SSブログ

疑問を残して東京を去ります I left Tokyo with mysteries left [東京]

3月26日

EF41629D-7A28-485E-8F68-F3DDFE509562.jpg


夕方、神田へ行きます。5時前の淡路町交差点です。
待ち合わせ6時なのに、随分早めに着いてしまいました。明るいので、6時になっても店が開くのか心配になりました。まだ開かないならオープン前にでも入れてもらおうと頼みに行きました。ところが何ともう開いていたんです。久しぶりに挨拶に顔だしたら、結局飲むはめになりました。時間まで他所でコーヒーを飲んで待とうと思ったのですが、早めのビールに変更です。マスターご夫婦と昔話をしながら飲むビールはいいですねー。6時になり淡路町交差点に相手を迎えに行き飲み直します。(左下)軽く〆た鯖の切り口が赤く美味しそうでしょ!こうでなくちゃね。
頃合いになれば何時もは満席で入れなくなる店ですが、今日は席に多少余裕があります。好景気と言われてますが不思議?サラリーマンの懐具合は悪いのかなぁー。

3月27日

F52439A3-ABD2-418E-B6A9-179B5BC5E452.jpg


午前中は歯医者、病院の予約です。昨晩飲んだ神田ですが、また神田です。
早めに家を出ます。
庭のアケビにツユが下りています。

6F5EDDB0-1B2E-452B-AF8F-3C5EAC3F4B5C.jpg


家の前のサクラは朝は3部咲きくらいでした。(下)午後2時頃戻った時にはもっと開いていました。上は神田司町2丁目にある千代田小学校のサクラです。ほぼ満開です。(上)

2FC60BF5-0549-43B0-862A-5C40C6C8BC09.jpg


その神田司町は変です。外堀通りを挟んで東西にあり、かつて我が社は西側にあり、千代田小学校などは東側にあります。我が社は2丁目で、千代田小学校側が1丁目かと勝手に勘違いしていました。こちら側も2丁目でした。千代田小学校の側に小さなお稲荷さんがありました。(左上)こんな近くなのに通ったことのない小路で今日初めて気づきました。3〜4人の地元の人たちがちょいとした縁日らしいの準備をしていました。お祭りですかと聞くと、「丑の日」とのことです。「丑の日」ってまあお祭りみたいなもん?でしょう。ヤカンに「司ニ」とあります。(右 フタが「司一」みたいに見えますが、上の一が掠れているだけです。)聞けば、外堀通りのこっち側も2丁目なんだそうです。じゃあ1丁目はどこ?縁日準備のオバさんに、丁目に関しての看板があると教えてもらいました。左下がそれです。うーん!書いてあることがややこし過ぎて何だかんだわかりにくいです。この看板やら後で調べた限りでは、司町にはかつて1丁目、2丁目があったが今は1丁目は内神田1丁目に編入されていてなくなっているということらしいです。いろいろあり司町の名にこだわりがある地元の要望が強く司ニは残っているようです。でも司町1丁目はというと、住所名がなくなったのに「司町一丁目町会」というのはあり、神田祭になれば「司町一丁目町会」のみこしが出るんだそうです。隣の大手町みたいなほぼほぼオフィス街とは違い、勤め人と地元民の2重構造の社会です。この神田っ子というか土着民というか神田ネイティブの人たちというのがややこしい存在でもあります。それが町に味わいをもたらしているとも言える妙な存在です。地名問題も神田っ子のこだわりのせいでしょう。神田多町も同様な1丁目・2丁目問題があり、町会、みこし問題もあるみたいです。更に、鍛冶町1丁目・2丁目と神田鍛冶町3丁目問題というのもあります。
「町」をマチと言うかチョウと言うかの違いは、どっちがどっちかは忘れたけど、江戸時代に町人町か武家町だったかの違いによるのだそうです。(私のお世話になってる神田っ子の歯医者さんに聞いた話です。)しかもマチ、チョウ問題には例外もあるとか。
言い出すとキリがないほど複雑な、そしてどうでもいいことがいっぱいある神田です。それが面白いって言えなくもないですけどね。尽きない謎の町神田ですが、もうやめましょう!

