SSブログ

フンドシ女子 Fundoshi(loincloth) Girl [神田]

12月10日

歯医者さんの予約まで少し間があったんで、神田美土代町〜司町辺りを一回り。

IMG_3934.JPG


司町でこんなノボリを見つけて中に入ってみました。

IMG_3935.JPG


お相撲さんグッズかなと思ったら、全然フェミニンな雰囲気です。手ぬぐい作家さんのイベントでした。

IMG_3936.JPG


でも、看板に偽りなしです。

IMG_3937.JPG


この方はまさにフンドシ女子でした。実際に愛用されているそうで、良からぬ想像をしてしまいました。しかし、彼女のフンドシ愛は本物のようです。美容、健康、ダイエット、精神面・・・・・に良いとのこと、熱くフンドシ生活の効能を語って下さいました。



素敵なフンドシです。

IMG_3938.JPG


彼女のイベントなのかなと思ったら、何人かの手ぬぐい作家さん共同開催で、本日限りのオープンです。「冬の手ぬぐいマーケット@司3331」というイベント名のようです。
私はこちらの方の手ぬぐいをお土産に購入いたしました。

IMG_3939.JPG


本日限りです。神田界隈に今いらっしゃる方は是非お越しください。

関連情報は以下のサイトで得て下さい。

フンドシ女子 / ナイナイロロ
https://www.creema.jp/c/nainailolo

黒猫舎
http://tenuket.blog.fc2.com/

と、言ったわけで私は歯医者さんに向かいます。


キスできます you can kiss me [神田]

11月2日

image.jpeg


今朝も神田です。
淡路町交差点は、スタバ(左下)ありドトール(右下)ありのコーヒー激選区です。ドトールなんかかつて私の会社があったビルに入っています。でも、やっぱし「やなか珈琲店」(上)が好きです。




image.jpeg


歯医者さんにきれいにしてもらいました。
歯石、歯垢は自分でチャンと磨きなさいと言われて先生に褒められるほど歯磨きはしています。その代わりステインは先生がしっかり磨いてきれいにしてくださいます。歯に関しては神田の歯医者にすっかりお任せしています。頼りになります。ありがとうございます。

image.jpeg


神田駿河台の坂を上ります。(下)昔、私は山登りにばかりふけっていました。その頃、この辺りでは神田カルチェラタン闘争がありました。今は小ぎれいな学生街で、解放区のユメは何処ってとこです。
坂を上り詰めると御茶ノ水駅の飲食店街です。今日のランチは「博多天神・トンコツラーメン」にします。ラーメン500円で替え玉1杯付きです。(下)紅ショウガ、高菜漬け、ゴマ・・・のトッピングで充分です。ただのラーメンでいきます。麺は、固め、バリ固、ハリガネとお好みで!替え玉するとスープが薄まるので、それを補う濃厚タレも用意されています。

さて「さよなら神田」また来るよ!



コーヒーとラーメン Coffee and Ramen [神田]

11月1日

image.jpeg


少し早めに着いたので、やなk珈琲店で一杯のコーヒーを楽しむことができました。値上がりしたけど「本日のコーヒー」・260円で幸せ気分になれました。バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」をiPodで聴きながら、たまにはこういうのもいいなーなんて感じでね。

image.jpeg


病院が終わり、「福すい」へ飛び込みます。血液検査があるからと朝食抜きです。17時間ぶりの食事です。アツアツなラーメンの美味しいこと!(左下)これだけの熱を持ったラーメンは神田でもここと三幸園くらいです。三条では未だ味わったことがないです。ちゃんと中華鍋を振ってよねって言いたいです。夫婦二人でやってる小さな店ですが、開店以来ここのファンです。おカミさんも大して話したこともないけど何ヶ月おきにしか来ないけどチャンと私を覚えてくれてます。
神保町までは行く時間がないので、古本屋街の東のはずなんですけど「源喜堂」という店に入ります。写真集やデザイン関係の本が専門です。狭い店ですからしょうもない写真集は無いです。(右下)それが気分いいです。
銀行が終わってから、「庄之助最中」へ「ごま大福」を買いに寄ります。(上)左に看板が見える「小山弓具」は、その筋では有名な店らしいです。須田町へ越してきたばかりの頃法人会の会長だとか言ってご主人がうちの会社に乗り込んで来られたことがありました。
明日しただに帰るなら「ごま大福」がいいんだけど、そうもいかないのでしただ用には最中にします。みやげを何にするか若い子と喋ったけど、馴染みの婆ばどもがいないのが寂しいです。みんなあの世か、年だからとたまにしか来なくなってます。
そんな神田が今でも好きです。

神田(小川町、須田町) Kanda ( Ogawamachi , Sudacho ) [神田]

