SSブログ

新潟→八王子→神田 Niigata → Hachioji → Kanda [旅]

10月9日

A493B043-92FA-4BF8-8263-8C5DB44D9653.jpeg


新潟市の実家を出たのが14時半過ぎです。
午前中母の病院がすんでからです。
下は、玄関前に落ちていたムベの葉です。

上は17時、関越道・赤城高原SA.です。八王子の自宅には19時半頃です。

8A837A8D-7DDC-4E50-A542-166F47D99EEB.jpeg


朝8時半、八王子みなみ野駅前です。(上)神田に行きます。

14時、京王片倉駅に戻りました。京王相模原線が、12時40分多摩センター駅〜堀内駅間で変電所火災があり、不通になりました。仕方ないので調布駅から北野駅乗り換えで片倉駅です。

京王片倉駅のガード下に掲示されている小学生の絵です。(下)実は私が小学一年の時にいたことのある、由井第三小学校の子供の絵なんです。お祭りの絵ですが、これは小学校に隣接して建つ小比企稲荷神社の祭りと思われます。小さいながら建久元年(1190年)ここに鎮座されたとあるそうです。源頼朝が征夷大将軍になり鎌倉幕府をオープンしたのが建久3年ですから随分な歴史的神社です。(建物は再建されたものです。)この絵の光景は、何となく昔の記憶を呼び覚ましてくれます。夜のことですが親に連れられて見たことがある気がするんです。華やいだ賑わいと神社の裏の闇を思い出します。

9498774F-ACD4-403C-9796-DC9E48873305.jpeg


上は神田小川町交差点です。
ここにある病院に来たんです。血液検査があるんで朝食抜きで来てます。いつもの先生の曜日じゃないので今日は予約しないで来ました。割に待たされ、終わったら腹ペコです。

薬局をすませ、急いで靖国通りトイ面の立ち食いステーキの「いきなりステーキ」に駆け込みました。
ワイルドステーキ300g 税別1,390円をオーダーします。(下)ふと見上げると、「NASDAQ上場記念で10月11日12日 ワイルドステーキ300g が1,000円!」と書かれています。うーん!明日も来ようかな?
それにしてもNASDAQ上場記念とはね。NASDAQってハイテク関係のイメージ強いけどベンチャー向け株式市場ってことらしく、日本の立ち食いステーキ屋もOKっつうことみたい。

って具合で、いつものチョイ旅です。


nice!(84)  コメント(4) 

母親介護人として live as a mother’s caregiver [母とのこと]

10月9日

C321EC28-82B8-4563-8BF0-C75596B3915B.jpeg


吉ヶ平コンサート、新潟シティマラソンと夢のような3日間でした。
現実に戻り今日は母親の病院です。ただし今日は母親は要らず私一人ですみます。様子を確認して薬をもらうだけです。私だけだとチャッチャと用がすみます。

グループホーム周辺の様子です。
アカシア林や周りの砂丘です。

A57B9512-03C6-49A7-A50B-C66489E92440.jpeg


ついでに母の読む本を借りに図書館へ行きます。ツタもサクラも紅葉が始まっています。

母の次回整形外科予約はもう来年です。



nice!(20)  コメント(0) 

ラン、ロー、ドリンク run, row and drink [スポーツ、ヘルス]

10月8日

新潟シティマラソン

83DBC8D6-BAB4-44E6-A9A9-A3CD6D564627.jpeg


いい天気です。いよいよ新潟シティマラソンです。ビッグスワンから陸上競技場まで、10km+1kmを走ります。練習不足と言うかほとんど走ってないので、不安いっぱいです。ともかく完走目的です。
遅くなっちゃったけど、6:39のバスで新潟駅に向かいます。阿賀野川ではサケ漁が始まってます。(左上)
スタート地点のビッグスワンです。(右上 下)

95E7C214-F7E2-4066-B8A9-AC91D6373546.jpeg


スタートです。ともかくゆっくり最後まで持つように!でも、3箇所の計測地点を無事通過はしなくちゃいけません。
鳥屋野潟を渡ります。(中)
やすらぎ堤の信濃川艇庫を通過です。(左下)橋の上の仲間が声援をしてくれます。元気が出ました。ここらがほぼ中間地点です。

