SSブログ

泳げばスッキリ swimming makes me refreshed [スポーツ、ヘルス]

7月10日

1ED298BE-4BB1-4C9F-974D-B37B9223203C.jpeg


雨で鬱陶しい日が続きます。
今日も2ビートクロールの練習に勤しみました。腰痛予防にキックもいっぱいしました。2km泳ぎスッキリしました。








nice!(26)  コメント(1) 

ゴーヤーチャンプルー Goya champuru / stir-fried mix of bitter gourd [クッキング・食]

7月10日

4C07DA38-CAE2-4930-A112-20A88DEE0A30.jpeg


今年初のゴーヤーチャンプルーを作りました。
夕食時間に寝てしまって、目覚めたのが12時まわっていました。酒飲んだわけじゃ無いよ。お腹すいたからそれから料理始めました。
今日は(7月10日)ゴーヤーがチョッと少なかって、キュウリを少し混ぜました。豚肉じゃなくてポーク缶(Tulip)でいきました。美味かったよー!ゴーヤーバンザーイ!






nice!(27)  コメント(0) 

赤ちゃんクリ baby chestnuts [自然]

7月3日

AFFE1CA1-3064-4CAB-BB41-11D42C583B6E.jpeg


長い雄花の房の付け根に小さな雌花が付いています。受粉が終わり、

7月10日

7123D64E-373B-4BC1-A18A-5667C4718ED4.jpeg


雄花が終わって落ちても雌花は残り、だんだんと育ち秋にはクリの実になります。今は未だ青いクリの赤ちゃんです。

タグ:雌花 雄花 クリ
nice!(23)  コメント(2) 

事故か事件か? Is it an accident or an incident? [ファーム・モリガメ]

7月9日

8C23E73B-D4F3-405E-8ACC-3E94F447E351.jpeg


棚鱗の畑に来てます。
粟ヶ岳が見えます。(下)曇りです。
上はヒメジョンです。

FEFCD9FE-BDC0-4428-B95F-036431754BD9.jpeg


曇りだけどモンシロチョウ(左上)、モナルダの蜜を吸うキアゲハ(右上)、キマダラセセリ(左下)とチョウが飛び回っています。
サトイモの葉には水玉がのっています。(右下)

F3E5B7D5-3CE8-49CB-92A4-FF3257A23347.jpeg


今なっているキュウリ(右)の畝の隣に新しいキュウリの苗を植えます。先に植えたキュウリが終わった後にまたならせるためです。

4EFEA7C9-ED48-4859-AA5A-B538FB1233DE.jpeg


使っている畑の脇の草が茂り日当たりや風通しが悪くなってきました。少々刈って藪の進行を押し戻します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

88D1F3D2-0F0D-46DC-A1F2-C35F43116A59.jpeg


さて、先ほど消防車やパトカーなど数台がうちの畑の奥の山に入って行きました。クマが出たのかなぁ?と、思ってたら次にヘリコプターが飛んで来て、それら車が止めてある近くでホバリングしてます。
クマ程度でヘリコプターが出動はしないよねぇ?

A3579B59-4033-4DBF-B6E9-5511CD138F86.jpeg


さらに車を中心に旋回して何か捜索しているみたいです。
いつまでも見ててもしょうがないから、帰ろうと山を下ると下の道にさらに消防車、パトカーが数台止まっています。(上)
消防車の人に聞くと行方不明者を探しているんだそうです。消防のヘリだと言うので、後でネットで調べたら確かに「はくちょう」と言う愛称の新潟県の消防防災ヘリコプターでした。新潟空港でよく訓練してるのを見かけるやつです。
何であの辺を探してるんだろう?
この時期山に入るとしたらササ採りか?そうじゃなければ自殺者か?
まあわかんないけど、畑の上の山で何か事故か事件が起きたようです。

以下は新潟県の「はくちょう」紹介動画です。



こんな具合に新潟空港から飛んできたのですね。

7E2C2D42-9B56-4E45-8AE7-67398ABF5362.jpeg


96B193CB-E9FC-4F6B-B9AF-EACF1A283264.jpeg



この2つの写真は、私が2018年11月27日に実家の松浜の海辺をジョギング中に見かけた「はくちょう」の新潟空港での訓練です。

https://sitada-photo.blog.ss-blog.jp/2018-11-29

の、記事中のものです。
行方不明事件なんてのが起きた時にも備えてこんな訓練をしてるんですね。

今回の行方不明者かなんかも見つ早く見つかって、この訓練の様に救出されるといいですね。


nice!(39)  コメント(4) 

