SSブログ

「ま」? "Ma"? [スポーツ、ヘルス]

12月19日

9D5B31A6-6763-4793-A794-906E72E3183D.jpeg


白根プールの駐車場です。周りの雪を集めて山になっています。「ま」って何?

わかるよね?

B348C27E-9AC3-4E4B-833F-09EFB922D9E8.jpeg


2km泳ぎ終えて帰ります。















nice!(53)  コメント(6) 

どこまで道は出来ている? How far is the road? [ファーム・モリガメ]

12月19日

101DB03F-5C9D-4A7B-A4B6-D36DDEE942CE.jpeg


今日は道付け工事はして無い様で邪魔になりそうないから、奥まで探検に行ってみます。

00F0329C-2D8A-4F36-8E81-684A69B75077.jpeg


坂を越え向こうに行くと右手に集落が見えて来ます。(上)
元々左手にチョッとある道をさらに伸ばして枝道にすると聞いてます。この地点の様です。(下)

1FE1EE00-D7D6-4CD0-980F-81169D9A277D.jpeg


左に上がって行く谷にノウサギの足跡があります。(左上)
そこからさらに下りると1本目の沢です。(下)ここを見下りて右手に道が続いています。
沢の上に土が被っていますが、この穴の下を沢水が流れています。春先にはクロサンショウウオが産卵する場所です。(右上)

E1DDFC28-4BCA-446E-97BF-9A7AB9177320.jpeg


右手に少し沢に沿って下ります。(左上)
そこから左に急坂があるのですが、急過ぎて上れないので、さらに左に緩やかない道を新たに付けてあります。(下)聞いていた通りです。
その新たな道脇に倒した大きなスギがあります。(右上)

D9A5FB06-FA3E-4D25-B579-0C3E13ADBDD4.jpeg


右に折り返しさらに新しい道が続きます。(左上)
右から先ほど避けた以前の急坂の道に出会います。(右上)
そこから左に下ると2本目の沢です。赤テープと赤テープの間がその沢です。(下)この辺まで道付けが来ています。うちの山はこの先の3本目までです。先ほどの新しい道以外は元々の道を広げただけですが、だいぶ先まで道が付いています。

60090AB8-CEEB-40FB-97B7-09A34E18A6A1.jpeg


どこまで工事が進んでいるか見れたので、ここで引き返します。
先ほど通らなかった急坂を降ります。ミズナラの大木を見た時、この木も切られるのかと木を売った自分が申し訳ない気になりました。(左上)しょうがないよね。
さらに来た道を戻ります。

8C19AA05-FF92-4D93-A166-CF418D576D84.jpeg


崖の雪形の見えて来ました。やはり恋人っぽく見えます。

46BC18BD-D460-468E-AB53-901589D20CE3.jpeg


もう家です。結局工事は道のりにして約500mほど奥に進んでいました。














nice!(17)  コメント(0) 

インチキ湯豆腐 tricky Yudofu / boiled tofu [クッキング・食]

12月18日

6A4BF168-BFE0-4271-AAE0-091638D0B95E.jpeg


冷奴は冷たくて嫌だから、電子レンジ用の容器に豆腐、ハクサイ、ダイコン、カグラナンバン、サトイモなどをちょっとだけ入れて醤油、ソバツユを少々垂らしてチンしてみました。
スダチの汁、醤油、ソバツユネギ、七味トウガラシのタレで食べてみました。
簡単、美味い・・・!水で炊かないから野菜などの旨味が濃いまま味わえます。
フェイク湯豆腐です。チンするだけだから、これからの時短レシピに採用です。









タグ:湯豆腐
nice!(41)  コメント(5) 

今日も往復とスイム round trip and swim today too [母とのこと]

12月18日

962F84A8-70F5-4EC3-8A06-1E9F0AD8C593.jpeg


朝の窓辺です。外に重機が2台止まってます。
上からの雪は屋根から垂れ、下の雪はそれが落ちて薪小屋の屋根に溜まってる雪です。その隙間から外の様子が見えているんです。

7E203B66-6F30-40EA-970C-9BAD93E7F725.jpeg


今日も母の病院です。
一昨日の様にしただと新潟市の大移動です。移動が面倒なので実家に泊まってしまえば楽ですが、実家は寒くてちょっとのんびりと泊まる気にならんのです。今日は薬をもらうだけで、母をグループホームから連れ出さず私のみの代理受診です。母を連れて病院に行くのはコロナのこともあり気を使います。味気ないけど私だけで済めば随分と楽です。
上はグループホーム玄関のサンタクロースの張り紙です。
下は実家の庭です。黄色い実はカリンです。ジャムや果実酒にすればいいんでしょうが、面倒臭いので放置です。
実家では寒いので、水道の元栓を開けて、帰りには閉めます。水道の蛇口もそれに合わせて開閉します。帰る時には湯沸かし器の水抜きもします。

CC30F533-FC7E-44CE-BC5D-9CC502F75453.jpeg


帰りに白根プールに寄り2km泳ぎます。
駐車場の雪はこんな具合です。新潟の
大雪ニュースで皆さんにご心配いただきますが、新潟市平野部の雪はこんなものです。











nice!(36)  コメント(3) 