8月16日

image.jpeg


打ち合わせに神田へ行きます。
先ずは腹ごしらえです。小川町の讃岐「うどん丸香(まるか)」(上)は、美味しいけどこんなに並んでるから無理無理!ツルッとしてコシがあり美味しいです。東京一美味しいうどんとの評判もあります。会社のそばだったんですが、何時もこの通り並んでいて一度だけしか入っていません。
駿河台下のキッチンカロリーで、カロリー焼きをいただきます。(下)
靖国通り沿いの、バッタ屋ともいわれてますが、スポーツ用品店の「ロンドンスポーツ」で格安のReebokを更にお安く買いました。(左中)3割引のサービス券、なぜかまたその1割引で2,256円(税込)です。昔から水着や靴はもっぱらこちらでお世話になっております。
仕事が終わり、家のお土産は須田町の「庄之助最中」さん(右中)の安くて美味しい「ごま大福」です。顔見知りの秋田美人(元)に会えました。今日は台風で早めの退社だそうで、お目にかかれてラッキーでした。

神田七夕飾り Kanda street with decoration of Tanabata [神田]

6月28日

image.jpeg


八王子みなみ野も雨です。

image.jpeg


神田も雨です。
小川町交差点の病院に行きます。(左上)A1Cが0.9も上がってました。ヤバい!
靖国通り沿いの「メガネのタニ」さん。(右上)ズーッとかけてるメガネのフレームがガタガタになってきたんで寄りました。昔からここで買ってるんでお世話になってます。レンズの方を削って今のフレームにしたんで、レンズのが小さくなりフレームだけ変える余地はありません。締め直したり、曲げ直したりして直してくれました。バッチグーです。ありがとうございます。メガネ屋さんもいい店と付き合わないとね。ここの社長さんとは神田のスポーツクラブ以来のお付き合いなんです。
血液検査があるから15時間ほど食事してません。病院、薬局が終わりランチは駿河台下のキッチンカロリーに駆け込みます。看板メニューのカロリー焼きが美味しいな〜〜。(右中)写真撮る間に一口食べちゃいました。
銀行との打ち合わせが終わり、淡路町交差点です。(左下)靖国通り沿いはもう七夕飾りです。
妻のお土産はまた「庄之助最中」のゴマ大福です。(右下)馴染みのオバちゃんは今日いなかったけど、なんか神田は落ち着くなー!

不思議の国・アキバ Akihabara the Wonderland [神田]

3月22日

AKB48、電気街、オタク、爆買い・・・といったとこが、ご存知秋葉原でしょうかね。秋葉原(神田の一部)と地続きな神田に長年暮らした私としては、チョッと違った面もご紹介したいです。

image.jpeg


東京は昨日サクラの開花宣言をしましたね。ここも東京の一部です。知ってた?神田川にカモメも来ますよ。これはカモメの一種・ユリカモメです。ユリカモメの別名はミヤコドリと言われていますが、ちゃんとした和名のミヤコドリは別にいます。昔の和歌に詠まれいるのはどうもユリカモメらしいです。じゃあミヤコドリの都とは京都かというと、今の様に京都鴨川にたくさん見られるようになったのは最近です。1974年から鴨川で見られるようになったそうです。なんかややこしいので、コレにてこの話は終了です。ジャンジャン。

image.jpeg


これまた神田川沿い右岸(銀座寄り)に由緒ありげな神社があります。柳原神社というお稲荷さんです。稲荷神社なんで狐像はあります。でも、鳥居の脇にけったいな像があります。(上)対になって反対側にも居てこれは狸です。「他を抜く」という語呂合わせで、大奥の女どもには御利益を信じられていたとか!こちら側の狸は(キャン玉狸ではなく、ラーポン狸です。)げに恐ろしきは女の欲です。ややこしいことに境内には猫も居つき、お狐様、お狸様、お猫様とケダモノたちで大賑わいなんです。それほど広くない境内に富士講信仰の名残でミニチュア富士山や、「力石」という丸石群、よくわからない小神社と所狭しと存在しています。この境内だけでも充分なワンダーランドなんです。
尚、神社裏・神田川に並行した柳原通りはかつては繊維街で昔のアパレル街です。この辺りや須田町から万世橋界隈に第2次大戦直後に米軍から流出した真空管などを売る店が密集していたそうです。電気街・秋葉原からサブカルチャー・秋葉原のルーツがここいらなんです。

image.jpeg


柳原神社のわずか上流に歩行者専用の橋があります。神田ふれあい橋です。JR各線特に新幹線の鉄橋の下に隣接して架かっています。これはまさに新幹線工事用の仮橋をそのまま残して地元民用に流用しているんだそうです。ここを抜ければ須田町辺りから秋葉原駅へ出るのにとても便利で、多くのジモティーが利用しています。オシッコ漏れそうな時にも、駅直行出来ていいんじゃないですか。

いかがでしょう?アキバの小ネタは役だちましたか。貴方も私に救われる時が来ますよ。

庄之助最中 "Shonosuke Monaka" a Japanese sweets shop [神田]

3月22日

image.jpeg


ゴマ大福の美味しい神田須田町の和菓子屋・「庄之助最中」さんにお土産を買いに行きました。(神田駅前店と2店舗あります。)相撲の立行司第二十二代「木村庄之助」に因んだお店です。(上)昔うちの会社の裏だったんでよくお使いに使わせてもらいました。もう馴染みのババどももお年を召され行っても顔を見れない日も多くなりました。今日はお彼岸で運良くかつての美人ババの一人がおられました。おおババ様なんか彼方側へ召されちゃっています。まあ!元気でガンバってもらいたいもんです。
残念ながら添加物が入っていないゴマ大福は1日経つと固くなるので、新潟への土産には不向きです。
今場所「稀勢の里」が優勝ですかね?この人おバカさんっぽくってあんまりなんだけどな〜。