E8D7CE48-35FE-42B1-85E7-DA653435C731.jpg


神田でその歯医者さんと病院を午前中に済ませて、午後から八王子に戻ります。
今回ジョウキョウのメインな目的は八王子市役所に行き解決しなければいけません。駅前の支所で済ませられると思っていたのですが、そんな問題じゃなく本庁に行かねばなりませんでした。本庁は不便なところにあり、そして思った以上にややこしい問題でした。新潟の役所で確認したことと八王子市役所と矛盾するし、臨時職員っぽい人の応対問題やらあり大バトルの末にやっと解決しました。何とか問題解決にいたりましたが、用意した書類だけでは足りず、念のために持っていた書類まで提出するハメにもなりました。っつたっく!役所ってのは!
ロビーにカモシカの剥製があります。「八王子産のカモシカかー?」と思って撮ったのですが、これがよく見ると長野県で獲れたカモシカです。何でここにあるの?
まあ、いいや!
いろいろ疑問はのこりましたが、ここからは圏央道が近いのでもう帰ります。

nice!(112)  コメント(1) 

春だから? because it's spring? [東京]

3月6日

03AA9D72-A9D5-49E7-B1ED-038C4D06FA32.jpg


車を止めている駐車場が京王片倉駅近くです。(上)春霞の向こうに丹沢山塊が見えます。
駐車場に側に八王子市役所の由事務所があります。(右下)これは昔の役場だと思われます。小1の時学校からハシカかなんかの予防注射で皆んなとゾロゾロ行った記憶があります。脇をきれいな川が流れていました。京王線ガード下に子供の絵が飾られています。(左中、左下)これはその小1の頃通った学校の後輩たちの絵です。

E4AA04B8-B774-4055-A15C-98B5428A573D.jpg


神田の靖国通り沿いの「やなか珈琲店」に寄ります。時間がある時はここに寄るのがルーティン化してます。

DB727413-7773-442F-A79A-D70F8A3D46D2.jpg


春のせいか気分ウキウキです。
靖国通り沿いはなぜかそこにいるだけで、幸せ気分になることに気づきました。私にとって那覇の国際通りの賑わいとかも同様です。そういう場所ってありませんか?
「やなか珈琲店」脇の歩道(左上)、その斜向かいの淡路町交差点(右上 かつてここに我が社がありました。)小川町交差点から大手町方向(右中 通っていたスポーツジムがあったし、これから行く病院もこの辺りです。)、駿河台下交差点から見るかつて我が社の入っていたビル(左下 最後はこのビルにいました。)、駿河台下交差点(右下 三省堂方向です。)

CFB83915-79D7-4D1C-B2B3-9BF34E82C355.jpg


小川町交差点にある病院です。今日は朝食抜きで来て血液検査もしました。

0B1E3FF3-BE43-4C3E-991C-4FA066CDF515.jpg


靖国通りに面した神保町の老舗カバン店です。「レオ マカラズヤ」と言う変わった名前。レオはライオン、マカラズヤはまかりません、正札商売を意味してます。帆布工房のバッグを買いました。こちらのご主人は親子2代で店周辺神保町の古写真を撮って所蔵されていることでも有名です。神保町商店街の定点写真があります。

F38B3117-E47B-430B-9EF8-1546B8B742AF.jpg


神保町駅(上)近くに着物着付け「装道」の教室があります。
京王線北野駅での乗り換え(下)です。途中、聖蹟桜ヶ丘駅で降りた30歳ぐらいの子連れのお母さんの肌があまりに美しく見とれてしまいました。顔なら化粧でなんとでもなるでしょうが、胸元まで桜色でとてもきれいでした。ソメイヨシノくらいのピンクです。天然記念物にもできないし、やがて年齢とともに衰える肌が勿体無い気もします。もっとも夜中に散ってしまうソメイヨシノを勿体無がって仕方ないことです。濃い赤のウールっぽい服だったから肌にあわなくて赤くなっていたのか、それともいつもああいう肌なのか気になります。均一で引っ掻いたような跡もないのでアレルギーとかじゃなく自然な感じです。赤ちゃんを連れているし、酔っているとか、風呂上がりっていう状況でもないです。天然なら見えない部分も見てみたいけど、言ってもしょうがないことです。とても美しい春色肌でした。
つい変なことを書いてしまいすみません。