127D819F-394E-453B-AA34-551652F7CEF2.jpeg


いい調子になったのもつかの間で信濃川を渡る万代橋のわずかな登りがきっかけになったみたいで、脚が痛くなりだします。我慢して走るしかないです。万代橋でも沿道の声援があるんで、無理して笑顔を!(上)
信濃川を渡り左岸を上ります。チアガールの美ヘソにパワーをいただき頑張ります。(中)
10km地点近くで高橋何とかという金メダリストが立ってます。どうでもいいんだけど話のタネにハイタッチです。(下)チアガールのヘソの方がよっぽどありがたいです。

F78ADE18-BACE-4B07-8439-FB0B8D1E8351.jpeg


カッコいいランナーに着いてそのペースで行きたいのですが、どの子にも着いていけません。着ぐるみの疲れたオバちゃんを抜くのが精一杯です。(上)
陸上競技場に入ります。オネェちゃんのcleavageに最後のパワーをいただきます。(2番目)
何とかフィニッシュ。結局、着ぐるみオバちゃんにも抜き返されてます。(3番目)
11km完走の目標は達成しましたが、1時間を着るどころか、去年より10分は遅いタイムです。嬉しさがこみ上げると言うより、ホッとした気分です。(下)
ネギっこかわいいのぉー!

信濃川レガッタ

F53758FD-3278-4AD9-BBAC-C3E40954E22C.jpeg


次はボートです。
陸上競技場の対岸の信濃川漕艇場へ歩きます。(上 中)
昭和大橋を渡り右岸を上ると、不思議な装置があります。吊り下げられた2つのナットの延長線がゴールのラインなんだそうです。(下)もうじきエイトがスタートだとのこと、疲れた足で急ぎます。

D7405B44-324F-40C5-850F-27AB8449F4E7.jpeg


エイトのレース。緑悠会が後輩の現役新潟大学漕艇部を僅差で抜き去ります。(上)
新潟ローイングクラブが続きナットの延長線を通過です。(中)
毎日杯争奪信濃川レガッタ表彰式です。(下)緑悠会が現役に勝てたということも、ボート競技は歳をとってもやれるスポーツだということを表しています。

81225158-D222-48B1-AE09-BBCA40FF25C9.jpeg

私たちもエイトの体験会に参加させていただきます。これは貴重な経験です。普段私たちの漕いでいるのはナックルフォアです。4人の息を合わせるのに四苦八苦してるのに8人です。
でもそれなりにペースが合うとさすがなスピードです。気づくとBSNの先、県庁手前まで来ています。(中)
タップリ練習させていただき、アンチエイジングクルーで記念撮影です。
このメンバーで吉ヶ平にいたのは昨日のことです。連日の夢のようです。

幸せ昼飲み

F0E97118-B0B3-47D4-90F0-9958CD00B7DA.jpeg


今日は路線バス、シャトルバス、歩きで来たので艇庫から友人に車でバスセンターへ送ってもらいます。シティマラソンのスポンサーであるサトウ食品の振る舞いで、ジャンボオニギリとヤキモチを食べたのですが、まだ腹が空きます。エナジー補給をした!バスセンターの立食いソバかカレーを食べてから帰ろうと思ったのですが、昼時なので30分は待たされそうな混雑です。(右上)バカくさいので万代シティ(右中)から駅方向へ歩きます。ヨドバシカメラ裏で先日見つけた昼飲み出来る「ぶた家」という店へ!
ミミガーとモツ煮込みでホッピーを、中を2杯追加しました。塩味のモツ煮込みは美味しかったです。たまたまカウンター隣席の2人もシティマラソン参加者でした。こっちはボート漕いでる間からこの2人は、シティマラソンの銭湯サービス券で風呂の後ここで飲み放題をやってたらしいです。美味しいビールを飲むために11kmを走ったという粋な奴らで、一緒に大盛り上がりです。そうだ!彼らは正しい!私は何を考えていたのだろう?私も来年から美味しい酒のために走ろう?来年が楽しみです。

F8E6E48A-924B-4AE6-930B-F594A18CDDA4.jpeg


これだけで満足出来るわけもなく、2軒目は餃子の王将でモツ炒め、チャーハンと生中です。やっとお腹が満足しました。(左下)締めは駅ビル内のスーパーでコーヒーただ飲みです。(右下)
よく見ると新潟駅前周辺をシティマラソンのビニール袋を担いでウロウロしてる人がいまだにたくさんいます。なんて正しい考えの人の多いこと!私も来年から心を入れ替えて参加するぞと固く決意して、後ろ髪惹かれる思いで新潟駅を後に家路をたどりました。

nice!(32)  コメント(0) 