2ビートキッククロール 2-beat kick crawl [スポーツ、ヘルス]

7月8日

CD330915-787F-4650-A9AD-DEE682D41A25.jpeg


ビート板につかまって片手かきで2ビートキックの練習してみました。だいぶ簡単に2ビートキッククロールのタイミングがとれるようになりました。いい感じ!ちゃんとタイミングとれると楽チンです。
2km泳ぎました。









nice!(18)  コメント(1) 

七夕 Tanabata Festival [母とのこと]

7月7日

EB0C285F-2C02-4DFB-98B9-826DF7168C50.jpeg


昨日一旦しただに戻ったのですが、母の足の具合が悪く(内科的な原因)て、今日また病院へ行きます。代理受診じゃなく本人を医者に見せないといけません。
阿賀野川は朝霧です。

598FA0A6-A8DA-49BA-9354-3C900975A278.jpeg


阿賀野川を下り、雨の中を松浜へ向かいます。泰平橋は松浜橋より3本上の橋です。

604C77FA-CC6A-455D-BD55-0F8979A74021.jpeg


今日の病院も混んでいました。皆さんこの頃は病院へも押し寄せる様になっているのかも知れません。
グループホームでも今日は七夕のようです。お昼も星形のコロッケとか七夕ランチだそうです。間に合うように病院から帰れてよかったです。

nice!(16)  コメント(2) 

動かして腰痛を和らげ move to relieve back pain [スポーツ、ヘルス]

7月6日

B0160249-E75F-408D-8059-C6AFF17A74CC.jpeg


白根プールの駐車場のケヤキです。
曇り、雨が続きます。梅雨ですからね。
600mのキックを含み2km泳ぎました。
チョッとプールを休むと、治っていた腰痛がややぶり返します。
泳ぐと、特にキックで、腰痛は治ります。プールは腰痛治療のために続けないといけません。
こんなペースで行っているだけで、筋力が付いたと言うより、動かすことで背中から腰周りがほぐれる効果なのでしょう。

nice!(11)  コメント(0) 

カメも這い出る長雨 a turtle crawls out due to long rain [母とのこと]

7月6日

7DE5587B-90AD-4EA0-912F-E9AC3892ED87.jpeg


昨日野尻湖から帰り、今日は母の病院なので一旦実家へ移動です。
これは西隣りの建設中のお宅の建物です。だいぶ出来てきました。

C2905689-1A72-41B2-85EF-5728A80A7ADE.jpeg


うちの外壁に着いたツタも雨で元気で緑緑してます。

9115ACE9-2561-4B79-BC6D-5E47EEC3F577.jpeg


今日は処方箋もらうだけにして、私の代理受診です。病院は混んでいます。広い駐車場で空きスペース探しに苦労します。
今日は先生と、「新潟でコロナウイルスに感染した人たちの悲惨なその後の運命」について話をしました。一般人のウワサでは無いから、かなり本当っぽいでしょう。詳細は言えませんがやはりひどいことになっているみたいです。

7D7A8EBB-6520-4523-8084-E8262D47C9D4.jpeg


母用に借りていた本が貸出期限過ぎていたので、慌てて返却です。新規の借り出しも出来る様になっているんで、2冊借りました。

CA9ABF1B-C2B2-44C4-81C9-BEF322384F59.jpeg


グループホームへ帰る途中の道にカメが這い出して来てました。雨ばかりなのでいつもの住処の田んぼからお出かけして来たんでしょう。のどかな風景に見えますが、要注意外来生物の ミシシッピアカミミガメです。無責任なペット飼い主(無責任なコガメ販売も)の廃棄により、日本在来種のカメがほとんどこいつに置き換わっています。イシガメなど見かけることがほとんど無くなりました。












nice!(23)  コメント(2) 

野尻湖 Lake Nojiri [旅]

7月4日

23D9567B-F0FB-45BF-8091-AB252291A1D6.jpeg


ロッテ新井リゾートに泊まりに行こうと友だちとその妹さんご夫婦に誘っていただきました。
私の趣味で、酒蔵見学と野尻湖にも寄ることにさせていただきました。
日本酒の酒蔵は土日休みやあまりうまそうでも無いとこばかりで、岩の原ワイナリーに行くことにしました。北陸道の上越IC.から下りてチョッと行ったところです。きれいなユリが目につきました。ショップを覗き試飲などしました。

