SSブログ

雪の畑 snow vegetable field [ファーム・モリガメ]

11月20日

IMG_7183.JPG


粟ヶ岳は雪だけどうちの畑まで雪です。まだ車で畑まで行けますが、そのうち行けなくなります。(上)
キャベツ(左下)、ハクサイ(右下)と少しづつ野菜を採り入れないといけません。


nice!(50)  コメント(0) 

八十里越と佐渡金山 Hachijurigoe Pass and Sado gold mine [八十里越え]

11月18日

IMG_7172.JPG


2回目になる八十里越フォーラムが諸橋轍次記念館で行われました。
1年前同様今回のフォーラムも大人気で180人越える入場者で会場はいっぱいです。八十里越人気もさることながら、コーディネーターの国井雅比古(元NHKアナウンサー)に追うことも多いようです。雪になりそうな寒さにもかかわらず多くの人たちが遠くしただ郷まで訪れてくだしました。
パネリストは、尾崎高宏(新潟県佐渡金銀山 世界遺産登録推進室)、高野晶文(三条市 八十里越担当)、長谷部忠夫(只見町叶津番所当主、八十里越古道研究家)、大竹晴義(NPO法人しただの里理事長)です。
昨年同様、八十里越に関した多くのエピソードを聞くことができて、八十里越への興味は尽きない感じでした。ことに、尾崎氏の佐渡金山と八十里越周辺の鉱山との関係の話題でした。金銀鉱石(左中 光って見えるのは金じゃなくて銅だそうです。)から金銀を取り出すために佐渡では灰吹法という一旦鉛のアマルガムにしてから抽出する方法だったそうです。その為に多くの鉛を必要としたのですが、その供給先が八十里越一帯にある越後の鉱山だったのだそうです。八十里越一帯では丸倉鉱山始め多くの鉛を産出していたのです。丸倉鉱山の鉛はお女郎さんの白粉にだけ必要だったわけじゃないんですね。八十里越は世界遺産候補(?)に関係しているんです。これは、八十里越体感バスのガイドのネタに使えます!(来年もやればね?)

まぁそんな具合にとてもよかったです。。ご苦労さん会の飲み会(左下 私はウーロン茶だけどー)

11月19日

IMG_7173.JPG


夜は雪。翌朝我が家の裏山は初雪でした。早すぎでしょ!

nice!(49)  コメント(0) 

Jal マイレージ Jal Mileage [旅]

11月18日

IMG_7164.JPG


11月末で有効期限がくるマイレージがあります。
特典航空券に変えたのですが、チョッと分からないことがあります。毎月のように乗っていた頃はどうということがなかったのですが、Jalのサイトが様変わりしていて調べるのが大変です。調べているとアッと言う間に半日ぐらい経ちそうです。なかなか電話対応も繋がりにくいでしょうから直接Jalのカンターへ行くことにしました。うちから空港まで直ぐなんでその方が手っ取り早いんです。
実際、行って聞いたら直ぐ解決。空港の駐車料金も要らないほどでした。
JalカードのICチップがいかれているんで、このカードでチェックインできるのかどうか?自分のDLしてiPhoneに保存した2次元バーコードの画像でもできるかの2点でした。どちらもOKでした。
他にもいくつか質問したのですが、Jalのサイトは素人にはわかりにくいよねー!そうですねー。と言うやりとりになりました。情報満載はいいけど、もうチョッとシンプルに作って欲しいです。

新潟〜台北路線定期就航のキャンペーンをやっています。スキー客目当てのインバウンド狙いなんでしょうかね?

nice!(27)  コメント(0) 

忘年会シーズン始まり season of "year-end party" has started [新潟]

11月18日

IMG_7149.JPG


今日は高校柔道部の総会です。(まあ、総会という名の忘年会みたいなもんです。総会もしましけどな。)
白山浦の何時もの会場です。

同期の仲間で参議院議員の Sさんは忙しいのに毎年これには出てくれます。(右下)損得抜きに高校時代のつながりが嬉しいです。彼の話にありましたが、必修化された中学生の体育授業で、武道(柔道若しくは剣道)では安全確保が第一です。ことに柔道では、「受け身」と「形」が重視されるべきでしょう。
20〜70代の年齢層が同じ高校で柔道をしたというだけですが、毎年これだけ集まれるんです。(左下)