星空コンサートとカクテルパーティー starlight concert and cocktail party [日記]

10月6日



私はしただで待っていますが、アンチエイジングの皆んなは午前中信濃川やすらぎ堤でボートの練習でした。
その足でしただに来て吉ヶ平に入ります。私は遅くなる人を乗せて夜道を吉ヶ平に入ります。
アンチエイジングなど総勢18人の仲間が集まりました。
露天風呂、夕食後、目的のカクテルパーティ付きピアノコンサートを開催です。
ロウイング仲間にピアノの名手とカクテル名人がいるんです。

A9C148C9-5970-4793-93D7-AE8165BEADB5.jpg


台風一過の星空の下でピアノを聴き、

6393A71B-FC8F-4125-AA30-7048BC95F702.jpg


カクテルをいただきながら、星とミラーボールに浮かび上がる吉ヶ平の夜を楽しみます。寝っ転がったり、うろついたり気ままにコンサートを楽しみます。

26A452C8-7331-4E7F-B95E-BF71B4A323F0.jpg


10月7日

87349B41-B062-48BC-B27B-4AC6B862412C.jpg


翌朝は雨生池にでも行こうという予定でしたが、台風が過ぎたはずなのに雨です。
止むのを待って山荘でおしゃべりしながら過ごしたり、私はチョッとぬるめでしたが露天風呂です。結局、雨は止まないので、炭焼き見学などをしてくつろぎお昼までにでノンビリしました。

06F0DA9F-7AE3-48BA-91F1-92E67368DAB9.jpg


サルの群れが来たり、山荘にいても飽きさせない吉ヶ平の自然です。タップリ楽しませていただきました。
そして吉ヶ平関係者の方々、才能ある仲間、この企画をした人、いつもながらミラーボール他多くの機材を用意しくれた仲間、美味しい料理を作った仲間・・・、皆んなに感謝です。

nice!(50)  コメント(2) 

友だちの雄叫びとサルの声 monkey's voice and friends' shouting [ファーム・モリガメ]

10月6日

C084A565-B99E-428B-AED2-88E119BCD34F.jpg


シャッターを開けて外に出たらモワッとする異常な暑さです。台風25号の影響のフェーン現象です。

2A8B3D2D-A4F8-4197-8818-B2CE3330A1D5.jpg


薪割りをします。
今日は節の多いクセのある木をチェーンソーで切れ目をいれ、ヤ(クサビ)を入れて割ります。(右下)結果的にだいぶ割り、薪小屋に納めました。(左下)
サルが裏山や、家の前の県道で騒いでいます。(上)



ちょうど友人夫婦が立ち寄ってくれました。
ちょっとおだてて薪割りを手伝ってもらいました。昔薪割りをした経験がある彼は、最初はなかなかでしたが、コツをつかみうまく割れるようになりました。もっとおだててもっと割ってもらおうとしたのですが、さすがにその手は食わなかったです。

裏山で猿軍が騒ぎ、庭で薪割りの友だちの雄叫びが響き、ワイルドなしただの午後のひと時でした。



nice!(95)  コメント(0) 

大きな湖の、小さな思い出 small memory of the big lake [クッキング・食]

10月5日

677FDFB3-ACD4-4933-BA26-CD0CFBE78C8D.jpg


先日ボートの試合で行った琵琶湖畔で自分のお土産に買った佃煮が、チビチビ食べてたけどついに食べ切ります。
表書きをたいしてよく見てなかったんですが、「小あゆ」、「もろこ」、ん?「うろり」とあります。
「小あゆ」、「もろこ」まで見て、その後の「うろり」を見過ごしていました。下のカットは食べ切った琵琶湖特産佃煮のパッケージです。小アユは琵琶湖から養殖種苗として全国に出荷されているし、ホンモロコは琵琶湖特産の高級魚ですね。

何やの?「うろり」って読むん?食べ終わる頃になって「うろり」に気づくなんて残念!
うえのカットが「うろり」です。もう食べちゃってこれしか残ってないです。
真ん中のはアミみたいなもんの佃煮かと思ってよく見ずに食べていました。細かくてよくよく見ないと正体がわからないんです。
聞いたことないし書き違いかと思い、念のためググってみました。「うろり」= ゴリ若しくはビワヨシノボリ若しくはオウミヨシノボリの幼魚とあります。ビワヨシノボリとオウミヨシノボリとはヨシノボリの分類上の混迷のせいみたいです。ビワヨシノボリは「環境省レッドデータブック」に記載ともありました。ゴリはヨシノボリ若しくはハゼ科の魚に対する呼び名らしいです。
いずれにしろ「うろり」は琵琶湖畔の人たちにはポピュラーな魚のようです。

