SSブログ

アメンボ water strider [写真]

5月3日

CB39762E-2EDE-4313-81A1-6FC65F3F0B11.jpeg


レントゲン写真みたいでしょ。

965797C9-1F12-4222-B4F6-E94B0261AAEF.jpeg


朝畑仕事が終わり車に乗り込んだらフロントガラスにアメンボが止まっていました。それがこれです。この写真をフィルターで反転してみたらこれです。ビックしました。
目に見えないものも写真では見えるんです。最もレントゲン写真も写真だもんね。

ところで、アメンボって水のところだけじゃなく移動にはあちこち飛んで来るんですよ。その途中にガラスみたいに光るのがあれば寄ってみるんでしょうね。

E918C335-EB17-4DBB-95A4-AFC51D5E12A2.jpeg


昼からまた山に入りました。
道に上げてある木の玉切りです。もう道の下の木は全部上げてあるんで、その木を玉切りして搬出だけです。

AB7C41AC-1D30-4EF8-B6F3-A5929196078D.jpeg


上のカットの薪の山の左側の増加分が今日足した薪です。


nice!(36)  コメント(2) 

山に友だちが来てくれました a friend came to my mountain [クッキング・食]

5月2日

377DC2B1-3EA6-4D5A-966F-8853F77C5745.jpeg


朝から今日も薪出しです。(下)
午前中中学の友だちが訪ねて来てくれました。(上)卒業以来同窓会で2〜3度会ったくらいなので嬉しいです。ましてこんな時期ですからね。山菜(コシアブラ)採りを兼ねて私の山を案内します。山が好きな人で今もトレーニングで近所をランニングが日課のようです。やはり動きが身軽です。

CEB1AEDC-FF8A-4BD5-9CB7-BC0672ABFF99.jpeg


朝搬出した薪を割ったらカミキリムシの幼虫が出てきました。シロスジカミキリくらいの大きさはありますが、うちの山で成虫は見たことはないです。ミヤマカミキリかも知れません。餅と一緒に砂糖醤油で焼いて食べました。焼き鳥風な美味しい味です。

FB64DCC2-A131-4007-B54E-CA3DBEE6E8C9.jpeg


午後も薪出しです。

2810AC8B-32C8-4164-B930-D7C8009A56B4.jpeg


この薪山の右半分の高くなった部分が、今日午後に出した薪です。

B64A73EB-AD49-4798-A2D7-9A05C399E9CF.jpeg


人にあげてるばかりのコシアブラですが、今日はちょっとだけ自分でも食べてみます。コシアブラも美味しいけど、一緒に揚げたアサツキも美味しかったです。
コロナウイルスのせいで、毎年のコシアブラ天ぷらパティーも出来ない状況です。友だちが来てくれたおかげで美味しい山の味をいただけました。

nice!(29)  コメント(1) 

新緑とサクラ young leaves and cherry blossoms [ファーム・モリガメ]

5月1日

47EF8D8F-6FA6-4727-AA48-55E57B97DD7B.jpeg


畑を耕しに行きました。草を刈り苦土石灰を撒いて耕します。(下)1週間後くらいにまた肥料を入れて畝立てします。
アスパラガスが芽を出してます。もうちょっと置いておきたいのですが、ほっておくとジュウシホシクビナガハムシと言うアスパラガスの害虫が芽をかじってしまうのでもう採りいれます。(上)

C10D6CB1-D5A0-4447-8CA2-30D7DD045C9A.jpeg


辺りの雑木林は芽吹きがきれいです。カスミザクラやオオヤマザクラも咲いています。

D206362F-53AC-4297-8AD8-8BF037EE9AB0.jpeg


ヤマザクラやコブシの花の向こうに粟ヶ岳が見えます。春らしい眺めです。

67B3645B-D71F-4119-9778-D4DECB9C7733.jpeg


アスパラガスやこれも新モノのサヤエンドウをサラダで食べます。
冬からずーっとダイコンやネギや保存野菜ばかり食べていたので新しい野菜が嬉しいです。これから食べられる野菜がどんどん増えてきます。

2993FD14-65BB-4F6B-9730-94433661432C.jpeg


東京のイトコが手作りマスクを送ってくれました。ちゃんと針金も入ってるし3Dだから息もしやすいです。何より手作りがいいね。いいあんべぇです。ありがとうございます!
手作りマスクブームで耳にかけるゴムは品不足なんだそうです。なかなかマスク不足も大変です。

nice!(39)  コメント(5) 

人に会いたい気持ち the desire to meet people [日記]

4月30日

2903E5AA-FDD2-4BAC-85D1-EF1730ED7698.jpeg


今日もコロナ自粛です。
きれいな新緑の森で薪出しです。私にはこの森があるからいいけど、都会に住み家で自粛なんてしてたら辛いね。第一何も悪くないのに自粛とは何?

