SSブログ

レタスいっぱい食べましょね! Why don't we eat much lettuce? [クッキング・食]

6月3月

8F9F559D-9B11-4D9B-81C5-A2D9CF67DC3D.jpeg


まだ今食べられる野菜は多くないです。
ワケギ終わり、ニラ、コマツナ、アサツキは終わりかけ、タマネギボチボチだけどこれから、果物だけどイチゴもまだ、カブももうちょっと、ニンジン、ジャガイモもまだまだ、夏野菜は寒くて全くダメです。葉ネギは花の時期で美味くないけどそれなりです。真っ盛りはサヤエンドウとサニーレタスくらいです。

6月4日

4DA026F0-AECC-45DC-9234-19F634ED6BB8.jpeg


虫がつかず防虫ネット要らずのレタスは作りやすいです。コマツナ、カブなどアブラナ科のナッパは防虫ネット無しではダメです。そんなことで虫が多いうちの畑では、キク科のレタスは作りやすいナッパです。レタスでもサニーレタスでもOKっす。
作りやすさだけじゃなく、タコライスで食べたいのもレタスを作る理由です。ハイ!そんなわけで今日はタコライスです。

ADBA9372-1196-4CF3-9FD0-16740E45FE31.jpeg


6月5日

今日は皆んなでキャンプするんで、その前に畑に行ってたくさんレタスを採って来ました。
さあ!朝採れレタスをいっぱい召し上がれ。












nice!(37)  コメント(1) 

みなみ野散歩 walk around the beautiful Minamino [八王子]

6月2日

33BFC005-3390-4692-B788-471BCCDEAE0B.jpeg


今日はワクチン副反応がひどいといけないので休養日です。今までだと走るところですが、散歩にとどめます。今日の八王子はあいにく曇りです。川に沿って上ります。

C89A3832-546B-42AB-8425-5E603DA07061.jpeg


公園や住宅街を歩き回ります。上は保育園の風見鶏です。

47714C4B-F724-4DD5-A945-F786C562CCEA.jpeg


春の花盛りは過ぎましたが、家々の庭先は花できれいです。

28E763CA-A388-49EE-8F2C-53770AB6B506.jpeg


チェリーセージ(上)、スカシユリ(下)です。

C9F8224A-E715-4142-8422-783E34156EE4.jpeg


卯の花(ウツギ)の頃ですね。ハナバチ(下)やミツバチがたくさん集まってます。

2C887929-49B9-4778-B9CF-CB411BA3BCFF.jpeg


黄色いバラ、アマリリスと大きな花は目立ちます。

3F14BA0C-7634-436E-B4A6-AE6F18EC3FF6.jpeg


屋根の上にムクドリ、公園ではイヌの散歩です。

E7AE74C7-8D32-40AF-B4F2-EE385187BC11.jpeg


住宅街の庭先を見ながら歩き回るのは楽しいです。

3B0DD56B-1909-4EDB-89F6-D56C345A9DE0.jpeg


個性的なお宅が見られて飽きません。

D5F57F61-836E-4ACE-B42B-880F9E989939.jpeg


我が家近くのピアノ教室のお宅の玄関先はいつも素敵です。

FC019974-52CC-4465-BE75-E693234CCB7B.jpeg


住宅街にいくつか学校があります。右上は理科の観察授業のようです。
住宅街に隣接して大きな公園や畑があります。(右下)地元の農家さんで住民に農業体験をさせてくれる人もいます。
左は大きなクヌギの木です。雑木林も住宅街に混在しています。

7016FAEB-A0A9-416E-BF58-A858634C1C6A.jpeg


みなみ野駅前に大きなホームセンターがあります。今日は新しい苗が入荷する日で、皆さんよく知っていてとても混雑しています。線路の反対側なんで家から10分近くかかります。腰が痛い上にコロナワクチンの副反応でポンコツな妻は右下の苗を買って帰るのが辛いそうです。車のあるうちに買い物に付き合ってから新潟へ帰ります。
左下のガクアジサイは新潟市の実家の庭からもらってきたものです。この時期青がきれいです。
風呂に入って、出発は1時近くになりました。途中で飯食ってのんびり走ってもしただの家には5時過ぎに楽々着くでしょう。