6F412A7D-42EF-41C4-965C-41373A1D110C.jpeg


「あれ?後姿が若々しい!」とか言いながら、
ワイナリーを巡り、石蔵(第一号石蔵は現存する日本最古のワイン蔵だそうです。)や

3320C2FD-35CC-44A2-8327-D58E8AE26E37.jpeg


大きな雪室を見て回りました。

03E49F06-664A-479D-8CCE-DFA47F1A9383.jpeg


深雪花と言うミディアムボディーの赤ワインは、大阪で開催されたG20サミットのワーキングランチに提供されたワインだそうです。マスカット・ベリーAと言うこのワイナリーの創業者が開発したワイン用のが使われています。
無料試飲したワインが味わいの無いものだったので、100円払ってこのワインを試飲してみたら全然美味しいし2,000円チョッとと割安だったんでこれを1本買いました。うーん!私は違いのわかる男なんだぁー。
今まで、岩の原ワインってあまり美味しいと言う印象が無かったけどちゃんとワイナリーに来て飲んでみると、結構、メカラウロコでした。

25690F9B-667C-411B-BBEA-DE91105D36C0.jpeg


そして今日の宿泊地ロッテ新井リゾートに到着です。
今回は新潟県の5,000円割引クーポンを使おうと言う企画です。おかげで割安に泊まれました。
スキーリゾートなんで今はオフシーズンですが、クーポン券のせいか多少他のお客さんはいます。でも空いています。大きなキャパの十分の一も泊まって無いんじゃ無い?
大浴場や温水プールは客室が稼働していない別棟にあり、通路も繋がってないので傘さして行かないといけません。私は風呂は行かずにプールのみ利用しました。
リゾートっぽいプールですが空いていてよかったです。キック500mを含み1,500mでタイムアウトでした。身体が解れてよかったですが、ホテルのプールで頑張り過ぎるのもカッコ悪いよね。
雨でスキー場も見えず、ディナーの後は皆んなでひたすら飲み喋くりました。私はすぐに寝つきましたが、4時ごろよその部屋から幼児がベッドから落ちる音がして泣き声で目が覚めた人もいました。壁が薄いんかなぁ。

7月5日

F2ED40BB-F6E1-4C6C-927D-93D0AA930E42.jpeg


あんなに飲んだけど、スッキリ爽やかな朝ー!
朝食が美味かったです。パン食べ過ぎたー。
今回ツアー全メンバー4人です。

AEC1695D-136C-471F-B5E9-3ED59DE79182.jpeg


ロッテ新井リゾートをチェックアウトして、下道で長野県の野尻湖へ行きます。30分もかからず着きます。古くからの国際リゾートで、ナウマンゾウの化石が発掘されたりもしてる美しい湖です。

D1C9831C-DB01-4222-B7E4-1D9C9E0990E5.jpeg


予約していた「UCDi ウクディパドリングスクール」と言うカヌースクールに行きます。
こちらは、 一般社団法人 日本セーフティカヌーイング協会公認カヌースクールです。

641D9D5E-5870-45A7-998F-CD6C2C07C309.jpeg


湖畔に色とりどりなカヌー、カヤックが置かれています。

608A0766-1807-4CE2-9FD6-34A09724CA72.jpeg


小柄ながら「トド先生」と言うカヌー仙人の様なオッちゃんが指導して下さいます。
「カヤックがひっくり返った場合無理にカヤックに掴まろうとしないこと」って教えてるところです。
今日私たちは初心者コースです。パドルの使い方や安全、準備体操など一から基本的なことを丁寧に教えて下さいます。とても好感が持てます。

77F3513F-B582-4355-96E7-AEED4E2AF773.jpeg


参加者は我ら3名、妹さんのご主人は我々の保護者として岸で待っていてくれます。

FC326CAB-698C-4A2C-A1E8-FF28A809080C.jpeg


乗っているのは、正確にはカヌーと言うよりカヤックです。
漕ぎ方の基本、フォァード、スウィープ、リバースと教わります。



水をしっかり捕まえるためのコツはお豆腐を扱う様にです。パドルで先ずお豆腐を刺して、優しく後方に掻くことです。お豆腐を乱暴に扱ってグチャグチャにするような扱いでは水に力が伝わらずにダメです。

奥只見湖、沖縄のヤンバルマングローブツアーと今回3回目のカヤック体験でした。それぞれによかったけど、この度は大好きな野尻湖とトド先生の丁寧なご指導が為になり嬉しかったです。

B708AA5B-8A7B-4F9D-99FD-D7067F816BFD.jpeg


国道18号線(北国街道)との角に立つナウマンゾウの親子像です。
ありがとう!野尻湖とトド先生。
ほんのこの時間帯だけ、雨にも打たれず風も穏やかで楽しい体験出来ました。