雪とミカン snow and Mandarin orange [クッキング・食]

12月17日

23172FD7-8646-4A57-9047-9A00A92B6288.jpeg


昨日母と出かけた時ついでにスーパーでミカンを飼いました。母はミカン大好きなんです。たまたまそのスーパーで熊本の玉名ミカンを見つけたので母と自分の分も買いました。私は果物をさほど食べる方じゃ無いけど、玉名ミカンは別です。とても甘くとても美味しいんです。
玉名の天水町に友だちのミカン農家があり、22の頃九州旅行そのお宅に寄ってミカンちぎりの手伝いをしました。ちょうど今時分の初冬にかけて十日ほど居候しました。夏目漱石が玉名市天水町の小天温泉にいたことがあり小説「草枕」の舞台になったところだそうです。その友だちや熊本市内のピッピー崩れのカップなんかと一緒に日がな一日ミカンちぎりをしてました。有明海の向こうに煙りを出す雲仙岳に沈む夕陽を見ながら、こっちもやさぐれピッピー気分でした。時々、熊本市内の「たんぽぽ」と言う店に友だちが軽トラで連れて行ってくれました。都会のそんな若者たちがもっと南のトカラ列島にある諏訪之瀬島へ渡るための中継地みたいになっていた店でした。玉名ミカンの思い出です。そんな玉名ミカンをしただの家で1人ポツポツ味わいました。(右上)
裏山工事の人が先日の大雪の時湯沢駅周辺に車で行ったそうです。しただはこの程度の雪で住んでますが、栃尾に入った途端に大雪で魚沼市、南魚沼市ととんでもない雪の量だったそうです。何しろ急に降ったので除雪がまったく追いつかず、間一髪帰って来たのだそうでした。
年賀はがきやお金下ろしに郵便局に行きました。この日は一転いい日差しになりました。(下)

76430387-D602-40A4-BDC1-82E39F03C040.jpeg


今日はどうしようかと思ったけど昨日いい泳ぎが出来たので、白根プールに行きまた2km泳ぎました。
白根の雪はこんな具合です。

夜は雪は大丈夫か何人かから電話などもらいました。なかにはは水上の藤原(今大雪ニュースで騒ぎになってる)の友だちで自分がひどい目にあっているからとしただも同じだろうとかけてくるやつまでいました。その友だちが言うには私を入れて山形の朝日鉱泉にいる人との3人が雪の中にいる3バカカメラマンだそうです。朝日鉱泉も電話してみたのですが大変そうでした。しただだけは大したことになって無いから私だけは3バカじゃ無いよ!2人とも頑張ってるカメラマンなんで私も入れてもらえて光栄ですけどね。














nice!(12)  コメント(4) 

1日170kmの移動+ 2kmの水泳 170km of travel + 2km of swimming a day [母とのこと]

12月16日

61996F47-1F85-4899-9E06-0EC1212B563F.jpeg


母の病院予約時間が早く早々にしただの家を出て、実家、島見のグループホームへ迎えに行きます。グループホーム玄関のクリスマスツリーの絵です。コロナで玄関より奥は入館出来ません。

DFF0C35E-EBD2-494A-A1D2-5B0450D2089C.jpeg


検査、診察、注射などを終えて薬局、図書館、薬局、グループホームと回ります。
上2カットは図書館周り、下は薬局待合室の熱帯魚水槽です。

0E072524-51C0-4E58-A2F7-2324FC71E432.jpeg


実家で昼食作って食べて水道の元栓閉めて、南区の白根プールへ行き2km泳ぎます。さすがに今日はこの辺でも雪があります。
買い物してしただに帰ります。道にはほとんど雪はありません。

E0F53705-63E9-45E7-82D4-A25064B8C92F.jpeg


部屋はほんのり暖かですが、急いで薪ストーブ着火です。しただの家が一番暖かです。
今晩はなぜか特に暖かなのは、特に今年の新しい薪を燃しているせいでしょう。まだまだ3年以上も古い薪がたくさん残ってるのですが、古い薪はいくら燃してもさほど暖かくはならないのです。

病院、薬局、実家などで3時間以上、プールで2時間以上はかかっています。170kmの移動には3時間ほどでしょうかね。動きまわったからと言ってさほど疲れはありません。
泳ぐからいいのでしょうか?











nice!(12)  コメント(0) 

雪の崖の巨大恋人 the larg lovers on the snow cliff [ファーム・モリガメ]

12月15日

1D93FE0A-78DC-4A18-98B8-17799BC21EFE.jpeg


今日は道付け工事も休みみたいだから、ちょっとだけ雪や工事の具合を見に裏の坂を上ってみました。
20cmほどの積雪でした。長靴を突っかけて坂の上まで行ってみたのですが、重機の踏み跡がその辺りまででさらに奥に行くのが大変なので引きかえしました。

