SSブログ

しただの秋を走る run in the middle of fall of Shitada [スポーツ、ヘルス]

9月28日

A92E26E5-E3D5-45D3-AA2B-00EC56DAACE2.jpg


ちょっと真面目に走ってみました。
いつもの4kmに対して8kmを行きます。自宅→田屋→永島(上)→荒沢(中 カワガラスがいる沢)→森町→新屋(下 うちの山を遠望)→自宅と回ります。

01F38ECF-FA40-4167-AB62-06C11C9CEB3E.jpg

永島の友人宅のヒヨドリバナに来たベニシジミです。(下)
空に無数ある黒点はアキアカネの群れです。森坂です。(上)

E4569F9C-550A-4D91-8C72-97113F26FDAE.jpg


ハギが盛りです。
キチョウが来てるカットは自宅下の森です。

07C22847-C40B-438E-A930-D80167C6D70B.jpg


秋の花や実です。
上はゲンノショウコの実と花、順にコスモス、ヒガンバナ、ガマズミの実、イヌサフランです。

630D260D-55CA-4AD4-A6FB-6AFF7A6B7BB3.jpg


道々ヤマグリが落ちています。風やサルが落としたものです。右下だけはコナラのドングリです。

47050E32-4788-44DB-8A41-74E0126CE251.jpg


新屋の家の薪積みです。

BE554CBD-AD85-48C7-A09E-8ED736B6BDBE.jpg


知り合いの御宅で煙が立っています。庭先を覗くとご夫婦がクリを炊いています。久しぶりなので立ち話です。

しただ郷は秋の盛りです。
頑張ったとは言え1周1時間半はかかりました。セーブしたつもりだけど撮っちゃったしねぇー!



台風24号が来るので、明後日の八十里越体感バスの運行中止が決まりました。早目に連絡もらい助かりました。それにしても皆さん台風にご用心!



nice!(69)  コメント(3) 

日暮れが早い the night comes soon [スポーツ、ヘルス]

9月26日

11098C06-6F41-4106-A056-A4BE8CD979C5.jpeg


三条市経由で白根プールに行きました。プールに行く前に床屋に寄ったので、泳ぎ始めたのは4時半頃です。1.7km泳いで出たのが6時で、もうこんなに暗いです。日が短くなりました。
買い物して帰りは加茂経由です。

nice!(99)  コメント(2) 

部屋を飛び回るオオハキリバチ a bee flying around the room [自然]

9月26日

C16F4E65-0CB5-471F-9BEE-0AA8A40016F1.jpeg


昨晩、部屋の中を大きな虫がブンブン飛んでいました。音はするけど姿は見えず!
多分、薪ストーブを焚いたので、薪の中にいた虫が脱出して飛び回っていたのでしょう。
今朝になったら、2cmもある大きなハチが部屋に落ちていました。これが昨日の音の正体でした。

ハキリバチと言うとハナバチの仲間で、バラハキリバチみたいに植物の葉を切りとって巣をつくるハチですが、このオオハキリバチは違います。松ヤニを使います。竹筒のような穴に松ヤニの壁で仕切った部屋を作ります。花粉と蜜を集めそこに貯め産卵します。その部屋の上に松ヤニの壁を作り新しい部屋を次々に作り足します。これを繰り返し、数珠つなぎに小部屋を作ります。孵化した幼虫は花粉と蜜の花粉団子を食べて育ちます。変わった生活のハチのようですが、日本では北海道から沖縄までいるハチです。

まぁ、部屋の中でも発見はありますね!

nice!(26)  コメント(0) 

雨降る秋 rain falls in the fall [自然]

9月25日

8E1A76C4-93F7-4D04-9DA6-3B02269C691A.jpg


クリがなり、紅葉も始まりだしました。

F61A703E-315F-4B54-8E28-A85F0F21BF9C.jpg


ススキ、紅葉は雨に濡れています。秋の夕方が暮れてゆきます。

nice!(25)  コメント(1) 

歓迎!横浜支部 welcome! Yokohama branch [しただ郷自然くらぶ]

9月23日

5FFE9C34-8822-4DCE-83CE-F4C9E42B8001.jpeg


横浜から「しただ郷自然くらぶ」の会員ご夫婦が埼玉の友人家族と吉ヶ平へ来ました。横浜にいるので彼らは自然くらぶの「横浜支部」です。
私は日中八十里越体感バスのガイドでしたから、夜からの参加です。
埼玉ファミリーも今年3月スノーシューイベントに参加して以来です。その時、吉ヶ平で釣り!と約束したので子供たちが楽しみにやって来ました。
長男さんは大物3匹ゲットしたので、病みつきになるかも!

E28E5382-026C-4BCD-88A2-A219B25AA400.jpeg


外でバーベキュー!大人は酒盛りビールも美味かったけど、しただの焼酎・「五輪峠」が美味かったぁー!「五輪峠」はしただの地域おこし協力隊などが作っているしただのサツマイモのいも焼酎です。

今日は13夜くらいの月です。月の右手に火星(上の写真右端)も出てます。

9343AEA4-332C-4653-9C5C-BFA84E839491.jpeg


子供たち、灯りを回したり、生首したりと吉ヶ平の夜を楽しんでいます。
ドラム缶の露天風呂も入りました。

73085954-464C-45CB-ACC2-8E5AEAEAF455.jpeg


翌朝は大池までお散歩です。
九ちゃん(ワンコ)は、昨日滑って川にハマりショックを受けたようです。どうも水が嫌いになったような。

455CA530-84D7-45BD-A110-4FBC26025114.jpeg


途中の森でツルニンジン(ジイソブ)を2株見つけました。

8448CDD6-56CA-4DEC-9C72-49AFA72464F4.jpeg


ツリフネソウも盛りです。キツリフネもありました。

49D92185-F089-4DD8-9803-B0D47972D295.jpeg


緑豊かな大池です。
対岸にカイツブリが泳いでいますが、遠過ぎます。奥の森でサルの声がして九ちゃんが反応します。

と言った具合で大人も子供も吉ヶ平の自然をエンジョイ出来ました。また来てね。

nice!(80)  コメント(4) 