602F19B0-6E46-4515-B2E9-11BB6C2F9A61.jpg


京王片倉駅を下り北野街道を駐車場に向かいます。途中、時田池入口という看板につられて言ってみました。何ということないお寺の池でした。(上)左下はそこのウメです。暗くなって何も分からなかったのか?何つうこともありませんでした。
家近くの陸橋下のウメです。(右下)手前で工事していて近寄れません。ウメの香をかぎたかったけど遠過ぎて匂いません。

nice!(83)  コメント(4) 

東京はすごい! Tokyo is amazing [東京]

9月12日

IMG_6499.JPG


アメリカンブルーとも言われるエボルブルスは2cmチョッとな小さな花です。グランドカバーなんかに使われる植物らしいですが、キレイな青が魅力です。今我が家の庭は花が少なくこんなもんです。(上)
10:30神田が、今日の病院予約です。
横浜線で八王子みなみ野駅を出発。桜木町に一本ですけど、今日は神田です。(下)

IMG_6500.JPG


神田小川町の病院へ。地上に出たら雨でした。
今日は私の方じゃない先生に美人看護婦さんでした。どうせ血ー抜かれるなら彼女にお願いしたいですー。私の先生のトモちゃんとも長い付き合いです。私が禁酒してるのに、酒にはおおらかな考え方なセンセイです。
朝食抜いて来たのに今日は血液検査無しです。
10時50分に薬局も終わり、腹ペコです。何時もの中華屋さんが開く11:30まで待ちきれないので、対面の「いきなりステーキ」にします。立ち食いのステーキ屋さんです。初めてです。東証一部上場で話題になったチェーン店なステーキ屋さんです。200g食えるかなーと思ったのですが大誤算で、足りないくらいでした。腹ペコで一切れ食べてから写真を撮り忘れていたのに気づきました。隣の人が食べてい300gは無理かもしれませんが、200は楽勝でした。美味かったです。新潟にはイオンモールに店舗があるらしいです。肉喰いたくなったら行ってみよう!

雨だったので神田は切り上げ、新宿のでヨドバシで小物をいくつか買いました。個人消費が伸びないのは、買いたい魅力的な商品が無いせいですね。

IMG_6504.JPG


東京凄いな!と、思ったのはこの光景です。八王子みなみ野駅を降りたらこの人出です。
何時も駅から家に向かう道にいっぱいのハイキングスタイルの人たち(ほぼ老人)が50mほどの行列です。7〜80人はいるでしょう。女性が多いです。片倉城址観光の帰りでしょうか?何事かとお話を聞いたら多摩市植物友の会の皆さんだそうです。毎月フリーの参加も出来る観察会をやってるそうです。「片倉城址にはシギンカラマツがありますよ。」だそうです。植物観察会でこんなに人が集まるんですね。ビックです。でもって、都会は凄いと思ったわけです。

IMG_6501.JPG


カラスもビックリです。カラスが鳴くからかーえろ!

IMG_6502.JPG


真っ赤夕日に照らされて、今日も暮れゆくみなみ野の丘。
明日は久しぶりに晴れとくれ!

nice!(28)  コメント(0) 

コウガイビル日和 good weather for Land Planaria [東京]

4月11日

IMG_5275.JPG


私が来たら東京は雨になりました。そのパターンが多いので、女房には雨男と非難をあびています。家の前のサクラも濡れそぼっております。

IMG_5276.JPG


雨でも病院の予約があるんで早々に出かけます。病院の神田小川町から駿河台下へ行き、キッチンカロリーのカロリー焼きバルサミコ酢かけ鳥唐揚げ乗せをいただきます。(右上)神保町へ行き農文協のショップで3冊も買ってしまいます。ここにハマりそうでヤバっす。
雨の中神田ウロウロです。