0BDEBF47-744F-43DE-BF7C-AE02C0B0994B.jpeg


帰り道は、圏央道の最初のパーキングになる狭山PA.でこれを撮っただけです。ひたすらまっすぐ帰ります。

1年半も八王子に来て無いと、妻の髪は真っ白になっているし、高速は兎も角家の近くのごちゃごちゃした道の繋がりを微妙に忘れてたり、八王子駅の乗り換え階段を間違えたりと自分もポンコツになってることに気づきました。。
次は2回目ワクチン接種です。














nice!(89)  コメント(8) 

危険地帯に行く go to the danger zone [八王子]

6月1日

コロナワクチン接種に八王子に行きます。
東京は1年半ぶりくらい、変異株も流行りまくりの都内は怖いです。県外は野尻湖に2回出ただけ、それとは桁違いの危険度?車で行って、ワクチン接種をすませてトンボ返りです。
まあ、危険地帯とはいえ家族は皆東京にいるわけだし、都民は皆我慢してるんだから大騒ぎするのは田舎の人間の我がままですね。

A467276B-1901-42D1-99E8-93B70C33A27E.jpeg


酔っぱらってそのまま寝てしまいました。目覚めたら5時周っています。
あわてて朝食たべました。レタスとさやエンドのみそ汁を作り、昨晩食べるつもりだったチラシ寿司ですませます。
大急ぎで飛び出し、新潟空港インターから高速に乗ります。日東道、関越道と急ぎます。
いい天気です。新潟県側は車が少ないです。(上)石打スキー場が正面です。昨晩ろくな寝方をしてないので、この辺りで眠くてたまらなくなります。
塩沢・石打PA.に入ります。車を満載したカートランスポーターがカッコいいです。(下)一休みして出発です。

A36DF3E5-5784-485D-A6A5-4DF509A0BCFB.jpeg


赤城高原SA.で次の休みです。疲れたというより眠いのです。
谷川連峰がきれいです。(上)広いSA.なんで山を見に散歩です。
左下はただの切り株のベンチです。
右下はエゴノキの花です。やはり高城城址で見たように今年はエゴノキはたくさん花をつけています。全国的かどうかは分かりませんが、そういうのは新潟~東京くらいの範囲では共通しているようです。

B16BCF16-53E8-4B11-BE55-E4CA2696F3AA.jpeg


シャクヤクの花です。
ここのSA.でまた一寝入りですが、少し寝過ごしました。

EF54AEB2-EE51-4D43-AD30-EFC2FC6D958E.jpeg


外環道のあきる野インターチェンジで下ります。いつも寄る滝山道の駅そばのラーメン屋で昼食をとります。八王子の家に着きました。パーキングに入れる前にガソリンが無いんで入れます。タンク半分で新潟市からここまで来ます。

F104ECA5-143C-4512-90BC-B67FC915FFFE.jpeg


妻は第1回ワクチン接種から2週間後に、急に喉がゴロゴロしだし熱もでてひどくつらいというので昨日病院に行きました。医者はワクチンの副反応じゃないだろうと言ったそうですが、そうとはおもえません。大学時代の友人は第1回接種から20日後に喉のリンパが腫れ38度の熱がでて痙攣もしたんだそうです。やっぱり副反応だよ。

