SSブログ

大地の乾いている間に while the ground is dry [ファーム・モリガメ]

5月16日

3C0D3791-AE70-411E-9F92-7A747EE59A01.jpg


しばらく雨がありませんが、明日あたり降りそうです。
裏山に軽トラで入りにしても
畑を耕すにしても地面が乾いていないとうまくないです。

山では、上から重機で木を下ろしたり、玉切りした木を軽トラで出したりしました。暑いので軽トラに載せたり、下ろしたり、薪を積んだりと力仕事がシンドイです。

0DD03DFC-4874-45FC-B5F7-950CFB824C48.jpg


昼から畑です。上の写真で堆肥をまいた一帯を耕します。イチゴが赤く色づいています。もう少し熟したほうが美味しいでしょうが、カラスに全部やられる前に一粒食べてみました。まあそれなりに美味しいです。


nice!(58)  コメント(0) 

ああ、幸せな一日!Oh, a happy day! [思い出]

5月15日

5A78A239-13CB-43C5-B876-6A21EAD6630C.jpg


ヒメサユリの時期に、毎年なことですが、中学校の同級生が企画して当時の恩師をおよびして一緒に高城に上ります。
今日はヒメサユリ祭り初日です。天気よし!ヒメサユリよし!季節よし!と、最高な気分です。この年で中学校の先生とご一緒できるなんて幸せなことではありませんか!いろいろ大昔の話がつきません。

E552076B-F7CA-4429-BAC7-75C70C32162F.jpg
D50099EE-8448-45E2-9DE0-9F9B4EF8B133.jpg

部屋もとってくれて、4人で山菜づくしをいただきます。うっめー!

88708A08-DBBB-4D69-AF35-2020BFE0CFE0.jpg


この時間温泉も私たち独り占め出来ました。贅沢だねぇー!
先生がお元気で、私たちも元気。そしてしただ郷にヒメサユリが咲き、嵐渓荘があって味わえる幸せです。
極楽!極楽!


この日をとても、
Arigatou!
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
Tak! 謝謝!Merci! Danke! ¡Gracias! Спасибо! 고맙습니다! !شكرا لكم




よい思い出になりつつあります。

nice!(71)  コメント(3) 

ヒメサユリ開花情報 2018.05.15 flowering information of Himesayuri [サユリスト レポート]

5月15日

D1B89F2D-7117-43D5-8E7D-3B4A56D83746.jpg


ヒメサユリ祭り初日です。
先着100名オニギリサービスありでした。
私もヒメサユリ開花情報撮影用にスタッフハッピをお借りしました。スマホの自撮りがへたですねぇー!

AA6D56DD-6539-4282-B3A0-488025B7BB6A.jpg


9時に上りました。
駐車場から「たら沢のへつり」まで行きました。
今は、「はじめの眺め」が最も見応えがあります。ヒメサユリの向こうに守門岳が見えます。

604F11B0-C5A2-45C4-BE7B-BF4A941C436E.jpg


多い所でおおよそ「はじめの眺め」150株、「見晴らしの尾根」~「たら沢のへつり」70株といった感じです。その他の場所で200株ほど咲いています。
株数の最も多い「長山」で30株咲きました。
株があっても首折れで咲く可能性のないものは半分以上なので、何割咲いたとは言いにくいです。もっと感覚的に何分咲きとしか言えません。

主な場所で「長山」0.5分咲き、「はじめの眺め」2.5分咲き、「見晴らしの尾根」~「たら沢のへつり」咲き1分といったところです。
株数が場所によって違うので超アバウトですが、それでも道々花が見れるので「長山」~「たら沢のへつり」は2部咲きと言っていいでしょう。祭り全期間を考えると初日としてはいい咲き具合でした。



松の多い所ではヒメサユリの開花にあわせてハルゼミの鳴き声が盛んにします。ウグイスの声も混じります。

天気もよく、花はフレッシュだし、ヒメサユリ祭り初日としてはいいあんべですね。気温の高い日が続けば次々咲いてゆきますよ。
今の予想では、ピークは20日過ぎになるでしょう。

nice!(31)  コメント(0)