IMG_5277.JPG


新宿ヨドバシカメラで、コンデジを物色です。Sさんというスタッフと盛り上がり、明日も来る約束をしちゃいました。買っちゃうのかなー?
西国分寺駅改札口でシラビソ仲間と待ち合わせて、飲み会です。突然のことだけで今日は3人です。(下)近所のいつも来る一人はエベレスト登頂に出発してばかりのようです。「えー!彼奴が!」って感じですが、山も金次第なんです。お金持ちさんはドンドン高い山に登りお金を山に落としてください。地震被害を受けたネパールのためにもなります。ただし、ゴミは持ち帰ってください。
2軒目の日本酒の店は美味かったであります。(上)

IMG_5278.JPG


5時半からそこそこいい時間まで飲んじゃいました。
朝のサクラと夜のサクラ(上)の間に、斯様なことがありました。
家の上り口の階段下に20cmほどのコウガイビルがいてビックリです。ずーっと雨で、乾燥嫌いなコウガイビルが出歩きたい気分の夜になったのでしょうね。この人は見かけはなんですが、無毒でナメクジを食べてくれるのでまあありがたい生き物では無いでしょうか。
陸生のプラナリアらしいです。

ヨドバシで新津温泉 talk about Niitsu-Onsen at Yodobashi Camera [東京]

9月19日

表参道に向かったつもりが、小田急線を代々木上原を乗り越して新宿まで行っちゃいました。座れたのでブログ打つのに夢中で、気づいたら参宮橋駅を通過中でした。"OMG!"

image.jpeg


アップルストアーに行くつもりだったんですが、先にヨドバシカメラを見てからにしました。でもヨドバシカメラで盛り上がりすぎて、タイムアウトで当初予定の表参道アップルストアーには行かずじまいになってしまいました。新潟にもヨドバシカメラはあるんですが、こっちの方が商品が圧倒的に多いんで現物を見て聞きたいこともたくさん出てきます。
ヨドバシカメラのルーター、HD、デジカメ、ドローン、Macアクセサリーとそれぞれの売り場で聞き込みができて、なかなかいい情報が得られました。
HD売り場で話した担当者が新津出身ということがわかり、新津温泉のことを聞いたら実家が直ぐ側なんだそうです。「新津温泉はいいだろう?」って聞いたら、石油臭いので新津温泉の側に近寄るのも嫌だとのことでした。そんな具合で「新津温泉話」で大いに盛り上がりました。まさか新宿でこんな話ができるとはビックリでした。それに彼のおかげで問題の一部が税込376円で解決するかもしれません。地元にいい温泉があるんですが、まあ、せいぜい東京で頑張ってください。新津温泉はいつまでも待ってるよ!
だいたいのことはヨドバシカメラで足りました。まあ、そのうち機会があったら表参道アップルストアーにも顔を出してみませふ!

雨ばかり still rain [東京]

9月19日

image.jpeg


台風が来てるんでしょうがないけど、雨ばっかです。庭の花も濡れています。

image.jpeg


表参道に行こうとすると、うちからいろんなルートがありどっちもどっちです。妻が町田へヘアカットに行くというので、町田経由小田急線で行きます。横浜線と小田急線の乗り換え通路はいつも人だらけです。

屋上の楽園 rooftop paradise [東京]

8月15日

image.jpeg


子供の頃、デパートの屋上って遊園地になっていたし、ペットショップがあったりとワクワクする場所でした。
バスで着いた後、時間があったので池袋西武の屋上に上がってみました。
モネの庭があるのにはビックリです。よくできています。

image.jpeg


お目当の金魚屋さんに、

image.jpeg


ミニ釣り堀もあります。

image.jpeg


サボテン、多肉植物の店や東洋ランの店など植木屋さんコーナーを見て回ります。

image.jpeg


屋上レストランやビアーガーデンになっている中央部はリオ・オリンピックにあやかりムードです。
熱帯スイレンにはいいでしょうが、日中は日陰が無くて少し暑いです。夕暮れ以降がよさそうです。