4230E636-4289-44A8-B8D1-C4FD2D7B93E5.jpeg


てっぺんから県道の向こう側のカラマツの枝がきれいです。

17A4D67A-5A2C-4033-A795-29F42E9A3667.jpeg


坂の上から見下ろす我が家はこんな具合です。道幅は広くなり若干坂の傾斜は緩やかになっています。

80E10A05-8B76-403B-B533-C548D2BBD29E.jpeg


崖の方に見える5mはあろうかという雪形が有ります。仲良し兄弟か2人の恋人みたいな感じに見えます。

F9B0F36A-423A-4CB5-9835-A676E01C0BFA.jpeg


家や車にはこんな具合に積もってます。

A52E17AA-AAC7-4AA8-8D09-7425DCD0605A.jpeg


雪は心配ですが、明日の朝母の病院の予約が早い時間なので、今日のうちに実家の方へ移動しておきます。













nice!(14)  コメント(2) 

10分で真っ白な雪景色 it turned into a white snow scene in 10 minutes [自然]

12月14日

B58B2A89-8ACD-4983-8CE3-3FB6766340EF.jpeg


そして予報通り朝から雪が今日降りだしました。

901BB365-8EE1-40EF-8895-BFBB9F32349F.jpeg


まったく雪が無かったのに降り出して10分で辺りは真っ白な雪景色になってしまいました。

B40A853A-D762-486C-A60C-1F7ABBDA6F99.jpeg


そんな寒い日ですが工事の人が来て山奥へ作業に行きます。プロは大変だ。

D3FBAD82-E82E-46E8-A700-DA38D41D4DE8.jpeg


こっちは車の雪を払って、

08C56C4E-66DE-46F7-B331-42AB7DA8A0B7.jpeg


白根プールに来ました。私の車の屋根に残ってるだけで、こっちは雪は積もって無いです。(上)山と平野部ではかなり違います。
2km泳ぎ出て来ても軽く降っているくらいで積もってはいません。(下)
心配でしたが、夜家に帰っても大して積もってはいませんでした。よかった!











nice!(24)  コメント(3) 

新しい重機が来ました a new excavator has arrived [ファーム・モリガメ]

12月11日

A5877907-32C8-4E5B-B6B7-750FF97345B9.jpeg


重機が坂道を広げ傾斜も緩やかに削る工事がすすんでいます。

F864FC36-0BEE-4270-9609-C9356E2D710F.jpeg


今朝さらに新しい重機が来ましたが、先端部分が変わっています。シャベルじゃ無い形です。(左上)これは木などを掴めるアタッチメントです。

4079BC64-0B36-4CDE-A5BD-DB963E3CF327.jpeg


さらにアーム部分がワイヤーをかけてウインチににもなるようになっています。いいなあ!こんなのが有れば薪出しも楽々です。
この重機を奥に入れて倒した木をドンドン運び出すようです。
ただ、雪が本格的に降る前にどの程度道付けや伐採が進むかが問題でしょう。

25D634E6-C63A-463F-970D-1357C2CC74A9.jpeg


まあ、工事の方はお任せなので私は午後から白根プールに来ました。今日も2km泳ぎました。














nice!(15)  コメント(0) 

薪運びで疲れた tired out to carrying firewood [スポーツ、ヘルス]

12月10日

E8F4F0F9-781A-4A0B-A10F-6653D296269A.jpeg


薪運びに疲れ1時間寝過ごしてしまいました。白根プールに着いたのが16時過ぎでした。
昨日、今日で外に置いてある薪の1/3を薪小屋に搬入しました。入れ口が一箇所なんで小屋内部の薪の移し替えもあってかなり大変です。まだ外に2/3残ってるけど、小屋にあるぶんでこの冬はしのげそうです。それはいいんだけど昼メシ食べたら疲れ果て寝込んでしまいました。身体痛いしぃー!
でも、プールに来ました。どうかなぁーと心配でしたが、使う筋肉が違うのかいつもの2km泳げました。あのまま寝込んでたら身体ガチガチで痛いところだらけになったと思うんですが、後味全身爽やかになれました。忙しいなか来てよかったです。


福岡の事件で思い出すこと

まったく話変わりますが福岡市で中央区の美術専門予備校の校長が港に楽器や石膏像を不法投棄する事件が起きました。
逮捕のきっかけになった投稿動画を見ると、何となく見覚えある埠頭が現場でした。調べたらやはり那の津の須崎埠頭でした。福岡出張で取材が終わった後で必ず釣りに行った場所です。博多駅裏の宿から歩いて何度も行きました。那珂川河口にありアジゴ(小アジ)がよく釣れるし、ツガニ(モクズガニ)やクロダイなんかも外道で釣りました。まわりの人に「九州のアジゴを皆んな釣るなよ!」なんて冷やかされるほど釣りまくったこともありました。抱えきれない釣果を担いで中洲川端の屋台に歩いて帰る幸せ感は忘れられないです。魚は友だちに送ったり、一部担いで持ち帰ったりしました。福岡は住みたい街の一つです。謎の事件のおかげで久しぶりに那の津をチラ見出来ました。











nice!(68)  コメント(7)