友だちが乗車してくれて楽しいガイド more fun to guide when my friends riding on the bus [八十里越え]

9月23日

B5751544-1225-4830-A775-462A0832D298.jpeg


今日は半日コースの運行ですが、午前便、午後便共に友人が乗ってくれるので張り切ってガイドできます。午前は中学時代の恩師、友人らで、午後はボートのロウイング関係です。
中学の友人にはほぼ毎年会って入るのですが、今日は思わぬ新事実をいくつか聞きちょっとシミジミみたいなこともありました。

8号トンネル前の広場での説明です。(左上)
お客さんの中には以前この国道工事に関わった方もいました。(右上 下)当時のTシャツを着て参加されていました。

5551769D-8393-4577-9CF7-2B098416BCA5.jpeg


上から、関屋ツンネ、1号橋梁下の大谷川、7号トンネル先の只見町側です。
爽やかな晴天でした。

ガイドしながらですが、久しぶりの友人や先日琵琶湖へ一緒に行った友人と今日は知り合いと楽しい一日を過ごせました。
会津と越後という意味では無いですが、人と人を繋いでくれる八十里越です。


nice!(27)  コメント(0) 

ピアノとカクテルのパーティー piano and cocktail party [日記]

9月22日

B805F8F2-19A3-45D6-A1FB-D5F5E3BC978A.jpeg


10月に入ったら、ボート仲間での星空ピアノ&カクテルパーティーを予定しています。場所は吉ヶ平です。

6B683C2B-5C87-4F78-A334-3FBE3D7AF364.jpeg


今日信濃川で練習後、下見に行きました。
当日晴れるといいなぁ!

まぁ。晴れ女がいるから大丈夫か!今日にしてもこんなに晴れたのですから。


nice!(52)  コメント(0) 

ニホンアマガエル Japanese tree frog [自然]

9月21日

48D72098-6786-437D-BD52-E6B0E2E582FE.jpeg


ニンジンの種まきをしました。ちょっと遅めなのですが何とか育って雪が積もる前に収穫出来るといいのですが。

591776B7-30C3-49B0-8A5E-DBDB1DEE9875.jpeg


畑から戻り、薪割りを始めましたが、薪の上にアマガエル(ニホンアマガエル)を見つけました。薪の色に合わせた保護色になっています。(上)別の薪には緑のアマガエルがいました。(下)
薪色のカエルは落ち着いてじっと動かなのですが、緑色の方は警戒心が強くて撮りにくかったです。動かないことで保護色が効果的になのでしょうか。緑色の方はたまたま薪の上に移動して来たしそこにじっとしている気が無いのでしょうかね。



撮影中もじっとしています。


アマガエルは周りの環境に合わせ、ホルモンによって、色素細胞を拡大したり縮小させることで体色を変え身を隠すのだそうです。体色変化にかかる時間は2時間ほどから10日間ほどまでかなり差があるようです。危険を感じるかどうかもその時間差に影響あるみたいです。


nice!(97)  コメント(4) 

サル山に住む I live in the monkey mountain. [しただ]

9月19日

D864A4AF-CEBC-420C-84A5-B74224D0E180.jpeg


いい天気。粟ヶ岳もクッキリです。(上)久しぶりに畑に行きます。
だいぶ草ぼうぼうになっています。ツルボが咲いています。(下)

0A5F3FA6-D6F2-4A18-8B55-4AD28B3EA831.jpeg


家に帰ってしばらく外で作業を始めると、裏山で何か気配がします。サルです。
カメラ取りに2階に行きます。2階のベランダから撮りました。クリを食べたり、親子で来たり、崖を登ったり気ままに過ごしています。
私はほぼサル山に住んでいるみたいです。


nice!(62)  コメント(1) 

3つ目のプール the third pool [スポーツ、ヘルス]

9月18日

96F302E9-FC2B-443A-8DE5-CE0F09E7FB96.jpeg


白根プールは定休日、関屋プールは定休日の月曜日が祭日だったために火曜日が休みです。
火力発電所を右折して海底トンネルで信濃川対岸に行きます。

AE83A062-7190-4CA4-962C-2365D757E4D6.jpeg


海沿いの道を行きます。海の向こうは佐渡です。

A34E8E0B-F6A0-407A-9B12-E523BC3D7CD5.jpeg


実は火曜日だから大丈夫と思い関屋プールに来たのです。下は関屋プール裏の松林です。(下)しかし、先程の定休日ルールのため閉館でした。心配して新潟市のプールサイトで確かめたところ、関屋プールは「本日オープン」となっていたのですけど!
仕方なくその先の西総合スポーツセンターのプールに行きました。(上)
コースが少ないのと脱衣所がビチャビチャなので好かんのですがしょうがないです。

今日も1.5kmでやめました。まだ2km泳ぐ調子が出ません。キックを700mやったのですが、これが翌日の腰痛の原因になったようです。

89EEB002-8BA8-4832-9755-96C70D2D39F6.jpeg


白根の「夕市 菜っちゃん」へ向かいます。
途中、新潟平野の向こう弥彦山、角田山へ日が沈みます。
新潟生まれには何とも懐かしい風景です。

nice!(28)  コメント(0)