SSブログ

畑の準備 preparing the vegetable field [ファーム・モリガメ]

3月31日

9EF91918-0965-489A-8BD1-3230E9A89F38.jpeg


家の北側の陰にわずかに残る雪ももう消えそうです。これが最後の雪です。

730ABB98-103C-4517-B22F-38962F1AEA8B.jpeg


霜の恐れもあるのでまだジャガイモは植えませんが、畑の準備だけしておきます。
ジャガイモはやや酸性が好きなので、石灰は入れません。ジャガイモ以外の場所は石灰を入れて打っておきます。雨が降って無いので土が硬いです。粘土質なんでカチンカチンです。
畑の周りの雑木林の花たちです。左上はタムシバです。この花は八王子辺りではイモバナなんて言われていてジャガイモを植える目安になっていましたが、しただではタムシバに合わせて植えるのはまだ早いようです。ジャガイモを植えるのは少々遅くなってからの方が無難です。
右上はオクチョウジザクラです。早く咲くサクラですが割に長く散らずに枝についています。

3D346FA6-1E9B-41E7-B2E8-5D4A104E31D3.jpeg


畑で遅くなり帰る頃には夕暮れも近くなりました。粟ヶ岳が夕映えで赤くなっています。(上)
五十嵐川沿いにある道祖神も夕陽を受けています。(下)いい感じだねぇー!
3月も今日で終わりですね。



nice!(40)  コメント(4) 

フキノトウ入りペペロンチーノ peperontino with butterbur sprout [クッキング・食]

3月30日

2BEE1C98-16AA-4167-9509-4466F9BD677A.jpeg


午前中は畑で草刈りです。いい天気で残雪の粟ヶ岳がきれいです。

F8411F20-C219-4B93-A465-6AFCE31DFCC1.jpeg


今日も友だちがしただに来ていました。先日行った「クチーナ・トシキ」に行こうと言うので一緒に行ってみました。しただに新しく出来たイタリアンです。タッチの差で先客があり入れず残念でした。美味しい店でしたからねぇー。
じゃあうちでなんか作ってお昼にしましょと変更しました。
イタリアン続きでフキノトウ入りのペペロンチーノを作ってもらいました。(左下)フキノトウ以外に何か肉っ気のモノはと言うのでカニ缶を入れました。ただし賞味期限2017年のものです。缶が膨らんで無いから大丈夫だよってノリです。全然大丈夫というよりとても美味しかったです。
プラス、ダイコンとタマネギのサラダもカニ缶入りです。(右下)カニ缶美味し!
2017年よりだいぶ前のどなたかのお葬式でもらったものです。誰かじゃ無くて私たちのお葬式にならなくてよかったですけどね。まあ大丈夫ですよ。あと2缶ありますからそれも今度一緒に食べましょねぇー!


nice!(35)  コメント(2) 

ジネンジョ(自然薯) wild yam [ファーム・モリガメ]

3月29日

402770CF-9707-4405-AFA8-2EFB0DEDE09D.jpeg


今日もこんなにくっきりした晴天です。ここのところ晴れ続きで、気持ちいいのですが水不足も心配です。
午前中は昨日から倒木の玉切りの続きをしました。まだまだこんなに残っています。先は長いです。早く撤去しないと軽トラが先に行けません。

42FC4FB0-496A-4B42-B6CE-97A0141CB991.jpeg


今頃ですがジネンジョ(自然薯)を掘り出しました。昨年秋にとっくにイモが出来ていたのですが、掘るのが大変で放置したままでした。よく年に掘っても湿度も上手く保たれイモに変わりは無いのです。でも、暖かくなると芽出しが始まってしまうので、掘り上げました。
11本植えて10本採れました。(上)
左下のようにジネンジョ専用のパイプにイモが収まるように種イモを置いて育てるのですが、ちゃんと置かないと上手く収まらないことがあります。10/11なんで今までで一番いい採れ高です。詳しい植え方は2021年の5月28日「日々の農作業 daily farm work」をご参加にして下さい。
早速、とろろイモで食べましたが、長芋とは全く違って濃く美味しい味です。(右下)

nice!(47)  コメント(2)