SSブログ

優しい雨の森 gentle rain begins to drift in the forest [ファーム・モリガメ]

4月24日

423397E5-93C1-4517-9298-03E727D60E20.jpg


外は濡れています。今のところ大した雨でもなさそうで、コシアブラの様子が気になるので山に入ります。20日に採った時に比べてコシアブラの芽は随分展開しています。
あまり太めじゃない木を1本倒したら、芽が大きくなっているんで背負いカゴ一杯も採れました。これだけあれば、30日の天ぷらパーティーにお土産含めて足りるでしょう。問題は冷蔵庫のスペースが限られているんで、どう保存するかです。
これだけの量の木の芽がかたまっていると、動物っぽいですよ。
このカゴにいれたままに2時間ほど置いておくと、中心部が暖かくなっています。生き物がいるって感じの不思議な体温が発生しています。

6A0D41FC-39D5-4AAA-A15F-211CA1DEC28F.jpg


苔むした切り株にナガハシスミレが1株咲いていました。なかなか様になっています。

0B215841-CC03-4CA3-A7A9-F42C463BA75F.jpg


オオカメノキの花もそろそろ終わりですが、まだ日陰には咲いています。花びら(実際は萼片です。)が、木の周りに散らばっています。

156599C4-17E7-4F0C-B94F-A3D43785E235.jpg


コシアブラも日陰の木はまだ芽が5mm程度だったりします。(左上)でもこんな木は少なく30日までもつのを期待するのは無理でしょう。オクチョウジザクラは葉ザクラ状態でまだ咲き残っています。(右上)
ウリハダカエデの芽が開きかけています。花芽なのでツボミも展開しています。(左下)だんだん雨が強くなり始めています。(右下)明日はさらに降りそうです。
朝飯前2時間ほどの森散歩でした。しばらく晴天続きで乾ききった森の木々は、この雨でしっとり潤いをとりもどしています。


nice!(95)  コメント(7) 

若芽のグラデーション gradation of new leaves [自然]

4月23日

3DB77B36-2C08-4639-B7DD-3C2FFCBF36D1.jpg


お天気下り坂で、昨日までのピカピカ天気は終わってどんより空です。畑へ行く道からの粟ヶ岳も霞み気味です。でも、これも春らしい景色ではあります。

畑周りの山の木々は芽吹き優しく白っぽい緑なグラデーションです。オオヤマザクラの淡い赤味とも似合いなマッチです。
優しい春の色合いもよいですなぁー!


nice!(38)  コメント(1) 

アスパラガスの天敵 natural enemies of asparagus [ファーム・モリガメ]

4月22日

1E421B88-67C4-475F-97C0-E21EAF9D02B7.jpg


ジュウシホシクビナガハムシ。アスパラガスの害虫といえば、こいつです。
アスパラガスが春先芽を出すと、どこからとはなしにあらわれて穂先を齧りだします。越冬していた成虫です。これに齧られると茎は曲がりいじけた様な形になります。
手で獲るか薬で駆除するしかないです。薬は嫌だからいちいち手でやっつけるしかないです。美味しいアスパラガスを人様より先に味わうなんて、何とも憎らしいやつです。

nice!(23)  コメント(0)