって、都会は凄いと思ったわけです。

IMG_6501.JPG


カラスもビックリです。カラスが鳴くからかーえろ!

IMG_6502.JPG


真っ赤夕日に照らされて、今日も暮れゆくみなみ野の丘。
明日は久しぶりに晴れとくれ!

nice!(28)  コメント(0) 

日本国征服 conquer Mt. Japan [旅]

9月11日

IMG_6472.JPG


新しいパスポートを受け取りに立川駅へ行きました。(上)
「日本国」*。ここを征服することは割に簡単です。ICBMも不要です。平和的に征服出来ます。(下)
実際、2013年山開きには征服者に「日本国征服証明書」を発行する企てもあったそうですが、ユーモアをかいさない国民性に阻まれたとのことです。チョッと不倫っぽい言動(もしくは不倫)のせいで離党させられる国会議員のいる国ですからね。石田純一やフランス人に文化レベルの低さを笑われちゃいますなー!

その後、JR八王子駅にある北島御殿とも目されている市の出張所に行き、ある手続きもして来ました。19:00までやっているんで助かりました。この頃の役所の窓口というのは、docomoショップ並のお色気サービスが嬉しいです。立て膝までしなくともいい気もしますけどね。まあいいんじゃない!「くらぶ八王子」ってな感じ。
おかげで後は、明日病院へ行けば今回の旅の用件は終わります。

IMG_6473.JPG


八王子みなみ野駅を降りるとうるさいほどのアオマツムシの鳴き声です。明治時代に中国から来たと言われる外来生物です。東京では最もうるさい秋の虫で、街路樹を中心に日本征服の途上にあります。時々、クサヒバリらしい声も混じりますが劣勢は如何ともし難いです。

アオマツムシの鳴き声です。


IMG_6474.JPG


家に着きました。やっと、
三条→松浜→新潟→東京→立川→八王子→みなみ野の、近いながらもの長旅は終わりです。

*村上と鶴岡境にある海抜555.4mの山です。徳川家光が名付けたと言われています。
nice!(69)  コメント(0) 

新幹線早すぎー! Shinkansen is too fast for me! [旅]

8月11日

IMG_6457.JPG


バス旅に慣れてしまった私には新幹線は早すぎます。それとトンネル多すぎーです。長岡過ぎるとトンネルだらけで、150kの写真を送るのさえ大変です。

早いだけがとりえな新幹線で行くのは、午前中用事があったせいです。イオンのイエローレシートキャンペーンの日だからです。細目のN君と2人(私も細目なのでメボソコンビです。)で、イオン三条店のレジの後ろで「しただ郷自然くらぶです。よろしくお願いいたしま〜す。」って声を張り上げて黄色いレシートを箱に入れてもらいます。(左下)
これで我がクラブの活動資金の一部を賄うのです。運の悪いことに三条に1人しかいない親戚に出っくわしてしまいました。イオンの側に住んでるんだけど、私がイオンで働きだしたとでも勘違いしてることでしょう。その件に関して説明しても無駄なので世間話でお茶を濁しました。

一旦、新潟市の実家へ車を置きに行きます。三条市内に置いておくのも差し障りがあるんで実家へ車を置き、バスで新潟駅に行きます。バス停から海方向の景色です。(右下)

路線バスの本数が少ない時間帯で、14:13のマックストキになってしまいました。(上)

新幹線は早過ぎて景色を撮るのも難しいです。弥彦山・角田山方向です。(中)田んぼの中の濃いグリーンはエダマメ畑です。新潟県人はエダマメ無しで生育することは不可能です。新潟平野はお米とエダマメで埋め尽くされています。

え!
気がつけばもう列車はもう高崎を走っています。缶コーヒーを飲み切っちゃわないと。飲んだら埼玉に入ってるよー!深谷のプールが見えます。
とんだ浦島太郎です。

昨日福島、今日三条、新潟、群馬、埼玉。これからトキオー!

nice!(60)  コメント(0) 

子供の記憶力 child's Memory [八十里越え]

9月10日

IMG_5634.JPG


久しぶりの八十里越体感バスのガイドです。今日は午後のみのガイドです。
只見町泊で、今日は柳津町を回って来るコースのお客様です。289号線只見側のゲートで待ち合わせです。(上)
ここで、八十里越体感バスとは別に下田の中学生のバスとも合流します。女子バレー部のせいとさんたちです。工事区間内を一緒に行き国交省の方の説明を聞きます。(右下)
県境トンネルの只見側での見学の時(左下)に、一人の中学生に「"も〇〇"さん!」と、苗字じゃなくて
下の名前で声をかけられました。そんな関係の女子中学生の知り合いなんていないはずだけど?
不思議に思って聞けば彼女らが小3の時に私が学校に行って話をしたと言うのです。そういえば、「下田に住むいろんな人たち」シリーズみたいな授業で1時間だけ話をしたことがありました。東京から来て下田に住んでるカメラマンみたいな話をしました。5年ほど前ですよ!よく覚えてるなー!
この子だけじゃなくいきなり子供に声をかけられることがあって、それはこの時の授業の時の子です。
こっちは一歩歩けば「何だったっけ?」みたいに直ぐ忘れるのに、凄い記憶力です。名前まで覚えてるんですよ。

IMG_5635.JPG


5号橋梁P2ピアが40mを越える高さになっていました。年内には倍近い80mまで達するかもしれません。80mの橋梁で大谷川の川底から120mにもなる橋が架かる予定です。

IMG_5636.JPG


バイバイ!4号橋梁の見学で中学生とお別れです。クラブに、勉強に頑張ってね。

IMG_5637.JPG


道の駅到着です。ここでガイド終了!
鼻の頭が黒のキレイな三毛の子猫に会いました。

IMG_5641.JPG


今日食べる野菜を採りに畑に寄っての帰り道です。採り入れ前の田んぼが輝いています。この時期のしただ郷はキレイです。

IMG_5639.JPG


家の向かいのミヤマガマズミに夕陽が当たり光ってます。

IMG_5640.JPG


家の入り口辺りにオニグモが巣を架けだしました。オニグモの夕方のお仕事ですね。
今日も忙しい1日でした。

nice!(56)  コメント(1) 

帰りに寄って泳ぎました swimming on the way home [スポーツ、ヘルス]

9月8日

IMG_6428.JPG


白根プールに寄りました。おかげで3日続けて泳げます。
降水確率は低かったのに白根辺りは雨が振りました。
泳いで出てみると雨はぼぼ上がっていました。
上はプール隣のカルチャーセンターです。

IMG_6429.JPG


買い物をしてイオンを出ると大火のような夕焼けです。(下)
磁気嵐でオーロラが見えているのかと思いました。
帰りにバイパスから西の方「夕市 菜っちゃん」の方を見ると更に真っ赤です。(上)

2.2km / 1.5hr泳ぎました。いい気分です。

nice!(60)  コメント(2)