89E18C9E-EBE9-45CF-A28F-2086ED1CB51F.jpeg


山道にオオカメノキの花びらが点々と散らばっています。(上)
うちの山にはあまり多くないのですが、ユキグニミツバツツジが咲いていました。(下)うちの山はおね伝いに高城城址に続いています。あの辺だとたくさん咲いているツツジです。高城城址に続いているのだからうちの山も木々を払いひあたりをよくすればヒメサユリが咲くかもしれません。
いいんだけど自粛で人に会えないでいると、逆に会って話をしたい気持ちが強まります。

1BBFE15D-A088-4ABF-BDBD-5AF50322AA7E.jpeg


今日コシアブラをもらいに来ると言っていた人が来れなくなりました。
食べたがっていたから、軽く一回りしてちょっとだけコシアブラの食べ頃の芽を採って来ました。
午後から三条市の街中へいろいろ用足しに行くついでにお届けしましょう。

5FA6E2BC-0413-421C-950C-581A4141E719.jpeg


その方は絵描き山で、ご自宅とは別に最近古民家をギャラリーに改装されています。そこで落ち合いお渡しすることにしました。彼女の作品に囲まれてとても和む空間です。つい長居してしまいました。ギャラリー兼お茶飲み場やいろんなイベントにも使うといった活動を始められたのですが、残念なことにここもコロナ自粛です。今日は特別開けてもらいました。

FC8BBE41-A5BE-4947-8ED8-156E7EC22391.jpeg


これはそのギャラリーではなくて近くの銀行で行われている彼女のミニ作品展です。振り込みに寄ったついでにこれも拝見して来ました。なかなか大活躍されています。私より少々年配なんですが見習わないと!

97C57857-E910-4BC4-AA5D-C0C51852C7B9.jpeg


街中で4ヶ所ほど周りしかもこのギャラリーで長居したので帰ったら遅くなりました。帰ってから軽トラに積んでおいた木を割って薪積みをしました。この山が長くてカッコいいかな。

EC8693BC-5D05-4229-9B48-CA0CF7F8F1F4.jpeg


こっちから見てもいいよ。薪の山は眺めるのも楽しい私の作品です。

9E9B7702-FD66-4969-8827-114F94E70C29.jpeg


アホなことしてるうちにもう辺りは暗くなってきました。





nice!(52)  コメント(3) 

好きなもの favorite things [写真]

4月30日

コロナ自粛中の今、メディア上の「私のいいな!」をご紹介させていただきます。

45ACDBFA-556E-4642-AA1B-8A1834FDD1B1.jpeg


最近話題のヴィヴィアン・マイアーの作品が好きです。

ヴィヴィアン・マイヤー(1926年2月1日-2009年4月21日)はアメリカのアマチュア写真家。シカゴのノースショアでベビーシッターとして約40年間働きながら、空き時間に写真の撮影・研究をしていた。生涯に15万以上の写真を撮影しており、被写体の中心はニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス内の人物と建物で、世界中を旅して写真の撮影をしている。
https://www.artpedia.asia/vivian-maier/
より

こんな作品です。
ヴィヴィアン・マイヤー(1926年2月1日-2009年4月21日)はアメリカのアマチュア写真家。シカゴのノースショアでベビーシッターとして約40年間働きながら、空き時間に写真の撮影・研究をしていた。生涯に15万以上の写真を撮影しており、被写体の中心はニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス内の人物と建物で、世界中を旅して写真の撮影をしている。
http://www.vivianmaier.com
より


NHKの朝ドラが面白くなってきました。
https://www.nhk.or.jp/yell/

なぜなら、子役の子もかわいかったけど大好きな二階堂ふみが本格的に出てきました。
https://www.nhk.or.jp/yell/cast/oto.html
うーん!二階堂ふみがたまらん。

そしてミツカン味ぽんなどのCMに出ていた(最近出てない)大根役者の出番が減ってきたからです。

前の「スカーレット」の戸田恵梨香も素晴らしかったけど、息子の白血病話あたりからストーリーがだれたのが残念でした。

勝手な好き嫌い言ってごめんね!






nice!(39)  コメント(3) 

春だから、薪、花、ヘビ Firewood, flowers, snake! Because of the spring. [ファーム・モリガメ]

4月29日



朝というより午前3時ですから、前日の夜の続きです。
お風呂に入っていると森から「ヒィー、ヒィー」という悲しげな声が聞こえます。一人で森を歩いてて聞いたらずいぶんと気持ち悪いと思います。トラツグミと言うヒヨドリほどの大きさの鳥の鳴き声なんです。昔から、鵺(ぬえ)または鵺鳥(ぬえどり)とも呼ばれる怪物の声として気味悪がられていたそうです。
でも春の夜に毎年聞こえてくるので、私には春の深まりを感じさせてくれる声なんです。

83B813D1-6668-4AA0-A183-734B157A07D1.jpeg


薪作り!コロナ自粛はこれしか無いです。
木寄せして。

1CBAB21E-014E-4F1C-A310-E5A2B5D4282D.jpeg


ツル処理が大変です。
玉切り、搬出、

CC2D8D57-3CBF-4F50-BFD5-C67CCBEC402F.jpeg


薪割り、薪積みに家に戻ります。
家の道脇にトキワイカリソウが咲き、乾燥中の焚付けの中でシマヘビが。

7DF14B83-317B-4128-8436-9C3A7C4C1C9B.jpeg


車のボンネットにシロトラカミキリがいました。白と黒のかっこいい奴です。(上)
寒くてずーっと発芽しなかったクレソンがやっと芽を出してくれました。(下)まだ、1mmチョッとくらいの芽ですが、もう少し大きくなったら家の裏の流れに移植するつもりです。今年はクレソンのピリ辛を味わえるかも。

4BA8EDB9-79A7-4BA3-BB15-526F9C3DF738.jpeg


午前中はこの山の薪を追加しました。

FABB65B2-8D72-4265-8AE3-04C049AB2DCD.jpeg


午後からはこちらの山を割りました。

EB188983-4D9B-47DF-AB6E-54AF03D6C554.jpeg


積み上げたのは夕方暗くなってからです。

F7755065-C626-446F-A5D3-F2C95CFBF51D.jpeg


これは以前からの山1.8mほどの高さはあります。日向でよく乾いています。
午前の分、午後の分とこれ。現在3山の薪山があります。汗と労力が形になっています。

nice!(14)  コメント(0)