何でもありで、大人になってもデパートの屋上は楽しめるところです。

2月末の新年会 New Year's party at the end of February [東京]

2月27日

image.jpeg


皆忙しくてなかなか集まれずに今頃の新年会です。昔のわが社の関係者です。私もそうですが、遠くは千葉の茂原から来てます。サラリーマンの街新橋です。駅前広場にあるニュー新橋ビルの居酒屋に集まります。このニュー新橋ビル(左上)は昔朝日新聞の週刊百科編集部があり、動物や植物の写真を届けによく通いました。朝日新聞本社が今は無き有楽町の日劇のビルにあった頃です。あの頃私は若かった。
3時からの飲み始めです。7人のオジイと熟女です。昔は皆も若かったんですけど。「ロリ系熟女」などと自称するのがいてヒー!(中右)何そのカテゴリーは?隙間ねらいが過ぎますよね。

image.jpeg


明日の用事があるので私は2次会に行かずに新幹線です。新幹線早い!あっという間に新潟駅です。(右下)北海道に新幹線が行く時代に変な感心してます。実家に帰り風呂に入ったり、いろいろして酔いを醒まします。しただに着いたら翌日2時近かったです。降った雪が家の前に固まって山積みです。車を突っ込むのに雪かき20分ほどかかりました。

運転免許更新 driver's license renewal [東京]

2月26日

image.jpeg


よい天気です。
庭に明るい陽射しです。(下)家から見るみなみ野駅方向です。(上)

image.jpeg


今日は運転免許更新に府中試験場へ行きます。(中下)武蔵小金井駅です。(左下)いつもは京王線多磨霊園駅から行っていたのですが、八王子みなみ野駅からだとこっちの方が便利でした。 試験場内は撮影禁止です。地下の食堂くらいしか撮れません。(右下)570円のカレーがいかにもカレーっぽくて美味しかったっす。東八道路を挟んだ向かいは広い広い多磨霊園です。(上)

image.jpeg


髪が伸びて信じないでしょうが寝癖がつくようになったんです。みなみ野駅前のショッピングモールにある床屋に寄ります。みなみ野は大住宅街なんで、駅前にはたいがいのものは揃っています。1,000円床屋もあります。ここは平日65歳以上は税込み1,000円のシルバー割引でした。

夕方〜朝 from evening to morning [東京]

1月8日

image.jpeg


西国分寺で国立の友人と待ち合わせして飲みます。(上)新年会をみんなに声かけしてもらったんですが、スキーなどでみんな都合つかずに、2人だけのプチ新年会です。会社でも山でも頼りにしていた人です。会社でなんか、初めて会う人はみんな彼のことを社長だと感違いしてたものです。
早くから飲み始めましたが、話は尽きづ2軒まわって飲みましたが家に着く頃(下)は何を話したか大方忘れています。もうちょっと聞きたかったこともあったような気もします。

image.jpeg


八王子の朝は寒いです。薪ストーブでヌクヌクなしただの家に比べたら、屋内も底冷えします。庭(左上)裏山(下)も冷え冷えです。
コートを買うのに家で採寸してもらいました。(右上)

image.jpeg


anywhereというアパレルブランドを立ち上げた若いアメリカの友人がいて、そこのコートがよさそうで注文しました。ポケットが大きく実用的でリバーシブルでカッコいいなと大きく思いました。世界中をよく旅している彼らが、。旅行などに適したアイテムがそろえていくんじゃないかと期待しています。日本にもよく遊びにくるんですよ。しただも、雪の嵐渓荘へ案内したら大喜びでしたし、スノーピークのことは知っていて彼らの方から見学に行きたいと言われて連れて行きました。
どう注文したらよいか分からず、とりあえず自分のサイズを妻に測ってもらってメールしておきました。うまくいったら、またブログでご紹介しますね。
先ずは、"anywhere apparel"をよろしく!