やなか珈琲店 Cafe Yanaka [神田]

3月22日

image.jpeg


病人の予約時間に間があるんで淡路町交差点のやなか珈琲店に入ります。(上)「本日のコーヒー(R)」260円は、昔は180円でしたが、それでもリーズナブルですよね。靖国通りの歩道に面したストールが空いていました。日向でいい気分でやんす。(下)

向かいのドトールの入ってるビルに以前我が社がありました。丸ノ内線淡路町駅より0分な楽ちんオフィスでした。(左中)
病院へ行く途中、靖国通りに新しい郵便局ができていました。小川町駅前郵便局になってます。以前、オリンパスのショールームがあったところです。オリンパスの不祥事の後にここを手放しました。

大好きな神田 my favorite Kanda [神田]

1月26日

image.jpeg


私は死に至る病気にかかっています。そのためズーッと神田の病院に通っています。たまたま、スポーツクラブの関係で行きだした診療所ですが、同じ順天堂の先生にズーッと見ていただいています。今日は開口一番良くなっていますよと、血液検査の結果を教えていただきました。嬉しいです。でも、治る病気ではないので皆さん!か弱い私を大切にしてくださいね。
一応、朝食を抜いて来たんで腹ペコです。病院が終わりランチに駆けつけます。「福水」というと馴染みの小さな中華屋さんです。この日替り定食700円。(下)三条や燕の「大して美味くない感違い中華屋」は、マッ青な美味しさです。競争の激しい神田の食い物屋は、美味しくないと残っていけません。安くて、美味しくて、飽きのこない味は、サラリーマンの少ない小遣いによって鍛え上げられているのです。

image.jpeg


靖国通りを小川町交差点から淡路町交差点へと歩きます。ビルの隙間に民家が残っています。

image.jpeg


古本屋で170円の文庫本を買い、淡路町交差点の「やなか珈琲」に寄ります。本日のコーヒーは東チモールのもの、レギュラーサイズにします。店内で日向ぼっこしながら通行人を眺めて楽しむコーヒーで240円の極楽を味わえます。
極楽の後、銀行との打ち合わせに向かいます。

image.jpeg


今日はどういうわけか神田支店長や証券会社の大手町支店長やらも勢ぞろいして挨拶に来ました。新潟の雪や、八十里越や、トレッキング協会の話ししたりしますが、どうせカモが大口叩いてる程度にしか聞いていないんでしょうね。まあそれは厳正な事実です。お偉いさんの挨拶より、担当の子がくれた田舎の香川土産の方が嬉しかったよ。アタシャーやっぱりカモだね〜。
そんなのが終わり、庄之助最中へゴマ大福を買いに行きますが売り切れです。手ブラで帰ると怒られそうなので、芋羊羹を買います。私の馴染みのバーバどもをこの頃見かけません。大婆さんが亡くなって粛清されたんでしょうか?若めの子とニューバーさんだけでした。


ヘリコバクター・ピロリ Helicobacter pylori [神田]

8月25日
image.jpg


今回の最大の目的は、ピロリ菌退治の結果を尿素呼気テストするためです。朝食抜きの飲まず食わず(昨日あんなにビールを飲んだんですが。)7時半過ぎ八王子みなみ野駅を出ます。大船行きです。八王子みなみ野駅は、相模線から大船までも繋がり、横浜線で横浜、桜木町へとも繋がってるんですね。

image.jpg


ピロリ菌のテストと糖尿病の方も診てもらい、大急ぎで食事です。10時半に錦町の立ち食いそば屋で朝食として天ぷらソバを食べて、11時過ぎに老舗天ぷら屋さんの「八ツ手屋」で昼食として天丼を食べました。大正3年創業という老舗ながら天丼・中が750円とお手頃な庶民派なんです。2軒ともとても美味しく幸せ感に包まれたのですが、いくら腹が減っていたとはいえ1時間もおかずに、天ぷらものを続けてしまったのは失敗でした。11時半から開く店が多いので、その30分が待ちきれなかったんです。それにしても久しぶりの「八ツ手屋」は、美味しかったです。

image.jpg


1時に銀行と約束があるんで、神田まちかど図書館(右下)で本を読んだり、昼寝したりです。同じ建物に千代田区のプールがあり、以前は図書館よりプールをよく利用していました。この図書館は冬になるとホームレスの昼寝場になりますが、今日はいかにもという人は1人だけでした。(私も入れれば2人ですけどね。)
眠いので、淡路町交差点にある、「やなか珈琲」に行きました。(上)この店に幾つも飾られている「本多廣美」さんという版画がいい感じです。(左下)

その後、銀行での話しが長びき、慌てて八王子市役所に向かいます。
こうして今回の神田巡りは慌ただしく終わりました。