家からみなみ野駅までの5分ほどの道すがらです。横浜線のガード下に迷子ネコのポスターが張ってありました。隣のトンネルのところにも同じのがあったんで、飼い主は必死なんですね。(左上)
駅への坂にある桑の木です。この木の実はみなみ野一甘くて美味しいです。味が濃いんです。妻もおすすめです。(下)桑の実も気によって全然味が違います。今時の若い子は桑の実なんて食べたことないんで、変なオジサン、オバサンにしか見えないでしょうね。八王子は養蚕がさかんで別名「桑都」なんて言われてた土地柄です。新潟市を「柳都」って言うみたいな感じです。(堀を全部埋め立てた新潟市に柳なんて全くないです。)八王子に桑畑は無くなったけどあちこちに野良桑はたくさんあります。
右上は駅ホームからの駅前団地です。

D3DA55C1-B09D-44AD-92A0-A1744AB8D66E.jpeg


何か所かある接種会場の一つです。八王子駅前の学園都市センターの入ったビルです。医師3人にスタッフ15人ほどもいます。立川から応援に来てる人もいました。うつところは撮影禁止だったので撮れませんでした。先生にお願いしたけどダメでした。全然痛くない。ちゃんとうってくれたんか心配になるほどです。
八王子は大学など学校がたくさんあります。今は桑都ならぬ学園都市です。駅前は若い人だらけ、非常事態宣言なんて関係無いよ。人だらけです。平時なら嬉しいんですが、今は危険なだけです。

46CE988C-C498-47DF-96C6-A37CD452EF65.jpeg


なので真っ直ぐ家に帰ります。
風呂入って、ビール飲んで少し寝ます。
夕食の頃からワクチンをうった左肩が腫れて張って来ました。結局翌日まで張りは続きました。
とりあえずの副反応です。まあ、実感なかったけどちゃんと先生がワクチンをうってくれたんですね。抗体がつくられつつあるのかなぁ?
ちゃんと抗体が出来るのには10日ほどかかるということらしいですけど。2回目接種が終わってしばらく経つまでは今まで通り用心しないといけません。











nice!(50)  コメント(3) 

病院とヨガ hospital and yoga [スポーツ、ヘルス]

5月31日

91E6FDC8-532C-408A-A4A9-65693DA46C3C.jpeg


明日から東京なんで午前中準備して、午後から北区の病院に行きます。東京に行くのは1年半ぶりくらいです。
午後からの病院は、コロナ禍で東京に行けないので新潟市に変更した先です。せっかく東京に行くのですから東京の病院に戻したいところですが、コロナ禍はまだまだ続くので終息するまで新潟で見てもらいます。東京へはワクチン接種だけに行き他に寄らずトンボ帰りの積もりです。

8679F149-4BD3-4B78-9C1F-971EC9BB5D3C.jpeg


今晩は松浜泊まりです。病院が終わって新井郷川沿いのスーパーで夕食やツマミを買います。
これはスーパーの前の新井郷川です。

B9CBA3B2-543D-461A-9AD8-6B87D8C19619.jpeg


ヨガをやるお寺に車を置きに行きます。
これはお寺正面の鐘楼です。

B713E516-6A5A-4D15-A9BE-1BC422E2448C.jpeg


お寺からすぐ裏の松浜神社の方に行きます。
神社へ上る坂の途中にある木の幹がムンクの「叫び」の絵みたいな顔をしています。

5A5D8629-C169-43EE-98E5-4ED332448045.jpeg


急坂を登り切り砂丘の頂上に上がると松浜神社です。松浜祭りもここの神社の祭りです。

80D798A1-0E65-4277-B30A-2AC1F8B9A8FA.jpeg


急坂を下ります。
松浜の街並み、阿賀野川の向こう南方向に遠く粟ヶ岳が見えます。あの麓がしただの家です。松浜から60kmくらい離れています。(左)

31C3396D-7574-4A02-BDE2-65101A4C0998.jpeg


お寺に戻りました。
1時間ほどヨガです。終わればスッキリ気持ちいいです。

396FA209-96BD-4931-B37D-A035DC3DC31F.jpeg


実家で飲む分には、しただの家での禁酒ルールは関係ありません。
今日も瑞泉(泡盛)を飲みます。









nice!(26)  コメント(0)