最後にマスラオ(我が校の応援歌)を歌わないとおさまらんのも、私たちの習性です。恥ずかしいからチョッとだけ!



nice!(18)  コメント(0) 

グループホームの茶話会 tea party at elderly group home [母とのこと]

11月18日

IMG_7143.JPG


午後から母のいるグループホームの茶話会に参加させてもらいました。
私が来るというので、母と二人だけ前の方の特別席です。なんか照れくさいです。
ビンゴ、カラオケなどのプログラムです。
お年寄りもいろいろな個性があって面白いです。東棟、西棟の全館あげてのイベントでした。


nice!(45)  コメント(0) 

粟ヶ岳の雪 snow of Mt. Awa [ファーム・モリガメ]

11月17日

IMG_7270.JPG


畑からの眺めです。
粟ヶ岳ももう何度目かの雪です。やがて麓にも降ります。

IMG_7271.JPG


その前に畑の野菜を採り込まないといけません。雪が積もると畑に行く道が通れなくなります。
コマツナ(左)、ハクサイ(右上)、キャベツ(右中 キャベツの周りの雑草の様に見えるのはパクチーです。)、ダイコン(右下)・・・と、たくさん残っています。
nice!(46)  コメント(0) 

青空ではないんです。It is not blue sky. [スポーツ、ヘルス]

11月15日

IMG_7130.JPG


ケヤキの紅葉。バックは青空では無いんです。(上)
カルチャーセンターの窓が青いのです。(左下)

2km / 2.5hr 泳ぎました。
nice!(79)  コメント(0) 

モリガメ山の紅葉 fall colors of a Morigame's Mountain [ファーム・モリガメ]

11月15日



天気予報ではあまり期待できない天気だったのですが午前中少し日が差しました。その時仕掛かりの仕事があって撮れませんでした。少し遅れて今日のモリガメ山の紅葉を撮りました。残念ながら曇ったままでしたが、それなりのシットりした紅葉を撮りました。

IMG_7123.JPG


うちから粟ヶ岳を望んだ様子です。

IMG_7124.JPG


鹿熊川方向のモリガメ山です。

IMG_7125.JPG


モリガメ山の頂上です。上空400mの眺めです。

午後からは予報通り天気が崩れそうです。今年の紅葉はこんなもんで見納めでしょうね。

nice!(26)  コメント(0) 

上からの「モリガメ山」 view of "Mt. Morigame" from above [ファーム・モリガメ]

11月13日

IMG_7100.JPG


IMG_7101.JPG


紅葉のモリガメ山を空から見て見ました。
モリガメの森は美しい森です。

nice!(92)  コメント(8) 

なめこジョギング jogging with mushrooms [スポーツ、ヘルス]

11月13日

IMG_7081.JPG


晴れたので何時もの4kmコースを走りました。紅葉が盛りで寄り道などで、1時間かかってしまいました。いっぱい撮ったしね。
先ずは県道の上り下りです。

IMG_7082.JPG


森町までの平坦な部分です。

IMG_7083.JPG


森坂を越えて新屋側です。
遠くにうちの山が見えます。(上)
お寺前のオオスズメバチの巣の周りは危険地帯です。相変わらずブンブン飛んでます。今日は一旦巣口周りの葉に止まっているハチが目立ちます。(下 2点)出入りの順番待ちなのか辺りの葉に付いているのかよくわかりません。あまり長居は危ないのでこのあたりで撮るのやめます。

IMG_7084.JPG


集落を流れる用水はきれいな水です。(上)庭先の花なんかを見ながら走ります。ハナアブがコギクに来てます。(左下)

IMG_7085.JPG


天気がいいので家の周りの畑に出ている人がいます。野菜を採ったり、畑の片付けをしたり、豆なんかを干したりと貴重な晴れ間です。

IMG_7086.JPG


IMG_7087.JPG


あるお宅で裏庭の紅葉を見るように勧められました。裏にまわるといいお庭です。池に映るモミジがきれいです。

IMG_7088.JPG


そのお隣のお宅ではナメコをいただきます。一人で食べるには2〜3日分もあります。ここからは左手にナメコ、右手にカメラを持って走ります。

IMG_7089.JPG




モリガメ山の紅葉です。ちょっと上ればゴールです。

nice!(44)  コメント(3)