佃煮になっちゃうとほぼチリメンジャコの佃煮みたいな感じです。美味しいですよ!あぁチリメンジャコっていうのは関東などではしらす干しっていうんですかね?カタクチイワシなどの幼魚です。
ともかく琵琶湖特産の魚です。
次回琵琶湖に行ったらまた「うろり」の佃煮を探しましょう!

nice!(70)  コメント(2) 

夕方からの白根プール from the evening, swim in Shirane pool [スポーツ、ヘルス]

10月4日

83F7CDC4-D87C-43B9-B134-36B39AD4CF8E.jpg


日中は畑へ。結構働きました。
サツマイモの収穫跡、ハヤトウリの前(上)、アスパラの間などの草刈りや掃除をしました。その後そこの耕し。一部ネギ、アスパラの移植、ネギの土かけも。ハクサイ、キャベツのネット外しも。(ネットや支柱の水洗い、乾燥も)・・・。

昼食、休憩したら家を出るのが4時過ぎです。

A483F8E4-5DA8-4CC5-89FC-A45C5101EAB8.jpg


17時過ぎに着き、カルチャーセンターの森でトラフズクを探しましたがいませんでした。この頃見かけません。
1.5km泳いで出たら19時でした。しかし、筋力が落ちているのを感じます。
もっと泳ぎたいけど無理せずにしました。



買い物、食事して帰ると21時過ぎてます。
入り口の鍵を見失いチョッとトラブっちゃいました。
やだねぇー!
でも、泳げてよかったよ。それだけの話です。


nice!(47)  コメント(2) 

60kgを下まわる恐れ fear of falling below 60 kg [スポーツ、ヘルス]

10月4日

IMG_0004.PNG


使っている体重計のアプリ画面です。
どうしたことか?ガリガリだった学生時代みたいな体重です。
何と私の体重が60.45kg!いよいよ50kg代突入の勢いです。特にダイエットしてるというわけでもなく、体調が悪いというのでもないです。
夏風邪後で2kg減ったことがあります。そして9月中は61〜63kg代を上下していました。今朝、瞬間的に60kg前半になっていました。
太るより痩せる方がヤバいとお医者さんに言われた記憶があります。理由が思い当たらないんだけど大丈夫かな?
もうダメかも?優しくするなら今のうちですよ。皆さんオタッシャで!バイバイ!


nice!(37)  コメント(0) 

アキアカネ、ススキ、夕焼け red dragonfly, silver grass and sunset [写真]

10月3日

0DC12437-DEC5-41EB-B0C6-9EFD7C225392.jpg


畑にミラーレスを持って行ったら写真ばかり撮っていて仕事になりません。
キクイモの花とミニトマトです。

AA827D77-8CC6-495A-AF28-E0CF630C2CF7.jpg


アキアカネを撮り始めたら止まらない。

CD284F19-F211-4178-AEC8-D095E2E0D9AD.jpg


枝先に止まったり飛んだり!

65878549-9140-4E71-8002-8B7CE5B6661B.jpg


秋の夕暮れにも似合います。

92106539-C6E9-4D6C-82F9-67DEAD7C8792.jpg


夕暮れのススキもいいです。

FC2193EB-BEC5-45E9-ADE8-7A4658F2F47C.jpg


夕焼け、飛行機雲・・・しただ郷の秋は美しい、暗くなるまで撮っちゃいました。

nice!(45)  コメント(2) 

サツマイモ掘り harvest of sweet potatoes [ファーム・モリガメ]

10月3日

472396C9-47E9-461C-A303-6FB1D11BD10B.jpg


畑に行きました。
午前中は主に草刈り(ミラーレスを持って行ったので、前半撮影に時間とられました。)、午後はサツマイモ掘りをしました。

CA251103-F95E-451F-BF47-3716D003E258.jpg


残念ながら、大き過ぎのイモと小さ過ぎのイモばかりで、ちょうどいいあんべぇのが少なかったです。しかも、ネズミに入られたみたいでチョッとやられていました。それでも試し掘りの分を含め、私1人で食べるには多過ぎです。東京へ持っていきます。
ベニアズマです。美味いよ!

nice!(14)  コメント(0)