帰路、ロッテ新井リゾートでもらった妙高市の2,000円クーポン券を、トマト、イカ、キノコ、昼食としっかり利用させていただきました。

nice!(45)  コメント(5) 

古墳探検 a burial mound expedition [旅]

6月28日

610357D7-6AAA-40EF-99E0-D06737A47A95.jpeg


いつもいろいろ楽しいことを企画してくださる女性が、今度は古墳を見に行こうと皆んなを誘ってくれました。そして私たち6人はトラロープにつかまり角田山の急坂を登っています。
去年、前方後円墳だと新潟大学の橋本博文名誉教授が確認したものです。日本海側最北の前方後円墳で海から見えるので海上交通に関係した有力者を埋葬したのではないかと想像されるそうです。
角田山妙光寺と言うお寺の敷地内から上り海抜100mほどの角田山斜面にあります。

4DA60DF1-83D2-4188-B153-A257EF4F3664.jpeg


沢筋を上り竹林、森を越え行くと、

A4717833-86BD-4AF9-95DF-4AA57EB3CE3F.jpeg


木が切り開かれ明るくなってそれがありました。
前方部が下(海側)にあり(上)、上に50mメートルほどあって後円部が上(山側)にあります。近くにある前方後円墳の菖蒲塚古墳が造られたのが古墳時代前期後半(4世紀後半ごろ)ですが、この古墳はそれ以前に作られたと推定されています。
橋本名誉教授によるその後の地中探査解析の結果では、後円部の上部表面に露出している大石の下に埋葬跡の空洞が有るらしいです。むむむ・・・。
(新潟日報サイト2020/04/05 10:10の記事と角田山妙光寺会報の記事から詳細データは得ています。)
調査はまだこれからも続き新しい発見があるらしいです。

なぜか、いきなり古墳時代ってことになりましたが、

0EE88B78-5F0D-41C4-BBE3-1D588E12270C.jpeg


急坂を下ってコロナウイルスの2020年です。
この写真は、古墳の尾根の直下にある内部が大きな井戸になっているお堂です。
ここ角田浜は、妙光寺のサイトによると、日蓮が寺泊から佐渡に島流しに向かう途中嵐で流れついた地だそうです。

FA4496E1-D841-4F50-B818-7725EB0F601F.jpeg


墓地も境内も広いお寺です。
境内のお庭管理専門の人が住み込みでいるんだそうです。それにしても墓地も山もありこれだけきれいに保つのはたいへんなことです。
ここの墓地は宗派問わずクリスチャンでもOKだそうです。
一緒に行った友だちもここにしようかなぁ!なんて言ってるから、私もグラぁっと来ましたが、それを間に受けて私がここに入っても、その人がヤーメタなんてことになっても引き返せないよね。まあ、死んだらもう関係ないけどぉ。

28173139-11F3-42EC-B4BB-48E73023CD9F.jpeg


そんなわけで、ここは700年来の日蓮宗のお寺です。(下)
上は角田山方向の裏山です。
左の老朽化した本堂を刷新し、右の客殿は鞘堂と言って中尊寺金色堂みたいに新しい屋根で覆って古い屋根を取っ払い、梁などしたの建物を保存してます。間をつなぐ院庭はボードウォークに変え作り変えてます。
思い切ったことやってます。思いっきりがすごいけど、お金もかかってますねー。
ここはなんかいろいろやってると言うかガンバってます。鼓童などのコンサートをしょっちゅうしたり、お寺ヨガももちろん・・・・・とやってるみたいです。

ここの会報見ちゃったから随分宣伝しちゃいました。
古墳、お墓、お寺・・・が、気になるのは、そ言うお年頃?

67F2C40B-40CC-4653-969D-F091B9F357DB.jpeg


いやまだまだこの世に未練ありさぁー!
お角田浜を後にシーサイドラインを西に。
田ノ浦浜の「海華亭かわい」で、海を見ながら露天風呂(左上)、いいね。
間瀬の「和食ダイニングたくみ」(右上)で海鮮丼(下)と極楽気分です。(現世の極楽)
いつもの仲間と久しぶりの仲間と、3人+3人2台でドライブるんるんるんです。

5B21F0E9-178F-4F98-BF35-DB4F63C7EB02.jpeg


締めは「夕市 菜っちゃん」でおしゃべりです。
そう!皆んな「夕市 菜っちゃん」仲間で、「アンチエイジング」と言うボート仲間なんです。
ここでしゃべり過ぎてプールはタイムアウトです。。
白根プールは日曜5時迄なんです。まっいっか!










nice!(56)  コメント(1)